現役栄養士で分子栄養学アドバイザー

ひやみずみきこです。

 

12歳年上の夫と愛犬と一緒に生活する

元人事部で労災担当OLでした。


上場企業で会社員として働いた経験から
多くの方が休職する原因は、心と体のズレ
が不調の原因だと気づきました。

私自身も心と体のズレの予兆に気づき、
会社員を退職。

心と体のズレを定期的にメンテナンスする
ことが、人生を妥協することなく、楽しく
過ごすコツです。

 

栄養士のイメージは、なぜかカロリー計算が

すぐにできると思われている事が多く、

過去に食事中にこれは何カロリー?という

質問をよく受けていました。

 

 

でも、実は私は…

 

 

カロリー計算が嫌いな

栄養士なんです。

 

 

 

 

栄養士の勉強をした学生時代は

カロリー計算をしたものさえ食べれば

ダイエットもできるし、健康になると

思い込んで、一生懸命カロリー計算を

しながら、多くの資料集を見ながら

頭の中に情報を叩き込んでいたことを

思い出します。

 

 

しかし、私自身多くのダイエットの経験者

ですが、カロリー計算をして食事をすれば

確かに痩せたものの、高校生時代に間違った

ダイエット方法を数々実行したことで、

正直辛い思いでしかありません。

 

 

 

1食500カロリーの献立本を購入して、

食事のバランスを整えながら、間食も

やめたおかげで痩せたものの、毎日

楽しくない食事時間を過ごさなければ

いけないのが苦痛で…

 

 

 

 

栄養学を学ぶことで、実はカロリー計算

だけでダイエットは成功できないケースが

あるとわかり、勉強しながら自分で実験を

しながらわかったことがあります。

 

 

私の場合は、

 

■小麦製品や乳製品を控える

■ミネラル不足を強化(特にマグネシウム)

 

主にこの2つの方法を実践することで、

 

■花粉症改善

■自然に体重も落ちた

 

など、嬉しい効果がありました。

 

 

今回はカロリー計算は一切無視。

 

 

そして、どうしても食べたい時や

外食は自由に何でも食べるスタイルを

続けても、食べ過ぎない限りは健康状態含め

現状維持ができているのです。

 

 

 

 

カロリーだけを気にしても、自分の体が

どのような体質かによっても、カロリー

制限の必要性は変わってきます。

 

 

 

これから暖かい季節が来るので、ダイエット

を検討する方も多いと思いますが、

カロリー制限重視の食事だけに偏ることは

気をつけながら、自分に合った方法に

出合えることを願っています。

 

 

 

■労災隠しをされたから伝えたい■

 

元人事部労災担当OLがこっそり教える♡

※労災隠しをされたかも?と思ったら

 管轄の労働基準監督署へ

 

・労災申請と傷病手当金は

 一緒に申請できない!

・労災は健康保険で処理はNG!

・蜂に刺されても…条件が整えば

 労災申請が出来る

 

 

 

 

 

■Instagram■

分子栄養学アドバイザーの視点や

私の経験から情報を発信しています。

 

image