1/5
海宝直人 in concert
1/12 サムシングロッテン
1/13 ノートルダムの鐘
1/19 スリルミー
2/3 山崎育三郎
2/10
ラブネバーダイマチネ・ソワレ
2/16
キューティーブロンド
2/17
イヴサンローラン
3/21 ノートルダムの鐘
3/31 ロミオ&ジュリエット
4/13
ライムライト
4/14
笑う男
5/2
レミゼラブル
7/14
レミゼラブル
8/11
海宝直人コンサート
8/11
Brand New Concert
8/21
アラジン
8/23 ノートルダムの鐘
9/28 ノートルダムの鐘
10/5 ストーリーオブマイライフ
10/6 怪人と探偵
10/13 ノートルダムの鐘
10/14
ジーザスクライスト in concert
10/19 ノートルダムの鐘
12/14 ファントム
26回の観劇。19演目、かぶりは、ラブネバーダイ2回、レミゼラブル2回、ノートルダムの鐘6回。ノートルダムに関しては後半は川口フロロー観たい、で増えてしまったように思います。
海宝君絡みの関連以外でいきますと、
作品として、面白く拝見したのは、「怪人と探偵」でした。
コンサートはBrand New Concertはすごく面白かったです。
ただただ、選ぶには行ってる数が少なすぎですね。
遠くには行ってないつもりでしたが、7回も東京に向かっていました。ただ、前より日帰りはきついな、と躊躇してしまう。
海宝君絡みが多いつもりでしたが、6回のみでした。コンサートは這ってでも行きたいのですが、行けない微妙な時間の土曜とか、せっかくの日祝日絡みでも仕事やら、何やらで予定が合わないものが多く、ミュージカル作品の方は、出てる場面はさすが海宝君なんだけど、使い方が贅沢過ぎるというか、端的にいうと、もっと見たい、違う役や、作品観たい。まだロカビリージャックは行けていないのですけれど、体調不良をおしてまで東京行くほどでもないかな?西日本で見ましょう、と思ってしまってます。
今年は、
不意に、休日が休日でなくなることが多い、行けない。9月 10月がまさに。
地味に、体調不良が長引くことが多く、大事をとる、行かない。6月 7月が最悪でした。
いけなかったものたち
「ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812」
「レミゼラブル」2回
「エリザベート」5回
「ヘドウィグ」2回
「らららクラシックコンサート」
「組曲虐殺」
「ビッグフィッシュ」2回
「ファントム」2回
「ロカビリージャック」1回
ぱぱっと思いついただけでこれだけ。
観劇には体力と時間が必要です、と実感した1年でした。
ミスサイゴンのキャストスケジュール、帝国劇場を海宝クリスでジャン、と検索すると、行ける日曜日のマチネが3回、うち1回仕事で、千秋楽は厳しそうだし他のキャストを見る余地もなく、1回しかチャンスがない。
やはり時間と体力勝負で、地方公演でチャンスがありますようにと祈るしかない、です。で、地方公演見てみても、海宝クリスは、土日がない!唯一名古屋?遠いし千秋楽。博多、梅田は土日なし、いずれにせよ、夏の旅行期間にかぶりそうってことで・・・
辛いな。

1/12 サムシングロッテン
1/13 ノートルダムの鐘
1/19 スリルミー
2/3 山崎育三郎
2/10


2/16

2/17


3/21 ノートルダムの鐘
3/31 ロミオ&ジュリエット
4/13

4/14

5/2


7/14

8/11


8/11

8/21

8/23 ノートルダムの鐘
9/28 ノートルダムの鐘
10/5 ストーリーオブマイライフ
10/6 怪人と探偵
10/13 ノートルダムの鐘
10/14


10/19 ノートルダムの鐘
12/14 ファントム
26回の観劇。19演目、かぶりは、ラブネバーダイ2回、レミゼラブル2回、ノートルダムの鐘6回。ノートルダムに関しては後半は川口フロロー観たい、で増えてしまったように思います。
海宝君絡みの関連以外でいきますと、
作品として、面白く拝見したのは、「怪人と探偵」でした。
コンサートはBrand New Concertはすごく面白かったです。
ただただ、選ぶには行ってる数が少なすぎですね。
遠くには行ってないつもりでしたが、7回も東京に向かっていました。ただ、前より日帰りはきついな、と躊躇してしまう。
海宝君絡みが多いつもりでしたが、6回のみでした。コンサートは這ってでも行きたいのですが、行けない微妙な時間の土曜とか、せっかくの日祝日絡みでも仕事やら、何やらで予定が合わないものが多く、ミュージカル作品の方は、出てる場面はさすが海宝君なんだけど、使い方が贅沢過ぎるというか、端的にいうと、もっと見たい、違う役や、作品観たい。まだロカビリージャックは行けていないのですけれど、体調不良をおしてまで東京行くほどでもないかな?西日本で見ましょう、と思ってしまってます。
今年は、
不意に、休日が休日でなくなることが多い、行けない。9月 10月がまさに。
地味に、体調不良が長引くことが多く、大事をとる、行かない。6月 7月が最悪でした。
いけなかったものたち
「ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812」
「レミゼラブル」2回
「エリザベート」5回
「ヘドウィグ」2回
「らららクラシックコンサート」
「組曲虐殺」
「ビッグフィッシュ」2回
「ファントム」2回
「ロカビリージャック」1回
ぱぱっと思いついただけでこれだけ。
観劇には体力と時間が必要です、と実感した1年でした。
ミスサイゴンのキャストスケジュール、帝国劇場を海宝クリスでジャン、と検索すると、行ける日曜日のマチネが3回、うち1回仕事で、千秋楽は厳しそうだし他のキャストを見る余地もなく、1回しかチャンスがない。
やはり時間と体力勝負で、地方公演でチャンスがありますようにと祈るしかない、です。で、地方公演見てみても、海宝クリスは、土日がない!唯一名古屋?遠いし千秋楽。博多、梅田は土日なし、いずれにせよ、夏の旅行期間にかぶりそうってことで・・・
辛いな。