キャンピングカー快適化 ~ 清水タンク ~ | キャンピングカーと雪山と

キャンピングカーと雪山と

キャンピングカー コルドリーブスとくるま旅



【基本情報】



takagi ホースジョイントニップル G040

 

ホースとホースをつなぐことができます。
ニップルのOリング、コネクターのパッキン構造しっかり接続。
ホースをワンタッチ接続できます。

 

普通ホース(内径12-15mm/外径21mmまで)に対応しています。

サイズ:W84mm × D34mm × H120mm
重量:27g

 




【垂れる】


 

コルドリーブス標準の20L清水タンクは使わない時は自宅保管しています。
お出かけの時にタンクに水を入れるためにも普段は自宅に置いておくのが便利。
そうなると、車内の外した清水タンクに接続する水道からのホースがブラリ
そこから蛇口までに入っている水がタラタラ垂れて不快です(-.-)

百均で購入したプラスチック製のトレーを置いて対処はしているけど

それでも水が滴り落ちるのはあまり気分の良いものではありません。


我が家はセカンドカーがないのでお泊りが無くてもコルドリーブスは出動
その時は清水タンクは積まないので走っていてホースがブラブラ
水が垂れてシンク下の収納庫に水がタラタラ垂れてきます。
この一年、百均のトレーとタオルを敷いてしのいでいましたが、
どうにか蓋的な栓が無いかなと考えていましたが閃きました。
そうだ、ワンタッチホースのオス側ニップルを壁面に取り付けよう!
そうすれば水が垂れることもないし、ホースの固定も簡単です。

我が家は駐車場の関係で後ろから清水タンクのアクセスが出来ないので
車内から清水タンクが取り出せるようにしてもらっています。
取り外したホースが奥に行くと接続が手前でちょっと不便なんですよね。

 

 


【施工】


 

購入してきたホースジョイントニップルです。

ホームセンター専用モデルなのか簡易梱包で格安でした。

 

金鋸で不要部分を切断して、こんな感じで底面をフラットにしました。
これでシンク下収納庫の天井にビス止めします。

 

直接ビス止めは無理そうなのでキリで地道に穴あけします。

こんな感じでホースジョイントニップルに穴あけしました。


抜き差しするためホースジョイントニップルに比較的力がかかるので

両面テープだと接着強度に不安があるのでネジ止め推奨ですかね。
取り付けは一箇所は元からあったネジ穴を利用します。

元からあったネジを外してほぼ同じサイズの木ネジを購入してきました。

欲しいのは1本だけですが木ネジはセット販売でした。

 

元からあったネジ穴を利用して片側を取り付けます。

もう片方もネジ止めしてガッチリ止めます。

目立たないシンク下収納庫の天井なので大胆にネジ止めで良いでしょう。

 

こんな感じで清水タンクを使用しない時はホースを接続して固定します。

ホースの長さもバッチリで扉を閉じても邪魔になりません。

ホースの取り外し取り付けもタンクを出し入れする扉を開けて、

片手でニップルから取り外せるので不自由はしません。

 

ここにホースが有ると清水タンクを所定の位置に置いてから、

すぐに清水タンクと接続できて使い勝手良くて便利です。

これからは水の垂れともおさらばで非常に快適です。

費用も300円かからないで手軽にできた快適化です。

 


【まとめ】



ネットでは見かけたことがないオリジナルの快適化です。
皆さん使わないときでも清水タンクを車内に置いているんですか?

清水タンクが無いとホースが壁と当たって騒音の元

って、キャンピングカーを普段使いしている人が少ないからですかね。

セカンドカー無しでキャンピングカーのみの人は少ないですよね(^_^;)

 

これでまた一つ静かな車内に近づきました。
今まで気になっていたホースからの水のタラタラも改善されました。
地味な快適化ですが非常に気に入ってます。
 

 

キャンピングカーのお勧め記事はこちらです。

 

 

他のお勧め記事はこちらです。