ヴーヴ・アンバル
クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット
生産地:フランス、ブルゴーニュ
生産者:ヴーヴ・アンバル
品種:シャルドネ、ピノ・ノワール
色・粘性:オレンジ、微発泡性
香り:はちみつ、レーズン、りんご、ラムネ菓子
ボリューム:軽い○○●○○重い
タンニン:控えめ●○○○○強い
甘味:ドライ○○○●○甘い
酸味:まろやか○○●○○シャープ
果実味:スパイシー○○○●○フルーティ
飲んだ日:2020.6.5.Fri
購入日:2019.11.28.
購入場所・値段:コープ宅配(抽選品) 2068円
珍しいオレンジ色のワイン。
もしかしたらピノは皮ごと使っているのかも。
グラスに注ぐと粗めの泡が盛大に立ち上り、
その後は微細な泡がちろちろと。
口当たりは微発泡。
カラメル風味の甘いアタック。
りんごの果実味とラムネやクリームの風味。
余韻はグレープフルーツの酸味・苦味と
豊かなミネラル感(塩味)。
色々な風味が微妙&絶妙に重なり合ってリッチな飲み心地。
ワインは最低でもこれくらいのクラスにならないと
厚みが出ないのかな・・
(1本2千円超は小市民には奮発するレベル)
さすが一段レベルが上がると美味しいな、
色も泡立ち加減も味わいも繊細に作り込まれていて
さすがブルゴーニュだな、と思える1本だった。
今回の方が美味しいと思えたということは、
高級になるほど美味しくなるというわけでもなく
やはり好みの問題もあるのだろうね。