今週も疲労残りの1週間
ただ、まだ今日が残っているけれども
明日ようやく今月唯一の完全OFFが来る
ほんと今月はよく頑張った
給与面にもそれは反映されていて
先生方の相談特需のおかげだけれども
カウンセラーを本業としたのが昨年7月
この1年で初めての月収60万円超え

今年はおそらく11月まではこの特需
まあ忙しい月日が続くと予想され
6月は無理しすぎだったのかも
7月以降は基本週1休みは必ず入れる

くう・ねる・うごく・そしてあそぶ

これを楽しみながら回復も楽しんでいきたい

では今週のPhysical、Relational、Emotional Wellbeingの振り返りを

快食:
今月は激しく疲労し
且つその疲労をねぎらうべくたくさん食べた
さらに疲労で痩せづらくなった結果
若干また体重は増える結果に

この明らかに追い込み過ぎた6月を反省して
7月は学校相談はほぼフルタイムだけれども
それ以外の相談、特にSNSを少しずつ減らしていくことで
体力回復、特に寝る時間を増やしていきたいと思う

食に話を戻すと・・・
今週のハイライトはファミマのこちら

 


時々期間限定で出てくる満腹弁当
今回これにハマったのは、自分に合っているだけかもだけど
「ご飯がうまい!」
炊き加減がちょうどいいのかも
お肉一杯も嬉しいけど、そちらはまあ普通である

今週は3日間午前午後ずっと同じ学校で
計30名の相談を行った影響で
その3日間、昼はBOOCS、つまり水分のみを貫く
一番お腹が空くのが一人目の時間で
お腹が鳴るのをできるだけ聞こえないようにしながら(笑)
ただ、その後は全く空腹感もなくなり
17時前までカウンセリングをやり切り

そして、このファミマ弁当とココイチやセブンの弁当・・・
という感じで夜1食を好き放題堪能した感じ
これでも痩せないというのは
食べ過ぎ+疲労のせいで退社しなくなったからだと思う

今週の主食は、
・ファミマ 満腹弁当
・セブン 牛カルビ弁当

 

 

・ココイチ ロースかつカレー
・スシロー テイクアウト
・酒蔵 力 焼き鳥
・一風堂 替玉

という感じ。
気付くと今週はデパ地下全く利用しておらず、
その代わりコンビニ利用が多かったなぁという感じ

・快眠
今週も疲労過多のおかげで
睡眠は多かった
ただ、それ以上につかれたのかなという印象
このところ研究開発作業が
もう軌道に乗ったというかルーティーンになっており
それを疲れててもやっているのがまずいかもしれない
まあ、移動時間に聴いていることが多いので
それもボディーブローのように
自分の脳を疲れさせているのかも

ただ、眠れるのは本当に幸せな事で
幸いこれだけ眠れているおかげで
体調は時々喉が痛くなるけど
それほど悪くなっていない

以下いつも通りのMy睡眠律:
1.朝起きたらすぐに強い光を浴びる
2.適度に運動する
3.昼寝する
4.腹八分を目指す
5.寝る2時間前から食べない
6.寝る1時間前にデジタルをシャットアウトする
7.サプリ・牛乳で睡眠体質に(寝る前に睡眠サプリとノコギリヤシ・牛乳)
8.寝る前に長めの風呂に浸かる
9.アイマスク・耳線で遮光・遮音する
10.デバイスを活用しセルフマッサージを日々実践する

・快活:
今週は週5フルに学校業務だったおかげで歩きはしたものの
朝昼移動なしが4日、且つ3日は家から徒歩15分
というわけで徒歩は総じて1日5000歩前後で
なので歩いた距離は約25000歩
目標は30000歩なので、運動も少し足りていないなぁと

ただ、今月はもう自分を責めることはしたくない
十分頑張ったし
ダイエットは7月に頑張ればいい
今はそう割り切っている

そして、身体のウェルビーイングはいつも通りの五感癒し

視覚:美しい風景を1分毎に切り替え(55型ディプレイ)
聴覚:Youtube FIRST TAKE(Amazon製スピーカー)
嗅覚:マイルドソープの匂い(しゅぱっと消臭力)
味覚:寿司・ネギトロ・ラーメン
触覚:湿布・マッサージ・風呂(サロンパス・電動マッサージャー・FineHeat)

ほんと5つすべてが癒し。

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。

今週は本当に休息が大事という事を身をもって体感した1週間
ほんと如何に夜に質の高い眠りを取るか
加えて電車移動とか昼寝とか追加のうたた寝もとてもいいと思うのだが
如何に休息してリカバリするか
たくさん学び、たくさん働きたいなら
稼働と同じくらい休息と栄養が大事ということを体感

まあがっつり眠れた日が多かったことで
その分業務も学びも絶好調
そんな1週間だった
そして昨晩もかなりがっつり眠ったおかげで
今朝もかなりリフレッシュ
今晩もしっかり眠れたら
来週1週間も楽しいものになりそうである

では今週のWB的生活を

6/16(日)
10:00-21:00 日本福祉大学試験

2日で12科目は無謀だった
確実に2教科は落としたと思う
ただ4日で19科目受験
17科目合格したら御の字すぎるし
落とした2科目は本気で万全の状態で次回望もうと思う

6/17(月) 
9:00-17:00 対面カウンセリング 
19:00-21:00 電話カウンセリング
21:00-22:00 NPOミーティング
22:00-23:00 WBTAミーティング

学校相談を中心とするカウンセリングは順調
起業の準備は不調、というかチャレンジ続き
でもまあ想定の範疇であり
やっぱり一人ででもやる覚悟が必要と感じている

6/18(火) 
9:00-17:00 対面カウンセリング 
19:00-23:00 メールカウンセリング
書面心理相談 7件

この日も1日終日カウンセリング日

12月まではもうアリさんモードで走り切ると決めたけど
2025年 1~4月の4か月間はよほどの事がない限り
夜にカウンセリング業を入れないようにしようと考えている
また心理教育業もこの4か月間を準備期間としたくて
これが現時点の4か月間の期待値

日:休日
月:7~12時 :電話、12~17時:SNS・メールカウンセリング(夜学習)
火:7~12時  :電話カウンセリング(12~20時:研究開発・制作)
水:7~12時  :電話カウンセリング(12~20時:研究開発・制作)
木:7~12時  :電話カウンセリング(午後OFF)
金:7~12時  :電話カウンセリング(12~20時:研究開発・制作)
土:8~18時:電話カウンセリング(夜学習)

40時間実務なので全然サバティカルではないのだけど
ただ、これは自分にとってはかなり軽い負担
且つ実現したいのが
自分の団体の立ち上げとデリバリ開始
最初はボランティアで電話カウンセリングを始めること
(将来的に寄付・助成金で給与を充当する)
もちろん給料は大事なので
しばらく最小時間での試行となると思うけれども
でもなんとか1~4月の間に立ち上げたい
そう考えている

6/19(水) 
9:00-17:00 対面カウンセリング 
18:00-20:00 電話カウンセリング 
21:00-24:00 SNSカウンセリング

久々の「三冠日」
ただ、今週が疲労のピーク
且つ火曜日に大雨だったため
水曜の朝昼が疲労の極みだったと思う

6/20(木) 
9:00-17:00 対面カウンセリング
19:00-20:00  対面カウンセリング 
20:00-22:00 WBU交流会

この日は久々に交流会に参加
今年は余裕がかなり足りず
年内は昨年同様不参加も多いと思うけど
参加できる時は楽しもうと思う

6/21(金) 
8:00-17:00 対面カウンセリング
18:00-20:00 電話カウンセリング 
20:00-21:00 ウェルザップ部

本当、今週はポジティブに言えばすごい頑張った1週間
ネガティブに言えばやりすぎ、クレイジーな1週間だった
スケジュール表を見れば一目瞭然で



移動時間に交流分析の講義(杉田先生)を聴くことで
移動時間も「研究開発」時間としている
まあ移動も業務拘束時間なので
通勤も「業務」と考えた方がいいと思うのだが
今週はそれら含め89時間
ほんとワイルドすぎる(苦笑)

ただほんとこの状況は今週で終わり
来週以降は毎週最低1日は休みになっていくので
ほんと労働面での今年のハイライトが今週
そう考えている

6/22(土) 
8:00-10:00  電話カウンセリング 
10:00-16:00  電話カウンセリング 
16:00-19:00  電話カウンセリング 
20:00-21:00  コーチング部
書面心理相談 10件

今週最後は電話三昧日
自分は圧倒的に電話が性に合っていて
給与面を気にせずにいられるようになったら
電話相談を週40時間+心理教育
このパターンで回していきたい

そして今週の結果が以下

電話:1774(+27)
SNS:1008(+3) 
対面: 817(+43)
書面: 851(+24)
計  :4450(+97)

講義(心理):
マンツーマン:49(+0)
集合        : 0(+0)
計          :49(+0)

講義(WB)  :
マンツーマン:46(+0)
集合        : 6(+0)
計          :52(+0)

1件だけだが最高を更新
まあ書面特需のおかげ
今後も書面特需がある週は70~90件が見込めそう
(ない週は50~70件台)

ただ、常に体調に留意しつつ
頑張り続けたい

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。

詳しくは書かないけれども
今週は本当に疲労していたのだなと実感した1日
ただ、勝手に電池が切れて夜すぐに体が寝てくれたおかげで
しかもそれが週に2回起きた結果
今はものすごく心身ともにリフレッシュしている

自分はカウンセリングすることで
(クレーム等のノイズがない限り)
自分自身の心も癒されるという
まあ教員の方々も
日々子どもたちを見て癒されるという先生が多いけれども
自分も感情労働で疲れが取れるタイプなので
心は全くと言っていいほど疲れていない
ただ、身体は明らかに限界だったのだなと

久々に時計を見て目が点になる経験をしたが
ただ業務に支障を与えることはなかったので
結果的にめでたしめでたし、な今週であった

では今週のPhysical、Relational、Emotional Wellbeingの振り返りを

快食:
今週は一つ発見、というかやっぱりね、という体験をする
それは・・・
「心身ともに疲労は痩せにくくする」と言う事
食事量は先週と全く変わらないのに
体重は増えると言うね・・・

ただ、それ以外にも問題が一点あった
学校訪問が5日間
すべて午前と午後で違っていて
すべてお昼に時間をどこかでつぶす必要があり
結果的に2食になったと言う事
BOOCS(1日1食、夜だけ)ができなかった

加えて疲労が酷く
なんで疲労が痩せにくくすると断言しているかと言うと
寝る前の体重と起きた時の体重
その差を毎日見ていて
今週はびっくりするほど減らなかった

というわけで今週は若干の増分を諦め
来週は4日が午前午後同じ学校なので
来週確実に2,3㎏落とそうと思う

今週の食のハイライトは松屋
特にリンクは貼らないけど
焼肉定食(W)が大好物
今週久々にお昼食べたけど
やっぱりどこで食べてもうまいなぁと感激

今週の主食は、
・ジョナサン・ガスト(自分が訪問する学校はなぜか駅前に
 ジョナサン・ガストが多く、必然的にそこでお昼ごはんとなる)
・松屋
・一風堂替え玉(これも自分好みの方さセッティングがより定まり、さらにおいしく!)
・東武デパ地下グルメ(これがもしかすると食べ過ぎたのかもしれない)
・酒蔵 力の焼き鳥

という感じ。

快眠:
上述した通り
今週はびっくりするほどの快眠Week
何しろ8時間以上睡眠が2回
起きた時にはびっくりするほどの
身体の回復効果が感じられた

以下いつも通りのMy睡眠律:
1.朝起きたらすぐに強い光を浴びる
2.適度に運動する
3.昼寝する
4.腹八分を目指す
5.寝る2時間前から食べない
6.寝る1時間前にデジタルをシャットアウトする
7.サプリ・牛乳で睡眠体質に(寝る前に睡眠サプリとノコギリヤシ・牛乳)
8.寝る前に長めの風呂に浸かる
9.アイマスク・耳線で遮光・遮音する
10.デバイスを活用しセルフマッサージを日々実践する

快活:
今週身体的に激しく消耗した理由は4つある
1)大雨2日
2)睡眠不足
3)週の歩数が48000歩
4)指を深く切ってしまう

ダメージの大きい順で書いたが、
とにかく大雨が最もしんどかった
その2日が徒歩の距離が長く・・・
梅雨に向けてしっかりした靴を買おうと決める契機になった

睡眠不足は言うにあらず
ただそのおかげで2日間勝手に体が寝てくれて
おかげで回復には役立った

歩数もこれだけ歩くのは
彼女とのデートぐらい(笑)
デート以外でここまで1週間に歩いたのは
あの震災の日くらいまでさかのぼると思う

さらに左手中指を深く切ってしまい
1日出血にも苦しむ

ほんと身体的に大変な1週間だったが
その分この土日しっかりたくさん寝たいと思っている

そして、身体のウェルビーイングはいつも通りの五感癒し

視覚:美しい風景を1分毎に切り替え(55型ディプレイ)
聴覚:Youtube FIRST TAKE(Amazon製スピーカー)
嗅覚:マイルドソープの匂い(しゅぱっと消臭力)
味覚:寿司・ネギトロ・ラーメン
触覚:湿布・マッサージ・風呂(サロンパス・電動マッサージャー・FineHeat)

ほんと5つすべてが癒し。

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。

6月の仕事がFixした
最終的に6月の教職員相談は34コマ(85%)
取らぬ狸の皮算用ではあるが
今の予定通りならおそらく今月の対応件数は120件程度になる

昨年同じ程度対応できたのは5月だけ
実際には7月も同じ程度確保できていたのだが
コロナで2週間半休み、50件近くロストしてしまった
それもあって今年はマスクを必着としている

昨年はこの相談で約190万円程度の収入だったが
今年は時給単価がかなり下がっている分
件数40%増しで220万円いくかどうかというところ
まあ給料も大事だが
それ以上に実績を積み
できるだけ多くの先生の気持ちを汲めることが大事

予定通りなら2024年前半の半期収入は約300万円
まあ、心理・WBの総計で300で
これには印税とか
心理・WB関連のNPO法人・一般社団法人での地道なアルバイト
(経営企画とか出版編集とか)
これら込みで300なので
カウンセラー単体では約200万円強
つまり、安定収入は年収400万いくかどうかが自分の稼力
この稼力で生きるなら東京から早めに出た方が無難かなと思うのと・・・

6月に入り、自分が本当に学びたいことが日々明確になっている
(やりたいことはもう2020年からブレてない)
感情・人格心理学、社会心理学
特に感情・人格心理学、そしてこの背景を理解する上での臨床心理学
自分がやりたいカウンセリングや心理教育はノンクリニカル
それを考えると、福祉士も公認・臨床心理士も違う
感情・人格心理学をしっかり研究する大学院を受けた方がいいのか・・・
ただ、給与や信頼性を上げる意味で臨床心理士は必要なのか・・・

学びたいことははっきりするも、進路はより惑っている、そんな感じであるw

では今週のWB的生活を

6/9(日) 
終日 日本福祉大学試験
19:00-20:00 ガンダムで心理学
書面心理相談7件

まず春季試験の前半戦が終了
前半とは言え、7/19、この土日は軽めであった
ただ軽めとはいえかなり疲労蓄積感があり
はたして来週持つものかと少し心配になる

ガンダムは3本撮り

 

 

 

 

しばらくこんな感じで
・英語
・ストーリー
・社会心理学
の3本立てを続けようと思う

6/10(月) 
9:00-13:00 対面カウンセリング 
14:00-18:00 電話カウンセリング 
18:00-19:00 ALR
19:00-20:00 NPO事務局Mtg
20:00-21:00  WBU野球部

今週は1日の半分が学校
半分が自宅で電話4時間
というのがルーティーンな感じ

長期に電話相談の時給を上げるための手を考えるか
若しくは電話相談は半分ボランティアの気持ちで
半日がっつり稼ぎ、半日ボランティア
さらに心理教育でも薄く頂き総合的に何とかするか・・・
日給的にはこの日がルーティーン化するなら
週給10万くらいになるので何とか・・・という感じ

何度か書いているが、たとえば
月曜:午前電話相談   午後教職員相談
火曜:午前電話相談   午前大学生相談
水曜:午前電話相談   午後病院相談
木曜:午前電話相談   午後企業相談
金曜:研究開発
土曜:午前電話相談   午後電話相談(他団体)
日曜:OFF

まあ近い将来、オンラインサロン・心理教育が夜に入る
そう考えてはいるけれども・・・
これができるようになったら最高だなぁ・・・と夢見つつw
今年はとにかく先生方の相談をできる限り頑張り
1~4月をサバティカルとできるようにしたい

6/11(火) 
9:00-17:00 対面カウンセリング 
18:00-20:00 電話カウンセリング 
書面心理相談4件

この日も月曜日とほぼ同じ
ただ疲労過多で夜に予定していたSNSカウンセリングはお休み

6/12(水) 
8:00-12:00 電話カウンセリング
14:00-18:00  対面カウンセリング   

この日は昼にたくさん歩いていたら
帰ってきて胸の動悸がきつくなる
明らかに軽い熱中症の症状
なのでこの日も夜にあったSNSをお休み
ただ結果的にこの火水と無理をしなかったおかげで
今週の怒涛の土日をクリアできた
そう感じている

6/13(木) 
8:00-12:00 電話カウンセリング 
13:45-18:00 対面カウンセリング 

ほんとこの「どちらか電話、どちらか対面」
というルーティーンが自分にはとても心地よい
ただこのルーティーンは今週一杯で終わり
来週からは終日対面がしばらく続く
(いや、続いてほしいw)
終日対面をやると、いつもの電話相談が夜となり
体力的には楽ではないけれども
ただ週1しっかり休めば何とかなる
今はそれがないから辛いだけ
何とかもうしばらく耐えたいなぁと思っている

6/14(金) 
8:00-18:00 対面カウンセリング 
18:00-20:00 電話カウンセリング
20:00-20:45 ファッション部
20:45-21:30 TA勉強会

この日は終日対面カウンセリング
夜電話カウンセリング
その後にWBU部活
TA勉強会と対話目白押しな1日
土日に怒涛の試験12科目が待っていることもあり
もう少しゆとりを持った方が良かったかな・・・
と今になっては感じている

6/15(土)
10:00-21:00 日本福祉大学試験
6/16(日)
10:00-21:00 日本福祉大学試験

2日で12科目
放送大学では1週間で15科目がおそらくMaxで
今回は4日間で19科目
しかも問題数が放送大学の3~4倍
本当に脳がショートした2日間だった

予想は17科目合格じゃないかと
確実に今日は1科目、しかも大物を落としてしまった
(問題数が多すぎて全く間に合わず)

ただ2科目で済めば夏の試験は
事前にしっかりと勉強することもできる

どれだけしんどかったかというと
放送大学で15科目頑張った時は
終わった日曜日に
「ああ、俺頑張ったなぁ・・・よくやった!」程度
今日は
「Yes!Yes!!Yes!!!」
しばらくYesと連呼し続けたくなるくらい
疲れとやり切った感

来年は今度は精神保健福祉士トラックになるのだが
とはいえここまで無理をするのは・・・
どうしようと思っている

そして今週の結果が以下

電話:1747(+36)
SNS:1005(+0) 
対面: 774(+27)
書面: 827(+11)
計  :4353(+74)

講義(心理):
マンツーマン:49(+1)
集合        : 0(+0)
計          :49(+1)

講義(WB)  :
マンツーマン:46(+0)
集合        : 6(+0)
計          :52(+0)

対面相談が増えた結果
70件台とまあまあな数値に
SNS 0件ってコロナの時以外なかったと思うが
まあこれもご愛敬で
今日は早寝して
明日からは3週間連続で
平日は終日対面相談が続く
熱中症に気を付けて
たくさん歩き、たくさん相談を受けたいと思う

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。

6月は本当に1日オフと言える日が 6/23 と 6/30の2日
と先週書いた
ただ、6/23 は友人とビジネス企画を7時間くらい
残りの時間を完成した幸せ白書の関係者への送付作業に充てることとなり
6/23 も終日消えることが確定
6/30 はもう仕事を確実に排除することにしたので 
6/30 は何とか何もしない1日にできそうなものの・・・
まあ、まだ「休暇ゼロ月間」にならなかっただけよしとするか・・・
この反省で今のところ7月は確実に週1で休みを入れている

また、学校相談が想定以上に順調に入っていて
給与面も半年は安定しそうなので(完全に季節労働者になっているが)
7月からSNS相談をさらに減らそうかとも画策中
今の週2(2団体)→週1.5(週2、週1で回す)として
できる限り体力を温存したり、研究開発により時間を割こうかなと
いや、体力温存に注力しよう・・・

では今週のPhysical、Relational、Emotional Wellbeingの振り返りを

快食:
BOOCSダイエットは自分に合っている・・・
のだが、今週はかなり退職したなぁという印象
体重はステイ

マイルールは以下なのだけど、
・16時まで水・お茶+サプリ、16から24時に好きなだけ食べる
  ただ、本当に好きなだけ食べると、ほぼ体重増減なし(太らないのが凄い)
  好きな1食を多めに+好きなお菓子に絞るとじわじわだが減っていく
・散歩をとにかく心がける

たったこれだけ
ただ、文字通り「本当に好きなだけ」食べましたw
どうも野菜を食べることがストレスなのかな、自分
正直あまりこだわらない方がいいと思うので
野菜は野菜生活で補おうかな、と感じ始めている今日この頃
おいしさを追求してこそBOOCSなのだし

今週の食のハイライトその1はダイソーの乾麺

 


ネットショップでは残念ながら讃岐そうめんしか売っていないのだけど
釜あげうどんが100円とは思えない味
冷やし中華も100円とは思えない・・・

まだざるそばが複数テスト中で結論が出ないけど
うどん、冷やし中華はこれ!というものが定まり
安くあげたい時はこれらだなぁと・・・
一風堂の生麺は本当に美味しいのだけど
ただコスパ的には3倍の300円
(今の物価上昇を考えると300円でも安いけどね・・・)

コスパ度外視で美食追求をA級グルメ(1日青天井)
バランス重視の美食追求がB級グルメ(1日2000円以内)
コスパ超重視の美食追求がC級グルメ(1日1000円以内)

とするならば、ダイソーの乾麺はほんとC級グルメの宝物の一つと思う

・朝:牛丼チェーンのモーニング(300~400円程度でしっかり食べられる)
・昼:ダイソーの乾麺
・夜:デパ地下タイムセール(600円台の美味しい弁当が300円台になる)

この3つをコンボさせると、3食がっつり食べて1000円切ると言うね・・・
いやはや、日本は素晴らしい・・・

まあ自分はBOOCSなので、夕方以降に2食
なので、仕事の都合さえつけられれば
・夜:デパ地下タイムセール×2
で十分ではあるのだが、ただ仕事の都合がつかないことが多すぎてこれが難しい
体重をじわじわ削りたいこともあり
さてどうしていくか、考えどころである

そして、今週の食のハイライトその2はデイリーヤマザキのデイリーホット

 


まあ値段はそんなに安くないのだけど、いやはやおいしいのなんの・・・
近場で高円寺にしかないので、学校帰りに買ったのだけど
池袋のデイリーヤマザキにデイリーホットがあったら
これ絶対にハマるなと・・・

というわけで、今週の主食は、
・寿司(天下寿司)
・寿司(魚べい)
←先週新大久保の値上がりにショックを受け、今週は学校帰りに大山の魚べいへ
 郊外型はお安いと分かり、魚べい行きたい時は大山へ
・学校帰りのスーパー(ヨーカドー、西友など)
・デイリーヤマザキ(デイリーホット)
・スシロー togo (高円寺駅前、デイリーホットにスシロー togo・・・
 この近辺の学校相談増やしてほしいwww)

という感じ。

・快眠
今週は疲労過多の影響で
睡眠も何か消化不良な
良質とは言えない感じだった

以下いつも通りのMy睡眠律:
1.朝起きたらすぐに強い光を浴びる
2.適度に運動する
3.昼寝する
4.腹八分を目指す
5.寝る2時間前から食べない
6.寝る1時間前にデジタルをシャットアウトする
7.サプリ・牛乳で睡眠体質に(寝る前に睡眠サプリとノコギリヤシ・牛乳)
8.寝る前に長めの風呂に浸かる
9.アイマスク・耳線で遮光・遮音する
10.デバイスを活用しセルフマッサージを日々実践する

・快活:
今週は5日間毎日学校訪問があったため、
1週間の総歩数は約33500歩
先週から習慣目標を3万歩にしたため、目標達成!
これでもかなり歩いた感じがしているので
週3万歩が自分にはちょうどいい感じなのかなと思っている

あとはながら勉強ではないけれど
しばらくの間講義の視聴・聴講時間が増えるので
その時には腹筋やウォーキングも追加しようと思っている
(既に腹筋はかなり追加している)

そして、身体のウェルビーイングはいつも通りの五感癒し

視覚:美しい風景を1分毎に切り替え(55型ディプレイ)
聴覚:Youtube FIRST TAKE(Amazon製スピーカー)
嗅覚:マイルドソープの匂い(しゅぱっと消臭力)
味覚:寿司・ネギトロ・ラーメン
触覚:湿布・マッサージ・風呂(サロンパス・電動マッサージャー・FineHeat)

ほんと5つすべてが癒し。

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。

今日はこの曲。

 


Superfly の Beautiful です。

ウェルビーイングを研究しだして、今4年と3か月くらい
1年目にウェルビーイング大学の仲間たちと創作活動をしていた頃
クラスのある仲間がプレゼンのバックミュージックとして推薦したのがこの曲だった
もうその友達とは疎遠になっているけど
でもほんとこの曲を教えてくれて感謝している

世界で一つの 輝く光になれ
私でいい
私を信じてゆくのさ
遠回りしても 守るべき道を行け
私でいい
私の歩幅で生きてくのさ

世界で一つの 輝く光になれ
明かりのない
明日を迎えたとしても
悲しみの先に 孤独が押し寄せても
息をしてる
今日も息をして 生きている

ほんと大切なのは自分らしく生きることだと思う
こう生きると幸せになりやすい
そんなテンプレート集は腐るほど
もちろんそれらを役に立てるのは大切と思う
ただ、それらに感じる違和感
それこそがさらに大切なんじゃないかって
100人いれば100通りの幸せがある
私はテンプレートにも価値を認めつつ
一人一人の幸せや欲求
それに寄り添う事を大切にしたい

6月の仕事はメインが学校の教職員相談
先週時点で40コマ(午前午後を1個まで計算)中32コマ(80%埋まり)
さらに今33コマ(82.5%)
おそらく今月はここまでかなと思っているけれども
中旬~二十日前後に出る7月の予定を見て
同じように80%以上埋まっていれば
年内の給料・稼働の目途が着く

先週も2024年の残り7か月を
「頑張る7か月、アリさん月間」とすると書いた通り
もうそれを実践するだけかな、今年は・・・
と思いながら、ただその先にサバティカルを自分に与える気満々なので
ほんとそれをモチベに頑張れればなと思っている

では今週のWB的生活を

6/2(日)  
10:00-14:00   電話カウンセリング 
16:00-22:00    電話カウンセリング  

本来、週1休を自分の原則としていて
土日のどちらかを完全オフ
これを目標にしているのだが
今月は大学春季試験が4日間もあるため
その結果週1休が2日減り
6/23 , 6/30 の2日だけになるという感じになっている
なので、無理しない程度に頑張っていた・・・
つもりではあったが、この日はもう終わったところで
ヨレヨレで倒れるように寝落ちした

6/3(月) 
9:00-12:00 対面カウンセリング 
書面心理相談 8件

前日が疲労過多であったため
この日は午後をオフに(先週途中でオフに変更)
ただ書面相談が大量に来てラッキーと思い
飛びついてしまったがそれもサクサク対応し
夕方以降はお休みした

6/4(火) 
9:00-17:00 対面カウンセリング 
18:00-19:00    電話カウンセリング   
19:00-23:00 メールカウンセリング             

この日はがっつりある1校の小学校で終日相談業務
昼休み挟んで終日だと
リラックスもできるし、お昼に記録も書けるのでとても楽だし、気分もいい
午前午後学校が違うメリットは「歩数が劇的に増える」という点があるものの
総じて慌ただしく、且つそれぞれの距離が遠いと
ほんとギリギリな時もあるので
できれば7月以降は終日1校とか、1週間1校とかが
続いてくれると嬉しいなといったところである

さらにこの日は対面・電話・メールという「三冠日」
こういうマルチソースカウンセリングができる日って
自分の努力の賜物ではあるけれども
同時にとても恵まれている、ありがたいなと思う

6/5(水) 
9:00-17:00 対面カウンセリング 
18:30-20:30 電話カウンセリング
21:00-24:00 SNSカウンセリング

この日は対面・電話・SNSの「三冠日」
しかもそれぞれ件数も多く
この日は疲れというよりはシビれたなぁってくらい
充実感と疲労感が混成した、そんな夜だった

6/6(木) 
8:00-12:00  電話カウンセリング 
12:00-13:00 ランチ部
13:00-17:00 対面カウンセリング  
19:00-20:00 対面カウンセリング  

この日は午前に電話をがっつり取り
午後は2種類の対面カウンセリング
来年以降は少しずつ対面の種類も増やしていきたいなと感じている

6/7(金) 
9:00-12:00 対面カウンセリング 
14:00-19:00 電話カウンセリング
20:00-21:00 HSAメンタリング

金曜日は電話カウンセリングが5時間で15件
ほんと終わった時の疲労感はすごかったけど
でもすごい頑張ったな、自分!
そう自分を労った

そしてHSAメンタリングは
ほんと自分にとってもいい振り返りの時間となっている

6/8(土)
終日 日本福祉大学試験
21:00-22:00  WBP打ち合わせ

昨日は試験初日
3科目だけと言う事もあり
まずは助走という感じだった

今週の結果は以下

電話:1711(+45)
SNS:1005(+5) 
対面: 747(+25)
書面: 816(+12)
計  :4279(+87)

講義(心理):
マンツーマン:48(+0)
集合        : 0(+0)
計          :48(+0)

講義(WB)  :
マンツーマン:46(+1)
集合        : 6(+0)
計          :52(+1)

90件は切っているものの
まだ多すぎると思う(苦笑)
SNSが少なすぎるが
電話が -10、SNSが+5くらいになれば理想値かなと

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。
 

6月は本当に1日オフと言える日が 6/23 と 6/30の2日
ただ、今日明日、来週土日が大学の春季試験なので、日当が発生しない日は6日
この4日の春季試験、全部クリアさえしてしまえば来月以降の負担がかなり減る
ほんとまずは今日明日、サクサク試験を終わらせて
夕方昼寝・風呂などできるだけ休養に充てたいなと考えている

先日も書いた気がするが
もう年内は仕事フォーカス、
自分のやりたい研究やマテリアル開発に没頭するには
お仕事を全うすることも大事
だから年内は稼ぐことにフォーカスする
そしてそれができたら来年1~4月にできる限り学び・開発にフォーカスする
比較的長いスパンでのメリハリができればなって思っている

では今週のPhysical、Relational、Emotional Wellbeingの振り返りを

快食:
明らかにBOOCSダイエットが自分に合っている
体重は本当にゆっくり減ではあるけれど
ただこんなに食べたら今までなら確実に増えている
YG時期ダイエットは、

・16時まで水・お茶+サプリ、16から24時に好きなだけ食べる
  ただ、本当に好きなだけ食べると、ほぼ体重増減なし(太らないのが凄い)
  好きな1食を多めに+好きなお菓子に絞るとじわじわだが減っていく
・散歩をとにかく心がける

たったこれだけ

摂取カロリーは2000kcalを優に超えているけれども
この食べ方だと太らない
やっぱり食でストレス解消って大事なんだなぁって思う
さらには彼女から野菜摂取を強くお勧めされていることもあり
今週から
・野菜(前菜)→少し開けて主食→かなり空けてお菓子
の流れに切り替え。これが体重減をさらに推進しているのかもしれない

お菓子はこれとこれとこれを順番に食べている
ほんとお菓子に関してはセブン大好きw

 

 

 

 

尚、今週の主食は、
・寿司(天下寿司)
・寿司(魚べい)
←新大久保の魚べいが好みだったが、130円中心の値段が170円中心になりかなりのショックを受ける
 次回は大山に行ってみて大山も同じ値段だったらしばらく行かないかも
・一風堂ラーメン+野菜(ファミマの110円野菜とラーメンつゆがとてもよく合う)
・焼き鳥(酒蔵 力)
 酒蔵 力のレバーがもうやみつきで、今週も3日レバーw
・学校帰りのスーパー(ヨーカドー、西友など)

という感じ。
東武デパ地下の19時以降半額祭りが大好きなのだが
今週はタイミングが合わずほぼ行けず
週末は堪能したいと思っている

・快眠
先週は悪夢が多かったが
今週は打って変わっていい夢ばかり
ただ、対策を打ったわけではないので
先週がたまたま運が悪かったのかな、程度で

以下いつも通りのMy睡眠律:
1.朝起きたらすぐに強い光を浴びる
2.適度に運動する
3.昼寝する
4.腹八分を目指す
5.寝る2時間前から食べない
6.寝る1時間前にデジタルをシャットアウトする
7.サプリ・牛乳で睡眠体質に(寝る前に睡眠サプリとノコギリヤシ・牛乳)
8.寝る前に長めの風呂に浸かる
9.アイマスク・耳線で遮光・遮音する
10.デバイスを活用しセルフマッサージを日々実践する

これだけハードな毎日を送っていても
なんとかしのげているのは
この睡眠律のおかげと勝手に思っている

・快活:
今週は5日間毎日学校訪問があったため、
1週間の総歩数は約3万歩

35000歩を目標にしたいと思っていたが
まずは3万歩に下方修正しようと思う(苦笑)

フルフル学校訪問になれば
・月給50万円が確保できる
・歩数3万歩が確保できる
・YG式ラマダーンをキープすれば食の楽しみを継続して痩せられる(はず)
ほんと三方良し(先週書いたことをわずかに修正)

そして改めてこの半年間大切な事は
・他の仕事を詰めすぎない
・研究開発も一時控えめにする
これに尽きると感じている

先週末、今週頭くらいに
疲労のピークが来て
少し危ないなぁと感じていたが
今はその危険を示す心臓の裏の違和感もなく
今日明日早めに試験を終わらして昼寝・風呂を堪能できれば
来週も持ちそう
そんな感じである

そして、身体のウェルビーイングはいつも通りの五感癒し

視覚:美しい風景を1分毎に切り替え(55型ディプレイ)
聴覚:Youtube FIRST TAKE(Amazon製スピーカー)
嗅覚:マイルドソープの匂い(しゅぱっと消臭力)
味覚:寿司・ネギトロ・ラーメン
触覚:湿布・マッサージ・風呂(サロンパス・電動マッサージャー・FineHeat)

ほんと5つすべてが癒し。

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。

今日はこの曲。

 

 

Mrs. Green Appleの青と夏です。

この頃あまり暑くはないけれど
もう今の時代6~9月が夏だと思う、少なくとも東京は
そして、夏と若者の青さはものすごくマッチする

ただ、青さって若者の特権でもないと思う
ほんと自分も気持ちは青いと感じるし
高すぎる自尊心は青すぎると時折苦笑する

ただ、この自尊心があるから
自分はこの自尊心にマッチさせようと
自分をここまで動かしてきたのかもしれないし

他者の評価が自己評価に追い付かない現状は
特にそれをはっきり感じた時に激しくイラつく自分も感じるのだけど
(相談される方々の評価は総じてポジティブだし
 既に強いフォロワーもわずかにいるので
 それで満足した方がいいかもしれないのだけど)

この頃よく感じ、
これが定着すると自分の青さが一つ剥けるかなと感じているのは
プロセスに裏打ちされた自己評価が主食(必須栄養素)であり、給料
他者評価はデザート(贅沢)であり、ボーナスなのかなって

この自尊心の種を植えてくれたのは間違いなく母
心臓が悪く、病弱で、泣き虫で、不器用だった自分を
無条件に愛してくれたし
わずかな要素でも好条件を見出そうとして
条件付きでも褒めてくれた
まあこれが若干、もしくはかなり過剰だったから
他者評価のミスマッチに苛立つのだろうけど(苦笑)
とはいえ、やっぱり両親、特に母には感謝しかないかなって

「評価の主食副菜チャレンジ」
青と夏をループ再生しながら
じわじわと継続していこう
そう思っている金曜の朝ですw
 

今日はこの曲。

 

 

AKB48 の真夏のSounds Good!です。

 

今日は現時点でかなり反省の一日。

何が反省かと言えば勤怠管理・・・

 

今、6団体と契約していて、6団体すべてで5月は稼働

で、

・団体A:週末に慌てて団体事務からの確認依頼に中身をほぼ見ずにOKする(間違いはおそらくないだろう)

・団体B:週末に慌てて団体事務からの確認依頼に中身をほぼ見ずにOKする(間違いはおそらくないだろう)

・団体C:稼働日即日に稼働入力することを希望されているが、1か月分忘れていて督促が来ており、昨日慌てて入力(ごめんなさい)

・団体D:月初に先月分をこちらから請求書を送る形であるため、月初に対応(これはいつも通り)

・団体E:業務報告書がそのまま勤怠に反映するため、毎日報告書さえ適切に書けば大丈夫(これは企業の希望通りに完遂)

・団体F:5月は当団体の中でも2種類の稼働があり、それぞれで勤務表の電子、アナログ両方のデータ送付が必要

 →これを電子を送っただけでアナログも送ったつもりになっており、完全に失念・・・

 

というわけで、元々勤怠管理が外資にいた頃から適当だった人間が、個人事業主になった今も改まらずという・・・

さすがに強みフォーカスの自分でもここは補正しないとね・・・と強く反省している今の自分です・・・

しかもアナログデータは今日の業後(24時以降)に印刷して急いで投函する予定・・・

 

とはいえ、まあ来月以降は団体Fも稼働が1種類(あくまでGW中の特別対応)になるので、ここまで申し訳ない状態にはならないだろう・・・と思いつつ、なぜこの曲を選んだか。

 

単に眼福と現実逃避が目的ですwww

こういう時間も大事!