初雪、見たのかしら?

寒くなった時もあったのだけど比較的暖かい日が続いているpoppo地域です。

今日は雨。

一年ぶりの通院日が雪でなくて良かったニコニコ💨

毎回お約束のメニュー

一週間前にPET-CT、今日は血液検査とマンモと骨塩量。

Dr.「ハイ、何んも問題なさそうやね(^^)」

 

と言うことで7年生に進級です。

取り敢えずのご報告、

詳しくはまた書き足しますねm(_ _)m

 

 

六年生に進級です(^^)

2019-01-14 03:32:22

 

なかなか落ち着いて文章が書けず、先送りにしているうちに年が変わってしまいましたが

12月の後半、病院1年検診に行ってきました。

 

検診メニューは

○PET-CT

○健側のマンモグラフィ

○血液検査(腫瘍マーカー+肝機能・腎機能・脂質他さらりと軽く調べて、あと血液像)

○胸の状態の視診・触診

    ・・・一年前に書いたのと同じですね苦笑

血液の検査数値がチラホラ基準値を外れているのも前回同様。

体重は・・・食べる内容には気を付けているのですが減らない顔

脚の浮腫みやすさも改善なし・・・本気で循環器専門医へ行こうかしら?

 

PET検査の報告書を見せながらさらっと主治医は言いました。

「再発所見は無いって。良かったなぁニコニコ 5年越えたら再発リスクもちごうてくるし。」

 

再発所見は無いと書いてあった報告書、

あとから見たら右顎にしっかり集積が写っていて、

(ここの病院は検査結果をもらうのが面倒なのですが、PET-CTは外部の病院の報告書なのでそのままポン!とくれるのです)

「顎関節症と思われますが、いかが?」と書かれてありました。

 

半年くらい前から顎関節が調子悪く、

定期的に通っている歯科ではマウスピースで様子見になっているのです。 

ちゃんと写るもんですね^-^;

それにしても主治医、乳腺外科に関係ない指摘は一切触れないのねまったりオネェ様まっ青

 

というわけで六年生進級となりました。

次に主治医が言ったのは

先生「薬、どうする?」

私「へっ?私にやめる選択肢有るんですか?」

先生「5年になったからな。」

『ホルモン剤5年か?10年か?問題』が沸き起こった頃、すでに主治医に質問していて、

私の場合はまず10年該当と思い込んでいたのでビックリ驚く

 

とっさに何を言えばいいか口が動かず

私「10年じゃないんですか?」

先生「まあ貴女の場合はリンパ節転移が有ったやん。リンパ節転移が有った人は10年飲んだほうがええとは言うけどな。」

 

抗がん剤もホルモン剤も、効く効かないとか、効いているのか効いてないのかは今のところしっかり確かめようがない、一定割合の人には効果が期待できる、というだけの話。 

私の場合はどうなのか主治医にもわからないわけで・・・、

 

出たっびっくりどんだけ~~  『決めるのは患者自身』 対応。

 

心に準備のない展開にあたふた迷う私。自分でもわけのわからない事を口走る。

私「お迎えも近い年齢だし、再発してもあきらめがつくかもしれないし・・・ブツブツ」

先生「そんなん、何のために治療したんかわからんやんかかお

ようするに"患者の意思で服薬継続"と診療記録に書こうという流れなんだね。

 

本心は、大丈夫な保証があるなら薬なんかやめたいどんだけ~~

泣くほどじゃないけどQOLの下がる副作用はたくさんあって、

全部消えたら晴れ晴れすること間違いない。

薬代だって年間合計すればため息ため息が出る。

 

ため息つきながらでも薬代が支払え、こうしてブログなんか書いてることが出来、

手術したころは確信が持てなかった5年という寿命をつないだことは有難いことです。

望んでも叶わなかった人もいる。

私が、お財布事情でここで服薬を諦める身だったらどんなに切ないか・・・。

 

私「やっぱり命は惜しいです。」

などとまたしても脈絡もないおかしな事言ってしまったあはは…

先生「なら継続でええな。処方箋だしとくな。」

正確にはもうあと半年飲まないとお薬5年にはならないことにはあとで気づきました。

 

先生「でな、5年経ったから次からは1年間隔な。PETとマンモと血液検査な。いつにしとく?」

私「時期は同じでいいです。半年後のが無くなるなら、そこでやってた胸のX線と骨量検査もお願いします。」

先生「なら骨量検査入れとくわ。一般撮影はPET撮るからええやろ。」

私「はぁ・・・?」

先生「一般撮影でうんと初期の肺のがんなんかわからんで。」

帰宅して見たPET-CT画像は昨年のものより解像度が上がっていました、マシン更新された模様です。

 

後日整形外科で斜め横から胸のX線写真を撮る機会がありました。

肋骨のチェックだったのだけど肺の下部に白い丸っこい影が二つびっくり

ドクターは「何かの石灰化じゃろうね」というのだけどそういうものが出来る心当たりがね・・・あせ①

整形外科だから肋骨は診ても肺は専門外だし。

自治体の肺がん検診チケット使うのにしよう。

 

身体状況の変化、節目など、振り返るといろいろあるけど、一旦ここでUPします。

また追記するか別スレッドで…ayaぺこ

 

 

病院担当医看護師病院担当医看護師病院担当医看護師病院担当医看護師病院担当医看護師病院担当医看護師病院担当医看護師病院担当医看護師病院担当医看護師病院担当医看護師病院担当医看護師病院担当医看護師

 

五年生に進級です(^^)

2017-12-23 21:59:58

 

急に冷え込んだり雪雪が降って吹雪吹雪いたり、

雪だるま寒さに翻弄されるこの最近ですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?

 

私は術前化学療法後2013年の12月が担当医手術日担当医だったので、

毎年12月か1月が1年検診になります。

 

私の病院では、私の場合、1年検診でのメニューは、

✿PET-CT

✿健側のマンモグラフィ

✿血液検査お注射 (腫瘍マーカー+肝機能・腎機能・脂質他さらりと軽く調べて、あと血液像)

✿胸の状態の視診、軽く触診

となっています (そこそこハイリスク群なので) 。

今回は問題なしピース02、ということで無事進級 ♪

術後まるまる4年経過して5年生になりましたえがお

 

通院は半年に1回なので、1年検診ではない回には

✿一般撮影(胸のレントゲンX線撮影ね)

✿血液検査お注射 (腫瘍マーカー+肝機能・腎機能・脂質他さらりと軽く調べて、あと血液像)

✿胸の状態の視診、軽く触診

✿強く希望して入れてもらう骨密度検査 (希望しないとスルーされる)

を受けるのですが、

次回からは一般撮影はもういいだろう、とのお言葉。

主治医はOKピンク経過良し!と判断している模様です。

 

自治体の成人病検診に「肺がん検診」のレントゲン胸部レントゲンが入っているのを

こっちの病院のレントゲン一般撮影で援用していたので、

データの連続性、運用性も考え、今後も受けたいと希望、

ピース02OK!のお返事いただきました満足

 

ただね、血液検査データには軽く基準値内から外れるものも出てきました。

正確に言えば「基準値からちょびっと外れる程度で気にするほどではない」

そういうものはこれまでにもちらほら有ったのですが、

じわっと増えてきた、そういう感じ・・・^^;

 

だけど、本来の身体のホルモンバランスを強制的に捻じ曲げて生きていて、

(あ、トリポジ患者なのでフェマーラとボナロンの処方受けてるのです

女性ホルモン枯渇させる薬と破骨細胞抑止介入する薬らしいです)

年齢も私が小学生の頃にはキノコ先生お迎えが来るのがふつうだった年齢になりましたから、

まあ不思議でもなんでもない、おかげさまで順調です、という範囲なのだと思います。

 

問題は・・・、画像や血液検査には表れてないけれど

下肢が浮腫みやすくなって、自分としては記録的な浮腫みが出たり、

浮腫み分を勘案しても、この1年での体重増加約5kg!ブヒぶた

どこやらのエビデンスに「アブナイよ!」と書いてあった数値を超えそうな勢いです^^;

自重が増えると関節や腰の不調にもなって出てきますね、ヤバイヨ、ヤバイヨ!!!

 

生活を見直して、丁寧に大事に調整しながらまるっと5年を迎えるべく

これからの1年を過ごしたいと思いますぺこりshokopon

 

 

 

抗がん剤の副作用、末梢神経障害についての資料を紹介したついで

と言っては何ですが、ayaぺこ

そのサイトにはいろいろな資料が有って、

そこで見つけて嬉しかったのは

「抗がん剤治療と眼の症状」 です。

https://www.scchr.jp/book/manabi2/manabi-body7.html

 

もののついでに「抗がん剤副作用 眼」で検索すると今は色々ヒットします。

6年の間に患者の訴えの蓄積がもたらした現況だと思うと嬉しいです。

 

医薬品の副作用データ収集をしている機関も有るのですね。

https://www.pmda.go.jp/safety/reports/patients/0004.html

 

私が術前療法で抗がん剤投与を受けたのは2013年でした。

副作用の出方は個人差もあるし、

6年前ですから今は同じ状態の患者さんでも使う薬が変わっていて

あまり役に立たない話かもしれませんが・・・

 

パクリタキセルのアルブミン懸濁型で「アブラキサン」というお薬でのことでした。

 

目をつむったときに、暗くなった視界の周辺をくるくると光が回る症状が出て、

常に、ではないもののそれまでなかったことなので不安になりました。

 

そのうち本を読んだりPC使用中などに視界に霞がかかったようになり、

まばたきしてみても両手で目を覆って温めてみても霞が晴れないという症状も出てきました。

読もうとしても文字が見えないほどの霞なのです。

 

明日もこのままだったらどうしようガーンえーんショボーンととても不安になりましたが

一晩寝たら翌朝は見えるようになっていてほっとしました。

抗がん剤投与中だし、目がとても疲れやすくなっているのかな?と思いました。

 

その後もこれらの症状は何度も起こったので、目に異常を疑い

抗がん剤と目の症状の関連をネット検索しましたが、その頃はあまりヒットが無く

やっと厚労省のHPの中に目に症状が出ることもある薬が有るらしい記述を見つけました。

たいして詳しい内容は無く「目に症状が出た時は医師に告げるように」

との文言があるくらいでした。

 

治療を受けている乳腺外科と同じ病院の眼科を受診しました。

私抗がん剤の副作用が目に出ることは有りますか?

先生有るかもしれないが聞いた事はありません。

私厚労省のHPにそういうことが書いてあったのですが・・・

先生で、どうしなさいとか書いてありましたか?

ケモブレインのせいで頭が回らず、拠点病院での振舞い方にもウブだった私は

私(はぁむかっ?) 思ったけど言語化できないまったり

私・・・ イヤ、その時は医者に告げるようにと書いてありました。

    (苦笑)そのまんまですがなあせる

先生そうですか。

私(それだけかい!オネェ様まっ青むかっ) 思ったけどまたしても言語化できないまったり

 

あとあと振り返ってみると、この時のDr.は何かしら心当たりは有った様子でした。

が、黙って診察だけしてくれました。

きちんと視野の範囲や眼底、眼圧なども診てくれました。

 

今なら設備のちゃんとした眼科には眼底の詳細な様子がわかる

OCT(光干渉断層計) などという物が有りますが、当時は無かったのか?

それとも有っても使えなかったのか?

 

眼底拡大写真を見せながら、網膜の端の方が薄くなっている感じが有るから

もしかしたら正常眼圧緑内障かも・・・

と、それでも眼圧は低いほうが良いからと、目薬を処方され、

定期的に目の検査に通うように指示されました。

 

拠点病院あるあるですが2回目の受診で

①主治医が変わり、これが研修後期のDr.で、眼圧は正常だから、と目薬処方ストップ。

そして、自分の任期終了とともに

②地域連携で町の眼科へ変わるように指示され

 

今は開業医さんのところで半年に一度診てもらっています。

先生眼圧も眼底も今のところ問題は無いね、白内障は年齢相応、ドライアイの傾向はあるから目薬が必要だったら出すよアハハ

 

何か気にして診てくれてはいるけど、多分、訊いても必要と思うまでは答えてくれない感じ、

の先生ですが、何かあれば必ず気づいてくれるという信頼が持てる先生です。

 

書き始めると長くなりますね、一旦終わります。

またそのうち書き足しするかもしれませんが・・・うーん。汗;

 

2019.11.8

抗がん剤の副作用 手足の痺れ

ずいぶんご無沙汰しておりますお願い💧

 

タキサン系抗がん剤で手足のしびれが発生する機序の

わかりやすくシンプルな説明が書いて有ったのでニコニコ

リンク張っておきますね。

https://ameblo.jp/hubreast2018/entry-12542976353.html

 

2019.11.29 追記

この表題?それともハッシュタグ?が引き寄せたようで、

多分ネット検索中だった方、が、たどり着かれた印象のアクセスが有ります。

そういう方はきっと、私のような患者の書いた記事にたくさん遭遇されることと思います。

患者の生の声はとても参考にはなりますが、それは、多分に主観的な情報でもあります。

 

何から調べてよいかわからないとき、とりあえずネット検索!

ということでおいでになった方へパー目

↓こちらに良い資料がありますからリンクを張っておきます。

https://www.scchr.jp/book/manabi2/manabi-body10.html

 

11/8にお示ししたリンク先はきちんとしたDr.の記事ですが、

痺れの機序だけのワンポイント記事なので。

 

長いことほったらかしですみませんお願い

間近ですが11月の催しを二つ、ご紹介いたします。

 

先ずは11/16の催しですニコニコ

第2回がん経験者の文化祭

キャンフェス2019

会場が昨年とは違う場所になっていますね目

https://scsc.jpn.org/katudou/canfes-2/

https://scsc.jpn.org/

団体や催しの詳細は↑こちらのサイトをご覧ください。

 

もう一つは11/23の催しですニコニコ

三原でイベント

http://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/13/r1-cancers-gift-2.html

↑催しの詳細はこちら。講演会には申し込みが要るのかな。

 

空が高くなって気持ちも晴れる気がします。

ちょっとその気になってお出かけしてみませんか?

 

 

 

 

2018.12.15

秋田県で乳房再建お喋り会

横浜で乳房再建サロンの情報を発信してくださってるみやびさんのブログからご紹介させていただきますニコニコ

↓こちらが記事内で話題になっている主催者さん。

乳がん患者サークル★Happy Cafe Club
秋田県の乳がん患者サークルです。

https://blog.goo.ne.jp/archosp/e/332b32c45c7423cf70047402360026c8

私たちの地方から北へ旅するなら、まず北海道に行っちゃいましてあはは…

東北はなかなかきっかけ掴めませんが

こんな機会に足を延ばしてみるのも良いかもしれませんね。

 

 

2018.11.15

秋の京都散策オフ会

掲示板は見ておられなくて、このブログを見に来られたももいちメンバーさん、

ご案内いたします。

交通アクセスのよい方はお出かけになってみませんか?

アメーバぐるっぽ「ももいろ一期一会」のオフ会です。

土日は家族との予定など有る方も、

平日ですし日帰りも可能ですよ。

 

秋の京都でガン封じの狸谷と紅葉狩りしませんか

 

 

2018-10-26

第1回がん経験者の文化祭

キャンフェス2018

3月に、「こんなのあります」の記事でも少し触れましたが、

チラシを入手したので改めてご案内します。

会場はJR広島駅を降りた地下街なので近隣の方もおいでになりやすいと思います。

 

↓ こちらに大きく表示できるチラシがあります。

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/gan-event/20181111event.html

お出かけついでに寄ってみませんかニコニコ照れおねがい 2018.10.26

 

 

2018-03-13

こんなのあります(^^)

ネット検索する方はご自分でも見つけておられると思いますが・・・。

 

近隣地域の方へ

ご都合と体調が合えばお出かけしてみませんか?無駄にはならないと思います照れニコニコ爆笑ニコニコ

 

♡ まちなかリボンサロン (ひろしまピンクリボンプロジェクト)

基本毎月第一土曜日の開催、毎回テーマを決めて専門家のミニレクチャーが有ります。

レクチャーの後はボランティアで参加してくださる専門家を交えてお喋り。質問も出来ます。

年1回「乳がんアカデミア」も開催(サイト内で過去のアカデミアのビデオ見れます)

2018.4.22には日帰りバス旅行開催予定、参加者募集中

http://www.pinkribbon-h.com/

↓関連の別の催しですが、3月17日の講演会のチラシです。

http://www.pinkribbon-h.com/archives/1157

 

♡ 乳がん患者友の会 きらら

毎月定期的に学習会やお喋り会を開催。年に1回フォーラム、乳房再建講演会を開催。

(過去のフォーラムはYouTubeにupされています)

事務所にスタッフさんがいらっしゃれば、今!という時にもアドバイスなど受けられます。、

http://www.nakagawak.jp/

 

♡ のぞみの会(尾道・広島)

ほぼ毎月、専門家の講演会、患者交流会、ミニ例会、のどれかを開催。

リレー・フォーライフ開催のコアになっておられる団体です。

2018.4.8には日帰りバス旅行開催予定

尾道本部 http://ww5.enjoy.ne.jp/~nozominokai/

広島情報 http://ww5.enjoy.ne.jp/~nozominokai/info_hiroshima.html

 

♡ がん患者支援ネットワークひろしま

乳がん限定ではありません。年4回「市民のためのがん講座」開催。

専門家の中身の濃いレクチャーが聞けます。

この2月は乳がん専門医と放射線専門医の講演でした。

webサイト更新あまりありませんが、開催情報は事前に載ります。

https://gan110.jimdo.com/

 

♡ キャンサーサバイバーキャリアサポート(CSCサポート)

「CAN@CAFEぷち」を開催(基本毎月第3土曜日)。

↑全てのがん経験者と県民のための「がんサロン」。

年に1回、公開講座「がん治療と仕事とお金」開催。今年は6月30日開催予定。

2018.11.11「がん患者文化祭 きゃん@フェス」企画・予定。

HP http://scsc.jpn.org/

更新遅れ気味ですが・・・。内容は↓こっちの方が分かるかな?

フェイスブック https://www.facebook.com/koukaikouza/

 

♡ リラクゼーションヨガ

毎月1回、基本第2土曜日開催

病気を経験した女性の方が安心して参加できるヨガサロンです。

ヨガの後、和やかなお喋りタイムも有ります。

https://ameblo.jp/yogapinkribbon/

 

♡ がん哲学外来メディカル・カフェin広島

何年か前、緩和病棟へ傾聴ボランティアに通う友人から誘われ

広島で開催された樋野興夫先生の講演を聴きに行きました。

「一般社団法人 がん哲学外来」のHPはこちらです。↓

http://www.gantetsugaku.org/index.php

↓は広島での開催会場で、広島のスタッフさんがお世話されるようです。

ほかの開催日と重なり、私はまだここには参加したことが無いので

無責任な紹介かとも思いますがあはは・・・

こういうものも有る、という事で・・・苦笑汗

http://www.gantetsugaku.org/img/event/20180325hiroshima.pdf

 

♡ あけぼのハウス

 (あけぼの会山口)

毎月20日前後に

岩国市中央図書館 2F講座室 で開催されているようです。

3月の開催予定は書きこまれていませんでした。

4月8日にずれ込んだようです。4月15日には定期患者会開催予定。

http://www.akebono-net.org/schedule/2018-4.html

↓こちらは(あけぼの会鳥取)

http://www.akebono-net.org/schedule/article-3421.html

 

きっと、このほかにもいろいろあると思うのですが、

たちまち私が掌握できている情報、皆様のお役にたてば、と思います。

 

 

 

またしても書き逃げになります(^^;

 

そのうち来てくれるのを・・・

と書いたのが2月でした。

 

《第1週》2019/8/8(木)~8/14(水)12:40
◎10日、上映後トーク開催:

  杉山一彦先生(広島大学病院 がん化学療法科 教授)×三宅流監督
《第2週》2019/8/15(木)~8/21(水)10:10

 

思いのほか早くやってきました。

  ↓

http://yokogawacinema.com/archives/6087

知る人は知っている、ここは一度閉館したのち、

よそではかからないようなこだわりの作品を上映する映画館として再出発した場所。

 

上映期間は8月8日からスタートしています。

予定では8月21日まで。

・・・なのですが、

この映画の監督さん三宅流氏と広島大学病院 がん化学療法科 教授 杉山一彦氏

のトークイベントが有った10日に行ってみると、

観客数は20人ばかり・・・(~_~;)

(トークイベント付きの日なのにですよ!)

採算のとれる状態なんでしょうかね?

 

ひたすら次へとインタビューしていくドキュメンタリー系なので

勉強させようと連れて行った夫は上映中睡魔に負けた様子。

「途中、寝てた?」と聞くと「そりゃー寝るわ。」と。

 

映画館まで足を運んで観る人はどれだけ居るのかな?

映画の画面で観るのとDVDで観るのとYouTubeで観るのと

同じものでも心への響き方は違うのだけど・・・

 

たとえば、健診センターなどでビデオで流すとか、

「要精検」などと言われた人にはタイムリーなんじゃないかしら?

拠点病院の待合室などでもタイムリーな情報源になると思う。

(病院の場合は別の意味で使うのが難しいかもしれないけれど)

 

小、中、高、大学、などの授業で見せるとかも有りなんじゃないか

とか、思ってしまいました。

 

初期治療が終わって落ち着いた頃の私たちにも

もう知ってるよ! と思ってるつもりの事が案外わかってなかったり

そういう部分に聞き漏らすには勿体ないたくさんの言葉が聞こえてきます。

もうがんになっちゃったし、今更観なくてもね、とも言い切れない映画でした。

 

 

グッド!目グッド!目グッド!目グッド!目グッド!目グッド!目グッド!目グッド!目グッド!目グッド!目グッド!目グッド!目グッド!目グッド!

2019.2.5

”映画『がんになる前に知っておくこと』”

 

こんな映画が出来たんですねびっくりどんだけ~~

こちらでの上映予定はまだ決まってないようですが、

そのうち来てくれるのを期待していますニコニコ

こちらがこの映画のHPのようです。

http://ganninarumaeni.com/

2019.7.30 追記

前に記事をupした頃は、まだ、

「海外での発症報告が有るよ」という話で、

件数はわずかで、確率的にもうんと低いし、

日本での発生情報は現在まだ無い、ということでした。

 

インプラント再建がどんどん増えてきている日本でも

そのうち発症が報告される可能性も有るから

とりあえず知っておいてね d真顔 気配りもよろしくね!

 

くらいの雰囲気だったのですが

(私は患者として、必ず医療者から知らされておくべき話だと思いましたが・・・)

 

その時の情報で3学会連名での会員への告知文が

日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 日本形成外科学会 日本乳癌学会

これ (2017年6月の日付です、私が知るまでに2年弱経ってます)

↓  PDFファイルなのでスマホ、読めますでしょうか?

http://www.jsprs.or.jp/member/committee/module/19/pdf/breast_implant_rinpashu_info.pdf

 

今回ちょっと話が急展開してきました。

関係ある人は多いかと思います、ご一読ください。

日本形成外科学会のHPです ↓

http://www.jsprs.or.jp/member/committee/detail.html?num=19#title03

↑ 上のHPの記事本文の末尾に載せてある関係情報リンクです

 ・学会緊急声明(2019/7/29追加)
 ・ナトレル自主回収のお知らせ

 

患者側も、不安に陥りやすい人とか、神経質な人とか、その性格は様々なので、

医療現場は概ね「患者に無用な不安をあおらない」配慮で動いているようです。

それが、主治医に話した時のあの反応だったと思っています。

(ちょうど乳腺外科の受診日だったので形成の主治医ではありませんが情報はお持ちでした)

 

冷静に反応してくださいね ayaぺこぺこりshokopon

 

私、形成は年末まで受診が無いのですが、

受診日にこの話出るかしら猫目

 

 

ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳

2019.3.22 初耳情報

書こうかどうしようか迷ったのですが、少し前ちょっと目についた記事が有りました。

  ↓

https://ameblo.jp/hubreast2018/entry-12448654643.html

 

めったにあることではないらしいのですが、

インプラントで再建された方に・・・。

 

「ブレスト・インプラント関連未分化大細胞型リンパ腫」

私は初耳で、どんなものか知りませんでしたので調べてみました。

ずいぶん前に情報が提供されていたようです。

  ↓

海外がん情報リファレンス

https://www.cancerit.jp/54849.html

日経メディカル

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/search/cancer/news/201102/518341.html

日本乳癌学会

http://jbcs.gr.jp/member/home/news/

日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

http://www.jsprs.or.jp/member/committee/module/19/pdf/breast_implant_rinpashu_info.pdf

 

その数日後、主治医に会えるチャンスが有り、これらの記事を見せたところ、

一瞥したとたんに返ってきた言葉、

「ああ、それな。」

 

それだけ。

後に続く言葉が十二分に想像されました目汗

万に一つ、限りなく少ない可能性ではあるのですが、

こんなことも有るのですね。

 

ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳ニコ耳

 

 

 

 

 

 

 

ムシムシと暑い季節になりましたね(^^;

雨大雨が降ったり台風台風がやってきたり、

異常気象は異常じゃなくてこれが常態になった感が有ります(^^汗(^^汗(^^あせる

皆様お身体お大事にお過ごしください。

 

体調と家の事情あれこれでずいぶんご無沙汰しております。

皆様のブログも読み逃げさえ出来ておりませんが、

たまたま目にした話を忘れないうちにUPしておきたくて・・・

 

お侍さんで言うならば月代部分と一致する部位の回復が6年経っても難儀なpoppoですが、

伸ばしていました。 髪の毛。

 

くしゃぐしゃうねうね情けない髪の毛ですが、

髪質は問わないとか、はたまた15cmあればそれなりに使い道は有るとか

そんな情報に、こんな髪の毛でも子供たちの役に立つなら

切って捨てるより伸ばしてみようと頑張り

 

一番長い部分を引っ張ってみるとそれなりの長さになってきたので

この辺りの美容室でヘアドネーションに協力しておられるお店を探しておこう

と、検索したら一番上でヒットしたサイト

NPO法人HERO https://hairdonation.hero.or.jp/why/

 

ここまで何にも知らず何にも調べず他人の噂話だけしか知らなかった自分のいい加減さ!

このページを読んでふかーく反省いたしました(-_-;)汗

 

曰く

昨今、web上で「15cmからヘアドネーションができる…」という言葉だけが一人歩きし、

短い髪の毛でも子供たちが望んでいるフルウィッグができると勘違いして、

毎日たくさんの31センチ未満の髪の毛が送られて来る。

31センチ未満の髪の毛が増えることで、

本来必要な31センチ以上の髪の毛が集まりにくくなっている。

あと、半年我慢していただければ……

なのだそうです。

 

取り扱っている団体も一つだけではなくいろいろあるんですね、2番目にヒットしたのはこちら

NPO法人 JHD&C(ジャーダック) https://www.jhdac.org/hair.html

ヘアドネーションという言葉が一般に広まった頃メディアが取り上げた団体さんのようです。

今はアデランスなどと提携?

 

3番目にヒットしたのはこちら

つな髪® 運営:(株)グローウィング https://www.organic-cotton-wig-assoc.jp/

ウイッグ製造販売・メンテナンスが本業の傍らで社会貢献部門・・・みたいな感じ。

 

この三つは「ヘアドネーション」と検索窓に入れて検索したら出てくる上位3つでした。

(言うまでも有りませんが検索上位に出てくるサイト=上質な情報 というわけではないそうです)

 

若かりし頃 (バカかりし頃でもありました)

「青少年の健全育成のためのカンパお願いします!」

と繁華街の路上で真面目そうな若者に声をかけられ、

浅慮にも「え?良い事じゃん、頑張ってね!」とワンコインでしたが募金箱に入れてあげ、

 

後日、

「知らないの?あれはね、原理運動の資金調達活動よ!(麦価ねぇ~!!!資金源になっちゃって)」

と教えられ、

激しく人間不信に陥って以来「寄付集め」活動にはオオカミの眉毛をかざしてみないと

安心できないひねくれ物になってたはずのpoppoでしたが・・・てへぺろ

 

3か所の内容を読んでの感想は、

やはり本来求められているのは、出来れば50cm位は有る質の良い髪の毛なんだな~という事。

 

31cm未満でもダメじゃない、使い道は有るよ、

ただし子供に無償で提供されるウイッグにはなれない部分が多いかもよ、

そこのところご理解よろしくね<(_ _)> という風に読めます。

 

31cm未満でも、毛髪関連剤の開発用「評価毛」、美容師練習カットマネキンの素材、

に転売することで役立てており、

ウィッグ製作費の一部になる、とはっきり書いてあるところも有ります。

 

もともと非営利な活動のNPO法人は、

お金に関しては会計報告が有るのは1件だけ、載せてるだけマシ程度の内容でした。

 

髪の毛の収支に関しては

どれだけの毛髪寄付が集まり、そのうち子供のウイッグになったものはどれだけ、

それ以外の用途に流れたものはこれだけ、

などの報告が有れば良いと思いますが、集約する手間暇も無いのでしょうか?

載ってません。

その情報とともに「我慢できるならもう半年頑張ってから送ってね」とした方が

圧倒的に訴求力が有ると思うのですけどねキョロキョロ

 

純粋な善意がきちんと使われることを祈っています。

 

商売のイメージアップ効果に社会貢献部門を添えた活動の方を

そういうもんだとドライに割り切って好む人も昨今は多いかもしれませんね。

 

私のヘロヘロくせ毛、長さは揃わないし役に立つのはほんの一部かもしれませんが・・・

もう一年我慢してみるかな・・・(-_-;)一年経ってもたいそう変わらない気もするしなぁ・・・

(ブラッシングするたびにドッサリ抜けるのよー笑い泣き! それも長いのばっかり滝汗) 

 

蛇足です。

NPOサイトでは当然ながら

「募金のお願いとか「物品購入お願い」 

も有りましたよ爆  笑ニコニコニヤリウインク

 

あ、あれガーン! 着地点がちがう、違う!

 どっから航路逸れたもんだか滝汗

”あと、半年我慢していただければ……”

これ、これ! 着地点はこっち

本来必要な31センチ以上に伸びるのを待って送ってあげてください

ウィッグを待っている子供たちに

皆さんの善意がちゃんと届くように合格合格合格合格合格グッド!

 

 

2019.3.18 未来免疫学本本本本

先日たまたまかかったクリニックに置いてあった本を何気なく手に取って

読み始めたらちょっと面白かったかおニコッので、ご紹介。

 

この本の著者は免疫学を専攻するお医者さんのようですが、

医学会でどのように扱われている方かは知りません。

 

本のタイトルは「未来免疫学」

キャッチコピーは「あなたは顆粒球人間か、リンパ球人間か」。

あ、それ、読んだ!という人もおられるかもしれません。

 

私は医学や生物学の専門家ではないので、

がんに罹患してから耳タコたこになった「エビデンス」

が有る話なのかどうかの判断は出来ません。

 

著者ご本人の経験や、実験してみた結果、こうではないか?

という話が書かれてあります。

 

白血球白血球中の顆粒球・リンパ球の増減と自律神経の働きとの関連性、

気圧の高高気圧低気圧とこれらの関連性、

生活パターンやメンタルメンタルコンディションとの関連性、

病気の発生や傾向との関連性等々、

なんだか腑に落ちる話がたくさん出て来ましたニコニコ

 

先日どなたかがブログで紹介しておられた、N/L比(NLR)が予後と関係有り、

という話と意味通ずる話も出て来ます。

 

ちなみに、「N/L比と予後」で検索してみるといろいろ出て来ますね~寂笑アハハ汗

http://www.myschedule.jp/jss116/search/detail_program/id:2846

https://www.m3.com/open/overseasAcademy/report/article/10324/

https://www.cancerit.jp/38229.html

http://www.do-yukai.com/medical/64.html

https://www.haigan.gr.jp/journal/am/2013a/13a_gpl78000P-460.html

http://www.pieronline.jp/content/article/0385-0684/40120/2086

http://archive.jsco.or.jp/detail.php?sess_id=8095

 

追記

この本、初版が1997.5.1です。

なんと22年前の出版物びっくりビックリマーク ビックリです。

 

2019.3.31 追記

あまりに何も知らないまま、たまたま面白かった本の紹介をしたので

あとから少し気になり著者の名前で出版物を検索してみました。

 

近所の図書館の蔵書で検索してみると、

この本ののちに出版されたものが90冊ばかり出てきました。

 

とても読める量ではないので本のタイトルだけざっと眺めると

その後、いろいろあったのか

ちょっとウムムなタイトルの本が混ざっていきます。

net上には、

薬漬け医療への疑問を発言されたらしい書き込みを見かけました。

 

誰しも人間は聖人君子ではなくて、攻撃されたと思えば反撃したり、

否定的な反応には、柔軟に考えることをやめて意固地になったり、過激になったり、

そういうことも有りますね。

 

私は単純に面白く読みましたが、

本の内容については読まれた方にいろんな考え方が有ると思います。

 

 

 

 

ピンクリボンAmebaのぐるっぽ、「ももいろ一期一会」の皆様へピンクリボン

ぐるっぽ終了にともない、

新しく交流の場になる「サークル」へ辿り着く方法を

おねえさんがとっても丁寧に説明してくださっています。

ご参考になさってください。

パソコンからの方法も一つ前の記事で説明してくださっています笑顔音譜

3月いっぱいでAmebaが「ぐるっぽ」をやめてしまうそうですガーンえーん

ぐるっぽ掲示板を普段あまり見に行かない人も多いと思うので

リブログさせていただきましたニコニコ

 

ぐるっぽで活動していた「ももいろ一期一会」が

Ameba「サークル」に移ります。

自動的にメンバーが移行されるようにはなっていないそうなので

従来からのメンバーもご自分でサークルへの登録申請が必要だそうです。

上記ももいちちゃんblogに丁寧な手順説明が載っています。

 

笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔

2019.3.7 追記

スマホだけではなく、PCやタブレットからも参加できるそうですよ!

  ↓

https://ameblo.jp/momoichichan/entry-12444691387.html