分子栄養学アドバイザー×栄養士

女性の健康にサプリメントは不要!

マグネシウムの鬼!        

ひやみずみきこ

 

12歳年上の夫と愛犬と一緒に生活。

 

管理栄養士試験に4回落ちて
栄養療法をなめていた栄養士でした。

 

少しずつ夏に向けて暑い日も増えてきた

けれど、朝と夜の気温差が大きい日は

何を着たらいいのか?イマイチわからない…

 

 

朝と夜の気温差7度以上は注意!

寒暖差疲労の対策

 

 

なんだかだるいような気がするな…と

感じている方は、もしかしたら寒暖差疲労

が不調の原因になっている可能性があります。

 

 

寒暖差疲労は、気温の急激な変化によって

引き起こされる疲労や体調不良のことです。

 

 

特に多いのは、春先や秋口などの気温の差が

大きい季節には注意が必要ですが、朝と夜の

気温差が7度以上の場合には注意が必要です。

 

 

 

 

寒暖差疲労の軽減ポイント5

 

1.服装で調節をする

→ 寒暖差が激しい日は、外出する時に羽織る

  ものを持参して、服装で体温調節する。

 

 

2.温かい飲み物を飲む

→温かい飲み物を飲むと、身体を温める効果

 もあるので、寒暖差による体調不良を和ら

 げる意識をもつ。

 

 

3.休息を意識する

→睡眠不足は免疫力を低下させる原因になり

 ます。十分な休息を取るように意識をして

 体力回復を心がけて生活をする。

 

 

4.栄養バランスの取れた食事を食べる

→ビタミンやミネラルを含む野菜や果物を

 食べて、免疫力を意識的に高める。

 

 

5.ストレスを抱えすぎないようにする

→ストレスは体調不良の要因になるので

 リラックスする時間を作って、ストレス

 を意識的に自分で日頃からコントロール

 する。

 

 

 

体調を崩すとすぐに薬に頼るのではなく

季節に合わせたり、日常生活の中でセルフ

コントロールできる部分は、心がけてみる

ことが大切です。

 

甘い罠にはご注意を!!甘い罠かもしれない?栄養ドリンクは疲労が2倍になる件

 

まさかの事実!体調不良の原因の1つは金属アレルギーの可能性もある

 

今さら理解できた…よく噛みなさいって言われたことは間違いじゃなかったよ!

 

 

寒暖差疲労には、個人差があるので無理せず

自分の体調に合った対策をお試しください。

 

 

もしも症状が続く場合は、医師に相談する

ことをおすすめいたします。

 

 

■アメブロ投稿のダル重から卒業!■
1年前の私なら想像もできなかった
アメブロ投稿×1日2回生活
どんくさい私でも飲み会も遊びも諦めず
休まず投稿できるようになりました!

アメブロ投稿ダル重からの卒業!
無料PDFプレゼント(全39ページ)


・ダル重すぎて投稿できない理由
・アメブロネタの見つけ方のコツ
・毎日投稿するコツ
・1年以上継続できた理由

私が1年かけて人体実験した結果
分かったことを全てお伝えします!


 登録できない方はこちら:@006utgie

 

■ Instagram / X(旧Twitter)

 

 

 

 

■健康のお役立ち記事■