髪は、頭のてっぺんはほとんど無い!(断言)

だが、なぜか耳の上と、後頭部、

さらには、眉毛だけは、なぜかフサフサしているのだ。


なんとも、ジジ臭い、濃い眉毛に、、、

薄いてっぺんに対して、それなりに髪のあるサイドは、


さながら落ち武者とも、




お茶ノ水博士とも、




形容できそうな気がしている。



で、、、薄く、白くなった頭髪に比べ、、、

何気に元気の良い眉毛を何とかしようと、、、

(目測で15mmぐらい?)

必殺の、フィリップスのグルーミングキットを取り出して、、、







それなりの眉毛にすべく、ミッションを開始したのだ…




一応、刃の深さは控えめに5mmに設定したのよね。

だって、失敗したら、まずいじゃん。




でも、なかなか切れないんですよね。

使い方にコツがあるのか、俺が下手なのか。。。



で、5分ぐらいやってて、全然切れないんで、、、

ちょっと、力入れたんですわ。。。



すると、アタッチメントが


カチカチって、、、


深さが、最短の位置まで縮んじゃって、、、





左の眉の外側が見事になくなりました。。。



ええ、なんというか、、、


左だけ、まろまゆ





おーまいが!!!



なんとか、バランスを…




今日から、俺の事はまろって呼んでくれ、、、












まぁ、もう見てくれで一喜一憂する歳でも無いしねぇ・・・




昨夜の帰宅時に、スマホの緊急速報に驚いた。

でも、それほど揺れなかったみたいで、、、

大事なくてよかったわ。。。




で、帰宅して、、、

かぎりなくパンツ一丁なファッションで、、、


ビールの飲みながらテレビ見てましたら、


また、緊急速報ですよ。。。


あの、チャンチャン!チャンチャン!ってやつね。。。



やべ!!!余震か!?


まぁ、あわてましたよ。。ええ、、、


こ、この格好のままではまずい!!!ってね。(笑)



そりゃぁ、もう、必死で服着ましたよ。



横着して、両足いっぺんに突っ込むと身動きが…



遠い幼少の時代に、散々、親から言われて経験してわかっている?


そう!解っているはずなのにねぇ。。。(笑)






ジーンズに足を取られながら、、、

オヤヂ、必死!!!


いやぁ、焦りましたよ。。。ええ。。。






でも、ふと気がついたんですね。。。



あれ、、、揺れないぞ。。。って。。。。






そういえば、、、







録画してあった番組だ!
これ。。。 orz








さて、

今回、国産ブランド指定で手配されて来たタイヤは

DUNLOP ENASAVE EC202 でした。

まぁ、型落ちモデルってことですわなぁ。


はい!そこ!

ダンロップは国産じゃない!って思った人 (^.^)9


俺的には、とりあえず国産の範疇ってことでよいです。

はい、、、

日本では住友ゴム工業が作ってますしね。






眠れない。。。
先週の土曜は、娘の?白猫号のタイヤ交換だったんですわ。

まぁ、いろいろ手配済みだったので、、、

当日はマツダ系の向上に交換に行くだけだったんですけどもね。。。



とりあえず、交換後の、娘との食事の算段をして、、、

黒猫号で工場に向かったですよ。。。



30分ほど早く到着して、待っとりましたわ。



やってきましたよ。白猫号。。。



なぜか元嫁が運転して・・・



orz



ぽ:「あの~、今日、娘さんは?」

元:「今朝、大学から呼ばれて、府中に戻ったよ。」

  「メールしたって言ってたけど…」

ぽ:「え、そうなの?聞いてないぞ…」





という訳で、、、

土曜は、娘にドタキャンされて、、、


さらに、食事の予定もばらされていて…(笑)



ちぃとばかし肩の凝る思いをさせられてしもうた。

でも、不思議とわだかまりはない。www




まぁ、、、

子供たちの希望や現状を知るいい機会になったわなぁ。



やっぱり、母親に癒えて父親に言えないこと、

その反対も、いろいろあるみたいですけんねぇ。。。








なんだか、最近、俺、ピザばかり食べてる気がする。


今日の帰り道のこと、、、


とある、某コンビニチェーンの配送トラックの後ろを、


だら~と車間をあけて、、、


けっこうゆっくり目に走ってた。。。



すると突然、トラックの窓から、、、

火のついたタバコが、、、
(-.-;;;




おい、おい、、、

後ろに名札つけて、そういうことするかい? (笑)


怒りと抗議のハイビーム!



しかし、トラックは動じず。(笑)

まぁ、当たり前だな・・・




むかついたので、今日の買い物は、某チエーンを避けて

ローソンにしてやる! (些細な抵抗www)



で、買い物して帰路に立つも、、、


「牛乳買い忘れた・・・」 orz




しょうがない…、、、許してやるか(笑)



で、問題の某チエーンのコンビニに行ったら、、、



タバコ投棄のトラックが止まっていた。



この野郎、相模ナンバーのくせに、

よりによって、なんでこの辺を…



今日は、牛乳は…いらんわ!

(笑)






さて、、、

今、おいらの手元に、


タバコ投棄の瞬間のドライブレコーダーの動画と

なんと!編集!キャプション付き!(笑)

さらに、ナンバーと、名札の画像があるのだけど…




どうしたものかねぇ・・・






今朝、通勤中に見た。

プレーンな女性。。。


いろいろ考えた末に「プレーンな」というのをひねり出した。(笑)


実のところ、、、


前から歩いてくるその女性を見て、

けっこうデリカシーのない表現が頭に浮かんだのだなぁ。


なんというか、色白で、ノペッとした感じで、、、

しょうゆ顔っていうの?いや、それは違うか・・・


見た瞬間に思ったのは、、、


「この娘、化粧映えする顔だちだな・・・」



そう、化粧したら豹変して、すごい美人に見えるタイプ?




しかし、、、

そう思った直後に、、、

「君、化粧映えしそうな顔立ちだね」という表現は、

あまりにもヤバいのではなかろうか・・・

そう思って、、、


この感情を伝えるためには、

どのような表現が適切なのか、、、

思い切り悩んでしまったです。はい。



プレーンな顔立ちっていうのも、たいがいだわなぁ。。。



午前中から、結構悩んでいる。。。








そういえば、午後、、、



ぽわわーーーーんとしてた、職場の、めんこい娘が、、、

待ち切れずに、煙草をくわえて、手にライターを持って

喫煙室に突入していったのを見て、、、



おじさんは、なんだか・・・









オヤヂを自覚するって言っても、

もう、まごう事なきオヤヂなのは自覚しているのよ。

でも、まぁ、少しは若い気でいたい?



先日ね、ケネス・コールのシャツをもらったのよ。



まぁ、誰もが知ってるトップブランドでは無いけれども、

それなりな中高級ブランド?

いわゆるニューヨークファッションなのですかねぇ。



まぁ、オヤヂには幾分派手かなぁ~と思いながらも、

まいぺんらい!のーぷろぶれむおーる!

と、 Kenneth Cole Reaction Checkered shirts を着て

出かけたわけなんですね。はい。





でも、サイズはマッチしているはずなのに、、、

どうにも、動きにくいんですよね。。。


なんといいますか、背中が引っ張られると言うか、、、

腕を上げ憎いというかね。。。


このシャツ、設計がおかしいんちゃうか?


で、どうにも、運転中のステアリング動作に抵抗を感じちゃう

ので、こいつはお蔵入りかな~とか思っていたわけです。


はい。






でも、職場のお姉さんに言われて気が付きました。はい。


シャツが悪いんじゃない!
俺の着方がだめなんだ。 orz




まぁ、なんと言いますかね?

若者風に着ていなかったんですわ。


ええ、若者風?に着れば、問題なかったんです。はい。




オヤヂを自覚してしまったぜ!



HP Pavirion X2 で起こっていた

マイクロSDが勝手にアンマウントされちゃうトラブルだけども

どうも、ここ2、3年に出荷された、SDXCに対応を始めたあたり

のPCが対象のようですねぇ。


前回の、X2の話題で行ったアップデートをインストールして以来、

問題は起こらなくなりました。


治ったよ~♪


また、SDの影響かどうかは定かではありませんが、起動や、ブラウザ

の動きも、明らかに軽くなっています。



HPのノートPC使っている人は、サポートアシスタントへGo!
某国製の1本のソフトの値段である。

これを高いとみるか安いとみるか意見は分かれるであろうけれども、

非常に先進的で高性能なツールである。


いま、オイラは、、、

このソフトが出力するファイルから情報を得るためのフィルタを作って

いるのだが、、、


心が折れかけている。。。 orz



このソフト、4月に3回アップデートしてる。



そして、アップデートの度に、

オイラがターゲットにしているファイルのフォーマット仕様を微妙に

というか(大きく)変えてくれちゃっている。



その度に、作り直し。。。



今日も、使用中のバージョンの未知のパターンが発覚した。www



さらに、5/3にアップデートもされている。。。




何やってるのか、よくわからなくなってきてるなぁ。。。




orz



どうも、本能に忠実なのか…

いやいや、そっち(どっち?)の方の話ではなくって、

食と睡眠にね。。。


食欲と言っても、べつにグルメなお話ではないのだけれども、

とにかく食事に規則性が希薄になってる。


まぁ、誰か居れば、その人に引っ張られて食べるのだけども、

自分ひとりだと、結構、ばらばらと言うか、回数が減る。


その反動なのか、食べる時は大量に、、、(笑)



今日は、朝も昼も食べる時間が無くって、

午後にコーンスープでお腹をごまかして、

定時後に夕方に研究所の食堂で定食を食べた。


いそいでデスクに戻って小一時間の残業の末、帰宅開始。。。


駐車場への道すがら、ペットボトルのお茶を買って、、、


車に乗り込んだのが18時15分ぐらい?


お茶を飲みつつ、スマホのメールをチェック。。。

していたはず、、、




ふと気が付けば、、、時刻は22時30分。(笑)





4時間ほど、、、時間が飛んでる。。。


あわてて、帰ってきたぜ!





おかげで、今、やけにすっきりしている。