キャンピングカー快適化 ~ 清水タンク 3 ~ | キャンピングカーと雪山と

キャンピングカーと雪山と

キャンピングカー コルドリーブスとくるま旅



【基本情報】



【#62027】12V スリム水中ポンプ 38Φ 10L/min

 

毎分:10L
外径:38φ
配線色ブラウン:プラス
配線色ブルー  :マイナス

 




【故障】



滑りシーズン突入と同時に壊れた清水ポンプ(-.-)

 

送水の不具合

 

ポンプの故障と判断したのは一応ポンプは動作しています。
「ポンプ本体は空気を送る能力はありません」とありますが
あまりにも弱々しくしか動かないし、
電源を入れた瞬間はちょっぴり動くがすぐに止まりそうに動作が不安定

滑り期間以外ならまだキャンピングカーの保証期間内だし
販売店に持っていけば無料で直して貰えるとは思いますが、
毎週滑りに行って販売店に行く暇がない!
しかも我が家が購入した販売店は微妙に遠い所にあります。
ネットで調べると送料がかかり幾分割高だけど
わざわざ販売店まで行く交通費を考えると、
部品をネット購入した方が安かったりする訳で・・・

ネットで調べると清水ポンプが壊れる事例も多いようで
予備の部品と合わせて購入していつでも直せるようにしたい
今回のように長期休暇中に壊れたら対処のしようもない
何処のバンテック店も長期休暇で駆け込むことも出来ないし、
安心を買う意味合いで予備のポンプを車内ストックします。

 

清水タンク関連の快適化はこちら

 

 

 


【修理】


 

初のパーツセンターからのネット購入
送料は高いが我が家的には緊急対応なので仕方ないですね。

シンプルにブリスターパックに入ってます。


純正はこんな感じの構成です。



ホースに止めてあるインシュロックを切って

ホースからポンプを分離するにもコネクターがあるので抜けません(^_^;)

 

ポンプの電線の長さの比較

長さを合わせるには電線を切る必要がありそうです。


今度壊れたらキャラバン中でもすぐに交換可能にする必要があります。
特別な工具が必要ないようにしないと意味がない。
って事で我が家お得意のギボシ端子で接続可能に変更です。
これで工具なしでも清水ポンプの交換が可能となりました。

ギボシ端子はオスとメスを変えて差し間違えないようにしました。

 

長いままでもインシュロックで止めてしまえば問題なさそうですね。

使ってみて短いほうが良さそうならもう少し短くしてみます。

 

うん、一回使って長いのは使いにくいとわかりました(笑)

でも丁度良い長さも分かったので長さを再調整して切り詰めます。

電源コードは気持ち長いほうが使いやすいですね。

 


【まとめ】



これで長期キャラバンでも安心して水道が使えます。
水道が使えないのはバッテリーと違って致命的ではないけど、
水道がない生活は不便この上ないってのは体験しました。
壊れる確率から言って清水ポンプは上位になりそうです。
我が家ではそんなに使用頻度が高い訳ではない水道ですが
こんなに早く壊れるのは部品の精度が悪いんですかね。

とりあえず清水ポンプは予備部品常備が基本かも。

 

 

キャンピングカーのお勧め記事はこちらです。

 

 

他のお勧め記事はこちらです。