女性の健康にサプリメントは不要!

         ×          分子栄養学アドバイザーひやみずみきこ

 

12歳年上の夫と愛犬と一緒に生活する

元人事部で労災担当OLでした。

 

サプリメントを選ぶ前に、

自分の細胞から健康にすることが

一番大切です。

 

あっという間に5月に入り

そろそろ退職後の必要な

手続きについて考えなければ

いけない時期に入りました。

 

▶︎退職日は夜逃げに近いくらい

危機迫っていた

 

▶︎退職届を取り下げようか、会社員の

手厚い補償に心が揺れた

 

▶︎退職直前まで、会社員を最大限楽しむ

 

 

会社員を退職して開業をしたり

会社を退職したいけれど

どのような手続きが必要なのか?

と知人に相談を受ける機会も

増えてきました。

 

 

私自身、必要な情報なので

調べた内容を少しでもお役に

立てればと無料PDFの作成を

進めています。

 

 

退職後について調べながら

 

 

失業保険をもらいながら

扶養に入ることって

できるものなのか?

 

 

 

 

このケースの選択肢も該当するなら

検討したいと思い調べてみたら

 

 

条件を満たせば入れます

 

調べてみるとこのような答えに

たどり着きました。

 

 

会社員として働く中で、日々の残業や

仕事に追われすぎて、精神的にも

正直な所、限界に達する直前でした。

 

 

健康を害してまで働くことは

私の考えとしてはないので

栄養士として学んだことを活かした

活動をしながら、改めて働き方を

考え直したい気持ちが強いのです。

 

 

私の場合は、

 

・失業保険をもらえる条件

→当てはまる

 

・失業保険をもらえるのは

→自己都合退職なので

 待機期間7日+2ヶ月後が目安

 

・失業保険の基本手当日額

→3612円以上になる為、

 扶養に入ることはできません。

 60歳以上は5,000円以上

 

 

ただし、退職日の翌日から

失業給付を受給するまでの期間は

扶養に入ることが出来ます。

 

 

私の場合は、失業保険をもらいながら

扶養に入ることはできませんでした。

 

 

 

 

 

夫とも今後の私の方向性に

ついて話す機会が増えてきましたが

夫としては、失業保険をもらうよりも

扶養に入るなり、扶養に入らなくても

仕事量を少なくする働き方へシフト

したらどうか?との意見が浮上…

 

 

ゴールデンウィークも終わりを迎えますし

現実的な話し合いを進めていく時期。

 

 

まずは、私の考えを改めて伝えた上で

夫婦で納得する答えを出せるよう

コミュニケーションを増やして

行きます。

 

 

人生山あり谷ありですね。

 

■労災隠しをされたから伝えたい■

元人事部労災担当OLがこっそり教える♡

※労災隠しをされたかも?と思ったら

 管轄の労働基準監督署へ

 

・労災申請と傷病手当金は

 一緒に申請できない!

・労災は健康保険で処理はNG!

・蜂に刺されても…条件が整えば

 労災申請が出来る

 

 

 

■Instagramはじめました■

分子栄養学アドバイザーの視点や

私の経験から情報を発信しています。