浜松 ぽっと *整膚*クレニオセイクラル・セラピー*レイキヒーリング

浜松 ぽっと *整膚*クレニオセイクラル・セラピー*レイキヒーリング

セルフケアにプラスしてほっこりの毎日を大切に。
女性と家族のためのセラピールーム、ぽっとから。

ぽっとのあるじ、森下幸実です。
おかげさまで9年目を迎えたセラピールームぽっと。
https://pottoaruji.jimdo.com/
看護師としての25年の経験や、私自身の家族の看護や看取りを重ねた経験が、セラピストとしての原点になっています。
ブログでは、セルフケアの一環として9年間続いている発酵食生活をはじめ、セッションや各種セミナーでの学び、四季折々に感じたこと、わからないが始まり!のチャレンジ等を徒然なるままに書いています。



4月末の SER2 セミナーを修了して⇩
受講前に設定した意図を超えての学びと経験ができて🙏
帰ってきて、スケジュールとお天気をみながら
🚙奥山方広寺

 

 開山堂の特別拝観に🚶‍♀🙏

既に紫陽花が咲き始めていて、季節が速いペースで変わっていて、その脚で実家へ🚙
ウーロン茶用に茶葉を摘み、5月の薫風を深呼吸(´▽`)ノ
香りの主を畑から ⇩ハニーサックル
今年も茶摘みと同じタイミングで咲いて香って🌿
はしり緑茶🍵とバゲットの🌸さくらあんパン(´▽`)
ベストマッチの味わいで休憩🍵
茶葉を半乾きにする間に、セミナーのメモを振り返って復習、ネット検索していたら⇩
薬師寺東塔の釈迦涅槃像

😮
美しい🙏
セミナーで、仏教の生老病死からの教え、通過儀礼、ユングの大事に思っていたアーキタイプがマンダラだったことなど聴いたばかりだったので、シンクロ😮まさにユング💞
ちょうど友人が教えてくれた⇩

奈良国立博物館で空海生誕1250年企画展
もあり、スケジュールが空いていたので、🚅新幹線で京都から奈良に行くなら、五月ウエサク祭りを迎える新緑🌿の鞍馬山にレイキマスターになった報告お詣りもできるタイミングで
JR東海ツアーズ🚅新幹線+宿パックを初めてスマホ📱予約でき👍、京都経由奈良へ⇩
薬師寺でイベント最終日😁
1300年前からの東塔から🙏
🚶‍♀
お隣の唐招提寺へ🚶‍♀
薬師寺東塔修理のときに採取された心柱の粉を樹脂に込めた、腎臓御守り根付けがあり、セミナーでの体験からなおプロセスが続いている~と感じて購入💗
🚶‍♀
🦌奈良国立博物館⇩
広い空間に、👤👤👤マンダラ世界🙏
インドネシアの立体マンダラ👤の展示室は、壁全体が宇宙空間のようになっていて、セミナーで体感した無重力感が蘇って💫
🚶‍♀
興福寺北円堂の弥勒如来特別拝観に間に合って🙏
運慶作の弥勒如来の平和なお姿と、美しい建築にうっとり🍀
🚶‍♀
ホテルに行く途中、近鉄奈良駅前に、鴨江寺の開祖行基菩薩の立像⇩
🙏
28000歩も歩いた大満足の奈良の旅でした
🚋京都へ続く





  4月半ばから、天気予報を見ながらタイミングを合わせて⇩
実家の自然栽培の茶畑に
親族が集合して、はしり新茶摘み🌿
子供時代に茶摘みを手伝っていた叔母さん達は、手が覚えていて速くて巧い!
おしゃべりしていても私よりも速くて🤣
皆で30分位摘んで、🏠で茶葉を選別して、
茶葉の香りが変わっていき⇩
5回程レンジ1分と手揉みをして出来上がり
🥗
手作りランチには、義妹が畑で摘んだヨモギ入りパンも😍
皆で大歓声の美味しさで、できたての🍵新茶とベストマッチ(´▽`)美味しい~🙏
それぞれにできたお茶をお土産に🚙
🏠
私は乾かしておいた茶葉を手揉みしてウーロン茶に⇩
やっぱり芳醇な風味で美味しい~👍🍀
🍵
初夏の暑さになる予報で、せっせと冬物をお洗濯して衣替えをある程度進めて。
そして、コロナ前以来の🚅新幹線で⇩
初ジブリミュージアムに関東の友人たちと🚶‍♀
ありがたい曇り空の御散歩日和で、のんびりジブリの世界に浸って🍀
 🌇
そして⇩
ホテルの朝軽食と共に、
切り干し大根•あみえび•おかかを味噌汁に。
保存した葉物としめじの和え物、
浜松のトマトとブルーベリー、
いつも作り置きしている豆乳ヨーグルトと甘酒、ジャム。
豆乳ヨーグルトはちょっと小分け容器で持っていき、豆乳を近くのお店で買って、中へ入れて振り混ぜて、翌朝発酵出来ていて👌
ホテルと会場が近くて、デパート街を通るので、セミナー後のデパ地下タイムセールで、かなりお得に🍙やお惣菜を購入出来て、ホテルの部屋でゆっくり食べて過ごせました。
体調良く、充実の内容の講義やワークが出来て🙏🍀
 言葉にする時間が足りず。。。
雨が続いた後の花たちの美しさに見とれるここ数日🌷
友人から頂いた🌷チューリップの原種⇩
⇩咲きました🌷

丈が短くて小さな素朴な美しさ💗
かつてこういう原種から先人達が品種改良交配を重ねて、沢山の種類の大きな園芸品種🌷が育ったのですねえ。
🌸
7日(日)訪問セッションの後に🚗脚をのばして奥山へ🌸お花見に⇩

↑方広寺三重の塔
小学生の頃の遠足以来?遠くから見ていただけで、🌸お花見時季は初めてかも。
開山様の前のお庭には、早くも牡丹が😍⇩
🚗
 奥山方広寺のすぐ近くに🌸カナメ神宮🌸


 この情報を見るまで、カナメ神宮を知らなかった地元町民<(_ _)>

初めてお参りさせて頂きました🙏
染井吉野🌸🌸🌸満開で、お着物姿のお二人連れが風情があって🍀
駐車場からも見事な🌸🌸🌸⇩
山道をゆっくり下りながら明るい山の🌸🌸お花見で、いつになくどの🚗もゆーっくりスピードで、方広寺入り口付近の池に降りた頃には、夕闇に🌸ライトアップも😍
🏠
あれから1週間、雨が降り風が吹いて、🌸花びらが舞って、フリージアも🌷も花が終わりました。
友人からの君子蘭が今年も⇩
力強く美しく咲いてくれて、小さな蘭にを葉陰に護ってくれているよう🍀
🌿
蕾が膨らんできて咲きそうな姫うつぎ⇩
花のリレーが昔よりも速くなって、ご近所の藤棚の藤の花が少し咲き始めていて😮
市街の藤が咲くと1週間位後に、山間の実家辺りの山藤が咲き、新茶の季節が始まります。
春から初夏は、いそいそと やりたいことが多くて早起きになります🌄

例年になかった☔が多いこの春
庭のムスカリやフリージアが一気に咲いてきて⇩
カロライナジャスミンも咲き始め⇩
ローズマリーマジョリカの花が増えて⇩
↑ルッコラの花も毎日咲いて、サラダのトッピングに👍
⇩頂いたピンクパンサーが花盛り
一昨日、やっと雨上がり⛅のタイミングが合って、🚗山間の実家へ⇩
ユキヤナギやハナニラの白い花がまぶしい美しさ😍
山桜も咲き始めて、春を実感(´▽`)ノ
花粉が多い情報だったので、花粉が付きにくいウィンドブレーカーを着て、😷😎してアレルギー反応予防策を念のため。
蕨、クレソン、三つ葉を摘んで、実家の八朔🍊と叔父の育てた原木椎茸、妹が育てた柔らかい春菊を頂き\(^o^)/🙏
🚗
早々に帰宅して、蕨を流水で1本ずつ洗って汚れとうぶ毛を落として⇩
重曹水でサッと茹でこぼし、重曹水に一晩浸して🕰
また☔になった昨日の午後にまとめ調理⇩
鮮度が良いうちに下茹でして保存用に。
蕨や春菊は食べ過ぎ注意で小分け、三つ葉は少量ずつ香りを愉しむよう1回分ずつに。
暫く旬の香りと味わいを愉しめそうです😁
シャキッと煮た蕨と原木椎茸の煮浸しが好みに作れて美味しく\(^o^)/😋幸せに浸って(´▽`)
いつもよりも更によく噛んで味わって、ゆっくりの食事になっています🍵
春の豊かな恵みに感謝🙏🍀
昨日は春のお彼岸入り
4日前、ミニ白菜の中心の蕾が咲いて 大好きな菜の花に⇩
中心の菜の花を収穫して昨日⇩
もう脇芽が育ってきて、また収穫できそう👍
今年も友人がお彼岸入りにぼたもちをお裾分けしてくれて、春の野菜と一緒に美味しく🙏⇩
🍵
🏠の狭いボーダーガーデンに春の🧚愛らしいムスカリが咲いて⇩
上砂リカさんの絵のイメージがピッタリ💗⇩
沈丁花が咲き終わって、ムスカリに花のリレーで、次が⇩
これも大好きな香りのフリージアの蕾が色づきはじめ。
 手前の地面に、自然に生えて増え続ける生命力旺盛なシャムロック(かたばみ)
昨日3月17日はアイルランドの祝日の聖パトリックデーで、シャムロックがシンボル🍀
近年は日本各地でもお祝いのイベントが開催されていて、アイルランドに旅したことを想い出す日になっています。
1996年の旅の想い出を本棚に飾っていて⇩
今はもう無いアイルランドの通貨の切手とコイン。
額は友人の長男誕生お祝いの返礼品で、彼がもう22歳に!
月日の流れをしみじみ感じます。。。
⇩ガイアシンフォニーの本に、エンヤインタビューも載っていて、久しぶりに読んだら、聖パトリックと並ぶアイルランドの守護聖人である聖ブリジッド(ブリギッド)が⇩
まるで天の岩戸開きのアメノウズメノ命と同じような😮
聖ブリジッドデーは2月1日で節分に近く、聖パトリックデーは春のお彼岸入りのタイミング。
ケルトの装飾と縄文の文様が似ていたり、伝説が似ていたり、♬蛍の光や♬ダニーボーイ♬など小さい頃から馴染んだ音楽もあったり。
ユーラシア大陸の西の端と東の端で遠くても、どこか懐かしいような。
いつのまにか、カロライナジャスミンの蕾も膨らんできていました⇩
三寒四温、春に3日の晴れなし、と言われてきたような天候が続いて、花の咲くタイミングも予想が難しい今年の春。
寒の戻りが厳しそうなので、冷えないように☕


今日は3月9日サンキュー感謝の日💚
レイキの創始者である臼井みかお氏のご命日🙏
そして、私の自宅サロンぽっと開業日<(_ _)>
今日が開業から満8年で9年目になります。
みなさまに感謝申し上げます🙏
🍀
 先日59歳の誕生日を迎えて、同級生🐉歳還暦を迎える友人が、心づくしのお祝いをしてくれました⇩
手作りロールケーキ😋に手作りキャンドル
誕生日と言えば、母の作ってくれたお赤飯世代が想い出の私たち。
餅米と小豆で美味しくお赤飯を炊いてくれて💗
好物いっぱいの祝い膳に感謝して美味しく頂きました🙏
50代最後の1年。
実は50歳で看護師を早期退職して、学びの期間に⇩
学びを自分宛にレポートしていました。
表紙に貼ったパステルアートは、妹が習って体験させてくれた中の1枚。
14ページ⇩
久々に読んで、懐かしく想い、当時よりもかなり健やかになって、セラピストとして自宅サロンを開業して、ゆったり着実にライフワークとして続けるという夢を叶えていると、当時の私に伝えたい感じ😊
50代は両親をはじめ親族とのお別れが幾度もありましたが、皆が穏やかな旅立ちで、次の世代に引き継ぎ。
習得したセラピーが、私自身の健康にも、両親の看護や看取り、親族の健康増進にもとても役立って、ライフワークバランスも向上しました。
今年はセラピストになって10年目で、1月にレイキマスターになって、4月と12月に予定されている講座を受講すると、学び始めた当初のイメージしていた全体像が解るであろう、幸せ50代計画仕上げの1年。
学びの友たちと、レイキの友たちと共に歩みを進めていきます。
このブログは、仕事内容と言うよりも、初めてセラピーを受けるか考えている方に、どんな人がやっているのかを知っていただいたり、友人達に近況を知ってもらう内容になりました。
大好きな沈丁花⇩
ローズマリーマジョルカ⇩
先日の雨上がりの☀で、フラワーエッセンスに⇩
今日は、そのフラワーエッセンスで🥂
駐車場脇に、ペチコート水仙ゴールデンベルが咲いて、明るい春到来🔔


2月18日に、弟から頼まれたいのめ💚しあわせお守り🍀を頂くお役目
スケジュール帳と天気予報を毎日チェック。
19日雨水に沈丁花が咲き始め⇩
玄関に置いて、香りを毎日深呼吸(´▽`)ノ
青色申告と確定申告が無事完了して、じっくり見たら⇩
暖冬で一気に開花が進んでいて😮
長く咲くはずの沈丁花だと油断していました。
外の寒気と雨に置いてみたけれど、25日にはもう満開⇩

1週間で満開は初めて
🚗
26日に⛩️お詣り🙏に⇩
秋葉山本宮上社の紅白梅が満開で、🌷チューリップの葉が育ってきていて、蕗の薹も咲き始めていました。
秋葉茶屋の名物、大きな椎茸の美味しい秋葉そば😋⇩
黄金のラスクのおまけつきでラッキー😊
いのめ💚お守りと追加の台座を購入して🚗
小國神社は早咲きの🌸が満開で美しく🌸⇩
🚗
五社神社諏訪神社⛩️にも間に合って⇩
今年の私の方位除けが必要な北に合わせて、ちょうど北西にある自宅玄関に完成した🍀お守りを
↑裏面
沈丁花が満開な間に完成できて👍
実家で育った金柑と八朔🍊を蜂蜜でジャムに⇩
低温でゆっくり加熱して作ったので、4日間は玄関の沈丁花とキッチンの🍊の香りに満たされて、幸せいっぱいな空間(´▽`)ノ
そして今日、3月朔日に実家にいのめ💚お守りを届けたら、早くも🌸桜が咲き始めていました😮
ちょうど甥っ子が、今日から家業を継ぐのでと、律儀にお墓参りと報告に来ていたので、甥っ子にもお守りをプレゼントできて、美味しい手料理を頂きながら、お話しを🍀
月日の流れるのは速く、昔話に花が咲き、甥っ子のお父さんが旅立って8ヶ月の間のことも。
妹も甥っ子も家業の引き継ぎが大変忙しかったようで、甥っ子は大学の卒業論文制作もあったりで、時間が経つのが速かったよう。
しっかり逞しく成長した甥っ子の新たな門出をお祝いできた良き日になりました🌸
17日に出来上がった遠江いのめ💚しあわせ御守り🍀
↑まずは実家の玄関に🍀

遠江の四方に位置する四つの神社の150周年記念の 手作り💚御守り🍀
1月8日に秋葉山本宮上社に初詣🙏したとき⇩
🐉辰年還暦の同級生達が本厄で、3月早生まれ自分は前厄、そして弟が八方ふさがりの年回り😶と知りました。
同級生と買い求めましたが台座が完売で入荷待ち。。。
次にお詣りした小國神社🙏⇩
やはり台座は入荷待ち。。。
次にお詣りした五社神社諏訪神社🌸🙏⇩
やはり台座は完売で入荷待ち。。。
💚猪目御守りは小さく丁寧な作りで折りたたまれた説明書も丁寧⇩
🚗
そして、16日に父の命日のお墓参りに行きながら、井伊谷宮に初詣したら、🌸が咲いていて⇩
でも台座はまだ入荷待ち。。。
とりあえず4つの💚いのめ御守りが揃ったので、八方ふさがりの新年早々から風邪ひいたりで調子が上がらない弟にプレゼント。
喜んでくれて、弟家族がさっそく翌日17日に井伊谷宮にお詣りして🙏お札や八方除け御守りを頂いて、何と台座を購入できたと😮
弟が身につける用と、私の分も台座といのめ御守りを購入してくれて、遠方の💚いのめ御守りを頂いてきてね!と新たなミッション😊
花の春を迎えて🚗ドライブや散歩🚶‍♀が愉しくなって👍
実家の畑に沢山育った香花しきみの花が沢山咲いて香りがほんのり💞⇩
父が大好きで植えていった香花。
2017年に亡くなったときは、一輪だけ花が見つかって、胸元に飾ってあげた想い出の花。
今年は随分早い春だと実感。
🏠
私が大好きな沈丁花が我が家でも開花💗⇩
大好きな香りを玄関に⇩
我が家の玄関にもしあわせいのめ💚御守りを飾れますよう
開封したら、新しい木の香りがほんのり杉かな?😊
近くにある浜松秋葉神社の屋根に💚猪目見つけました👍⇩

今月は静岡市内のアート展が盛り上がっています💗


コロナ後に数年ぶりに同級生たちと美術館巡りができました。
ヨシタケさんの会場は開場直後から入場待ちの行列😶
で、先にランチに清水魚市場へ🚶‍♀
ビックリサイズの美味しい海鮮😮⇩
たっぷり2食分以上のボリュームでお腹一杯に。
そして🚶‍♀ヨシタケさんの会場は、やはり行列で30分待ちでしたが、お喋りに花が咲き、時間が過ぎるのが速くて😁
中では写真撮影OKで、愉しくお喋りしながら、ゆっくり見られ、頭が解れたようで🤣

同級生たちは🐉辰年年女で、めでたく還暦🎊
の前祝いのような😁
高畑勲さんの展覧会は撮影できず。
懐かしいアルプスの少女ハイジ、火垂るの墓、かぐや姫の物語等々、じっくり観て、記憶が蘇り、「ハイジ、クララとか外国人の名前なのに、ヤギのユキちゃんだけ日本の名前ってどうして?って思ってた」と言われてみて、確かにね😶等々🍀
リトさんの会場は撮影OKで⇩🐉

一枚の小さな葉っぱが繊細で優しいアートになって、ほっこり🍀
それぞれに異なる表現で愉しめて、充実のアートな一日になりました。
12日まで3会場同時開催期間中です。