こんな時間に、、、起きてる。

 

焼き魚が食べたい。

 

真っ白いホカホカご飯に、焼き魚。。。

 

しかし、、、

 

家には、電子レンジと電気ケトルしかない。

 

コメもないし、味噌もない。

 

加えていうなら、食器らしい食器もない。

 

残念!!!

 

 

さて、、、

 

何か、食いに行くか・・・

 

この時間に・・・(´・ω・`)

 

 

もう、朝飯だよなぁ・・・

 

 

 

腹減った・・・

 

でも、コンビニと牛丼系は・・・

 

嫌なの・・・(´・ω・`)

 

 

なんか、仰々しい題名つけちゃったな・・・(´・ω・`)

 

まぁ、いいか。。。

 

昨夜は、結構早く帰ってきたのだけれども、、、

帰ったら、速攻で寝落ちしたらしい。

 

座椅子に座ったまま、寝とったわ。。。

 

 

まぁ、そんなことはイイ。。。

 


 

俺が、子供のころ。。。

 

そう、半世紀ぐらい前?www

 

 

人間が槍もって恐竜と戦うシーンが、

 

わりとポピュラーだった?記憶があるのよ。

 

「ティラノだ!にげろーーー!」とか。。。

 

ひどいのになると、恐竜飼いならしてたり。。。

 

 

 

でね。。。この前、ふと思ったのよ。。。

 

そもそも、恐竜が生きてた時代って、、、

 

猿すらおらんわな・・・

 

 

昨今の研究では、

 

6550万年前にユカタン半島に落ちた隕石のせいで恐竜はいなくなった。

 

そのご、哺乳類が台頭し始めて、

 

猿っぽいのが現れたのが4000万年前。

 

類人猿が2500万年前。

 

直立歩行の猿人が700万年前。

 

石器時代が250万年前から。

 

ホモサピエンスの出現は20万年前で、

 

火を扱えるようになったのは13万年前ぐらいから。

 

 

恐竜と、人間、生きる時代がかぶってねぇ!!!!

 

 

 

この時間に、何してるのだろう・・・俺。。。

 

 

 

 

 

 

ひとつ前のブログをアップしてから、、、

 

言いようのない、ディジャーブ(英語発音?)に襲われた。

 

このフレーズはどこかで・・・(´・ω・`)

 

で、自分のブログを

 

「パンツ」で検索してみた。。。

 

進歩の無さを思い知ってしまった。  orz

 

 

 

 

 

まー所詮はこんなもんだわなぁーーーwww

 

由々しき事態である・・・(´・ω・`)

 

パンツが無いのだ!!!

 

これも、洗濯をサボっていた報いやな・・・(´・ω・`)

 

 

だって、めんどくせぇーんだもの。。。

 

 

 

その昔、杉並に住んでいた時、、、

 

家の近くにドンキがあって、、、

 

ものぐさなおいらは、、、

 

洗濯するより、買ってきた方が早い!!!

 

そういう、はんかくさい(←方言?)結論に達してしまった。

 

 

で、最盛期は、

 

ざっと、パンツとシャツが60セット、

 

靴下に至っては100セット以上あった。

 

 

そういう、たわけた生活を続けていると、、、

 

洗濯カゴに放り込んだ洗濯物が、

 

収拾がつかなくなるほど増殖するのだわな。。。

 

 

で、、、我慢できなくなるまで、洗濯はしない!www

 

しかし、、、注意しないと、思いがけず増殖する。

 

 

パンツ♂ と パンツ♀ を

 

洗濯カゴで一緒にしてはいけない。

 

子パンツ が生まれて増殖してしまうから。。。

 

 

 

あと、100セット強あった靴下は、

 

とーーーっても、好き者の浮気者だった。。。

 

すぐに相方がどっかに旅に出てしまう

 

のよ・・・(´・ω・`)

 

で、しれっと似た奴とスワップしてる

 

まぁ、100セットもあれば、、、

 

相方探すのも大変で、、、間違う事もあるわなぁ。。。

 

 

と、そんな間抜けなことをほざきながら、、、

 

嫌々、洗濯をしている。 (´・ω・`)

 

 

 

 

そうそう、、、

 

何を隠そう、俺は

 

ブリーフ派である!!!

 

 

 

 

たまたまが、ふらふらするのは駄目なのである!

 

歩くときに、重心がふらふらするようではダメなのである!

 

所定の位置に、ピッタリホールドされていないと、

 

どうにも塩梅が悪いのである! (力説!)。

 

 

 

 

そういえば、あれだけあったパンツは、、、

 

どこに行ったのであろうか?

 

謎だ。。。

 

今日は、アルミボディの

 

俺のいかしたマシーンを紹介するぜ!

 

シルバーに輝く、軽量高性能な奴さ!!

 

 

 

 

しかし、数えてみたら、

 

金曜の夜から、45時間、まともに食事していなかったわ。

 

 

その間、口に入れたのは、

 

牛乳の小さいパックが一つ。(冷蔵庫にあった)

 

ミネラルウォーターが約二リットル。

 

鎮痛剤。

 

 

 

なんというか、、、

 

足の痛みからくる動きたくなさ > 食欲

 

が、45時間で逆転したってことやね。

 

 

ボロボロの汚爺さんを脱却すべく、風呂に入ったり。

 

パンパンになって曲がらない足首を強引に曲げてズボンに通したり。

 

アパートの階段を下りたり。、

 

いろいろ、痛いとか、めんどくさいとか、かったるいとか。

 

 

 

まぁ、食欲に負けて、、

 

「なんか食いに行こう!」

 

 

そう決心するまで、45時間かかったっていうわけですわねぇ。

 

 

ここで登場するのが、、、

 

アルミボディのいかした奴。

 

こいつのおかげで、なんとか食事に出ることができたです。

 

 

 

こいつのおかげで、実に45時間ぶりの食事ができたですよ。

 

 

 

こいつ、なかなか便利なんですよね。。。

 

電車に乗ると周りが親切になるし。。。www

 

日本人て、何かマークが無いとダメみたいなんですよねぇ。

 

ただ、足ひきづってても、気に留める人はほとんどいないけど、

 

こういうの持っていたら、結構しんせつ・・・(´・ω・`)

 

 

 

ああ、、、400マイル干物のたびに出たかったのになぁ・・・

 

残念!

 

 

 


 

 

ここ数日、左の足首が、とってもたくましくなった。

 

ちょっと、あからさまにドーピングし過ぎたか?

 

 

 

右足の3割増しぐらいに太くなってる・・・

 

 

まぁ、、、歩けない訳ではないけれども・・・

 

好き好んで歩く気分にはなれないわ。。。

 

 

 

今日の昼は社員食堂に行ったのだ。

 

対して、好みのメニューもなかったので、、、

 

そんな時は、カレーで、決まり。

 

蕎麦でも良いんだけれども、微妙に提供時間が違うのよ。。。

 

 

んで、オバチャンからカレーを受け取って、、、

 

それだけではなんか寂しい? そんな感じなので、

 

まぁ、たまに野菜でも食ってやろうかと、、、

 

チーズサラダも取ってみた。。。えらい!!!


 

俺的には

 

魚>肉>白米> (超えられない壁) >野菜

 

なスタンスなので、

 

今日の自分をほめてやりたいわ。

 

 

で、調味料コーナーに行って

 

野菜にフレンチドレッシングをジャブジャブ。。。

 

ペーパータオルと、水をもって、

 

トレーを持ちつつ、だだっ広い食堂をウロウロ。

 

 

空いたテーブルをを見つけて、食い始める。

 

 

 

まぁ、5分。。。だな。。。

 

一瞬よ!一瞬!

 

なんたって、カレーは飲み物だしね。。。

 

 

 

で、席を立とうとしたとき、、、

 

手にカレーが付いているのに気が付いた。。。

 

ふと見ると、、、太もものあたりにもついてる。。。

 

 

ん、、、俺、食べこぼしてる?

 

 

おかしいなぁ・・・(´・ω・`)

 

 

ペーパータオルで、手と太ももについたカレーをふき取る。。。

 

 

すると、今度は、右手首にもカレーを発見!!!

 

 

うんこ! うんこ!
1,430円
Amazon

 

おかしい!!!


まるで、パンデミックである!!! (´・ω・`)

 

 

 

今度は、腹にも・・・大量に!!!

 

いったい、汚染源はどこだ!!!!

 

何処なんだ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち着いて、汚染源を探しました。はい。

 

今、仕事してる研究所では、

 

各セクションへの出入りやセキュリティのために、

 

皆、セIDカードをストラップで首から下げてるんですけども、

 

そのカードの裏側の下半分にカレーがべっとりついていました。w

 

 

おそらく、、、ですけども。。。

 

トレイに乗せたカレーを運んでいる時に、

 

俺は、カレーにIDカードをダンクしていたようです。

 

 

 

 

 

ps. 

 

ふと気が付いたのだけども。。。ブログに張り付ける画像を探すのは

 

意外に手間なんだけども。

 

アフリエイトから探すと結構お手軽なことが分かった。

 

物売って儲けようって気は全くないのだけれどもね。

 

ちゃちゃっと探せるし。。。

 

でも、商品がソールドアウトしてなくなっちゃたらどうなるのだろうねぇ?

 

 

壮大な計画?を立てているのだ。。。



実は、夜な夜な youtube の動画を見ていて、、、

料理系というか、系? 飯テロ系?な動画にハマっている。

 

 


で、どうにも「へんな魚おじさん」のフグの干物が食べたいのだ。。。



このフグの干物を軽く炙って、、、日本酒を飲みたいのだな。。。

で、干物をおかずに白いご飯を食べて、、、

最後はお茶漬け?



しかし、売っているお店の場所が遠いのだ。

愛知県の知多半島。。。

 

愛知、、、あいち、、、

 

なってったって、愛知なのよ。。。

 

そういえば、スラムダンクの「愛知の星」は、、、どうなったの・・・

 

考え始めると、眠れない。。。。

 

 

もとい!!! 話を戻そう!!!( `ー´)ノ

 

一説によると、通販もやっているらしいのだが、、、

でも、通販で手に入れるのは本意ではないのだ。。。


へんな魚おじさんから直接買うことに意味がある?www



その昔、「ケンタウロスの伝説」っていう、漫画があってな・・・

 

本牧から三宮だったかな? ただ、一杯のコーヒーを飲むために

走って行く価値があるという「600マイル・ブレンド」っていうのがあった。

ちょっと、調べてみたら 本牧から神戸の三宮まで往復すると

だいたい650マイルになるのねぇ。。。


でだ。。、俺の住む東京西部から知多半島まで、

ざっくり、往復400マイル強・・・


400マイル干物 である!(力説!)
 

 

しかしだ、、、

持って帰ってくる間、干物を保存するクーラーを持っていない。
 

ああ、物欲が刺激される。。。

 

 

保冷材も用意しなければ。。。(´・ω・`)


さらにだ、、、

俺は、魚を焼く設備を持っていない。。。

何を隠そう、俺は(いまは)自炊は一切しないのだ!

100%外食なオヤジなのである! キリッ!( `ー´)ノ


魚焼きが必要かねぇ。。。

 

って言うか、、、

 

 

↑ こんなのを狙っている。



さて、、、

全てのおぜん立てが整って。。。


400マイル干物を調達しに行く日は・・・

何時になるのだろうか・・・



まぁ、、、現地で食ってくる という選択もあるわな・・・

 

しかし、干物と酒はペアなので・・・

 

その場合は泊りがけになってしまうなぁ。。。




まだまだ、検討の余地があるわなぁ・・・

 

寒くなってきましたねぇ。。。

 

ええ、12月ですから。。。寒いの当り前よねぇ。

 

寒さが老骨に響きますわ。。。

 

でも、今の俺のアパート、なぜか石油ストーブがダメなんですよね。

 

で、エアコンだけだと寒いんですわよ。。。(´・ω・`)

 

で、よく契約書を見ると、、、

 

「石油ストーブ」がダメと書いてあるんですよね。

 

「石油」。。。じゃなきゃよいのか?

 

まぁ、かぎりなくグレーゾーンなのだけれどもね。

 

特にダメって書いていないし。。。スプリンクラーもないので、

 

キャンプや避難生活に使用できる、

 

小型のカセットガスストーブを使ってる。

 

 

で、燃料が無いので、

 

仕事帰りに、カセットガスを買いにホームセンターによったのよね。

 

 

4本パックが税込みで約400円。

 

まぁまぁ、お安い?かな?

 

で、ふと見たら、4本パックが7セット。合計28本入った段ボールがあった。

 

まぁ、買いだめておいても良いか・・・。安いし。。。

 

 

そう思って、、、段ボール担いでレジに行ったのだが・・・

 

 

 

レジのお姉ちゃん。

 

俺が担いでいる段ボールのバーコードをピッ!っとやって、、、

 

だるそうに「400円です・・・」と、、、

 

 

んーーー、これは出血大サービス?

 

 

しかし、、、正直者のおいらは心の声が吐露してしまった。。。

 

「それで大丈夫なの?」www

 

 

そしたら、レジねぇちゃん

 

「あっ!すみません。」

 

 

そう言って、レジの取り消しボタンを押して、、、

 

もう一度、ピッ!とバーコードをスキャンして、

 

ピピっ!と個数を打ち込んで、、、

 

 

「はい! 11200円になりま~す!」

 

 

んーーー

 

話が長くなりそうだな。。。

 

 

肩に担いでいた推定12キロはあろうかと思われる段ボール。

 

ドン!とレジ台に置いた。。。

 

 

レジねえちゃんは、まだ状況が呑み込めていない様子。

 

それを察した、俺の後ろに並んでいた客が、

 

やれやれという感じで、他のレジに並びなおす。www

 

 

しかし、、、正直者のおいらはまたもや心の声が吐露してしまった。。。

 

「おいおい、こんどはボッタくりかよ・・・」www

 

 

「もう一度計算してみて・・・」と、一応、優しく進言したつもり・・・

 

 

でも、ねえちゃんは固まっている。

 

 

んーーーー。自分で、気が付けんか・・・(´・ω・`)

 

 

「4本400円のガスが28本でいくらになる?」、、、一応、優しく、優しく進言。。。

 

 

でも、ねえちゃんは固まっている。

 

こいつ!メダパニにでもかかっているんか?

 

 

「じゃやぁ、400円のパックが7パックでいくら?」 優しく、優しく、優しく進言。。。

 

 

これは、段ボール開けて見せるしかないかな?

 

 

そう思って、うんざりしていたら、、、

 

ようやく、呪いが解けたのか。。。

 

ねえちゃん、ようやく動いた。。。

 

 

 

しかし、、、疲れた。。。

 

 

 

 

 

昨日は夕方から飲み始めて、けっこー酔っぱらって帰ってきたのよ。

 

まぁ、飲んだっていっても中生を、、、3杯だけれどもなぁ・・・

 

と、エディタで入力していて、、、、

 

「ちゅーなま」の響きに、変にテンション上がる変態な自分が悲しい。。。

 

で、飲んでたのは30分弱ぐらいかねぇ・・・(´・ω・`)

 

パパっと飲んで、、、

 

パパっと食って、、、

 

ズバッと参上!ズバッと解決! ←これわかる人いる?

 

そんな感じで6時前には、酔っぱらって帰宅してたさーーー。

 

んでもって、あの駄文をアップしたのだろうね。。。たぶん。。。

 

いまひとつ、駄文をアップした記憶がないのよ・・・(´・ω・`)

 

そのまま寝ちゃったし。。。

 

 

で、午後10時ごろに目覚めて、、、

 

だらだら過ごしていたら、、、腹が減ってきてねぇ・・・

 

シャワーで目を覚まして、、、

 

例のごとく、モンスターの討伐を兼ねて深夜の徘徊ドライブに出て、、、

 

 

東京西部の、とあるジョイフルというファミレスに落ち着いたのだわな。

 

 

ポップに「お好きな席にどぞ~♪」な感じで言われて、

 

徘徊親父は、迷わずドリンクバー近くの席に陣取ったのじゃよ。。。

 

やっぱ、ファミレスのドリンクバー近くの席は競争が激しいよな。www

 

その辺に、客が固まってるのよ。。。

 

 

なので、まぁ、周囲の話や音が否が応でも聞こえてきてしまうのよ。。。

 

 

右隣に、ニットキャップかぶってPC広げてるおっさんがいた。

 

なんだよ、こんな深夜の場末のファミレスでノマド気取りかよ・・・(´・ω・`)

 

と、おれは若干冷めた感じで見てた。

 

でも、あれよねぇ。。。PCのキーボードの叩き方で、大方、何やってるかはわかっちゃうわな。

 

たぶん、おっさんは、ツイッターかラインか、、、まぁ、何かメッセンジャーっぽいので

 

誰かとチャット中だった模様。。。

 

しかしだよ、、、

 

会話が佳境に入ったのか、おっさんのキーを叩く勢いが・・・www

 

いやね、、、今どきのノートPCだから、打鍵音はそれほど大きくはないのよ。。。(´・ω・`)

 

でも、おっさんのテンション上がった勢いのカチャカチャ音は結構、耳障りなのよね。

 

少なくとも、近場のおっさんの貧乏ゆすりの振動と同じぐらいのレベルで

 

微妙にイラつくのよね。(´・ω・`)

 

ノマドのドヤ顔はスタバに行ってくれ!

 

 

反対の方の席では、カポーが変な状況になってる。。。

 

姿勢よく座った女の向かいで、男は倒れて寝落ちしている。

 

男が少し動く。。。すかさず女が声をかける。。。

 

「帰ろうよ~」

 

しかし、男は「ん~~」と、肯定とも否定ともつかないうなりを発して、

 

そのまま寝ている。。。

 

店員の足音が聞こえると、、、男は上体を起こすのだが、、、

 

ほどなくまた寝落ちしてしまう。

 

 

さすがに、ちょっと女が気の毒に見えてきたころ・・・

 

男が、すくっと上体を起こして「帰るか!」と女に言った。。。

 

しかし、男の迎えの女は、すでに寝落ちしていた。

 

女をゆすり起そうとする男。。。

 

女は切れる。。。「だから何度も帰ろうって言ってたでしょ!(-_-♯)」

 

女はそのまま突っ伏したまま、男の手を振り払う。

 

男は勢いに押されて、黙り。。。

 

どうやら、女をそっと見ていることにしたらしい。。。

 

 

なんか、立場が逆転したな。www

 

男はどれくらい耐えられるだろうか・・・(´・ω・`)

 

 

俺の持論では、眠気はピンポン感染するのだ!!!

 

次に女が起きた時、男は寝ているはず。www

 

 

 

 

そこからの帰りに、、、赤信号で止まっていたら、

 

スクーターの珍走団に追い抜かれた。。。

 

このくそ寒いのに、お子様は元気だな―ーー。と思っていたら。。。

 

追いついちゃったよ。。。www

 

トロトロしないで、とっとと行って欲しいのだがなぁ・・・(´・ω・`)

 

 

絡まれても面倒なので、距離開けてトロトロ付いていったら、

 

後ろから来た車に煽られたよ。。。www

 

いやいや、俺も、この50キロ制限の道路を30キロで走りたいわけじゃないのだよ。

 

そこまでするなら遊んでやろう。。。

 

いったん左によけて追い越させ、後ろについてよく見たら。。。

 

覆面パトカーだったわ・・・(´・ω・`)

 

煽り返さなくてよかった。。。(*´ω`)