いつもブログを見てくださり、

ありがとうございます(*^_^*)

 

清美のライフストーリー、
今日も、高校生の頃のお話です。

 

↓昨日までの記事はこちら↓

ハート清美のライフストーリー・プロローグ

ピンクハート清美のライフストーリー・子ども時代・1

グリーンハート清美のライフストーリー・子ども時代・2

ブルーハート清美のライフストーリー・子ども時代・3

イエローハート清美のライフストーリー・子ども時代・4

音符清美のライフストーリー・子ども時代・5

星清美のライフストーリー・子ども時代・6

ラブラブ清美のライフストーリー・子ども時代・7

ラブラブ清美のライフストーリー・子ども時代・8

グリーンハーツ清美のライフストーリー・子ども時代・9

イエローハーツ清美のライフストーリー・子ども時代・10

ルンルン清美のライフストーリー・子ども時代・11

 

 

3年生になり、そろそろ就職先も
考えなくちゃいけなくなり、
その時、初めて慌てました(~_~;)

 

成績が悪いので、就職先がないかも(・・;)


どうしようかな~、まずいな~って
思っていた私ですが・・・・。

 

びっくりな出来事が起きたんです(^^;;

 

父親が務めていた会社の系列会社の

常務さんから自宅に電話がありました。

 

夏休みの間、

うちの会社でアルバイトしないかと

声をかけてくださったのです。

 

本当にありがたいお話でした。

 

それだけではなく、

卒業したら、うちの会社で働かないか?と

これまた本当にありがたいお話を頂きました。

 

もちろん、こんなにありがたい事はありません。

試験をしなくても良いし、事務仕事だけではなく、

従業員の方と運動したり、営業所を保健婦さんと

巡回したり、夏はプールの受付をしたり

なんか、自由な感じで超ラッキーだ!と喜んでいました。

 

この時はまだ、と言うか、数年前まで、

私が知らないところで、両親がこの件で

大変な思いをしていたと言うことを

全く知らなかったのです(~_~;)

 

会社の時のことは、またの機会に書くとして、

 

成績も悪く、多分、下から数えたほうが

早いぐらいの順位にも関わらず、

試験も受けず、面接もなく、神奈川では大手の

会社に常務の一声で入社が決まってしまったのです。

 

高校生の時は、嫌なこと辛いことも

悲しいこともたくさんあったけど、

今でも仲良くしている友達にも巡り逢え、

感謝いっぱいです!

 

子どもの頃のこと、長くなりましたが、

今日で、終わりです。

 

明日からは何のお話になるか・・・。

楽しみにしてくださいね!

 

ヾ(≧▽≦)ノ

 

私のライフストーリーを

どうぞお楽しみにひらめき電球

 

それでは、また!

 

最後までお読み下さり

ありがとうございます(o^-')b

 

 

右差し清美のライフストーリー・子ども時代・11