Moet et Chandon Rose Imperial ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

image

 

モエ・エ・シャンドン ロゼ アンペリアル

 

生産地:フランス、シャンパーニュ

生産者:モエ・エ・シャンドン

品種:ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネ

色・粘性:サーモンピンク、発泡性

香り:いちご、桃、クリーム

ボリューム:軽い○○●○○重い

タンニン:控えめ○●○○○強い

甘味:ドライ○●○○○甘い

酸味:まろやか○○○●○シャープ

果実味:スパイシー○○○●○フルーティ

飲んだ日:2019.7.23.Tue

購入日:2019.7.17.

購入場所・値段:夫からの誕生日プレゼント ?円

   (参考価格:ハーフボトルで2千円台後半〜)

 

泡の舌触りや味わいの傾向はブリュットとほぼ同じ。

( → モエ・エ・シャンドン ブリュット インペリアル ◎

ただし、酸味の印象がよりフルーティでチャーミング。

余韻にもいちごやチェリーの可愛らしいニュアンスがある。

私はロゼの方が好きかな。