いつもブログを見てくださり、

ありがとうございます(*^_^*)

 

清美のライフストーリー、
今日も、中学生・剣道部の続きです。

 

↓昨日までの記事はこちら↓

 

ハート清美のライフストーリー・プロローグ

ピンクハート清美のライフストーリー・子ども時代・1

グリーンハート清美のライフストーリー・子ども時代・2

ブルーハート清美のライフストーリー・子ども時代・3

イエローハート清美のライフストーリー・子ども時代・4

音符清美のライフストーリー・子ども時代・5

星清美のライフストーリー・子ども時代・6

ラブラブ清美のライフストーリー・子ども時代・7

ラブラブ清美のライフストーリー・子ども時代・8

 

ダラダラといい加減な態度をしていたら、

本当に具合が悪くなっちゃって

入院することになったんです。

 

今度こそ、これで剣道部とさよならできる!

 

と思ったら・・・考えは甘かった!

 

1ヶ月の入院の後、部活を辞めれると

ルンルンしながら、先輩と先生に部活辞めます!と

宣言!のはずが・・・・。

 

まぁまぁ、そうすぐに辞めなくても!

マネージャーでもやって、ゆっくりして、

それでもダメだったら辞めればいい!

 

と、そんなことを言われて、

結局、辞める事ができませんでした。

 

復帰するまで、マネージャーをやりながらも

嫌で嫌で、たまらず、辞めたいとか愚痴をこぼすと

友達や先輩に防具を隠されたり、

なんか、変ないじめみたいなことされていました。

 

も~、抵抗しても無理だと諦めて、

3年生の引退まで、部活を辞めず、試合に出て、

なぜか嫌なはずなのに、断ることもできず、

部活以外に道場に通い、練習したり

居合いを習ったりして(^^;;

 

何やってんのかな~わたし・・って┐( -”-)┌ヤレヤレ

 

高校に行ったら、完全に剣道を辞める!

道場も行かない!居合いもやらない! と

決めたのに・・・・。

 

先輩に誘われ、またまた道場に通い、

やっとの思いで辞めたのは、高校3年生に

なる前ぐらいだったかな?

 

嫌だ!と言えず、

いい子ぶりっ子して、

無理をしながら剣道をやっていた私です(・・;)


今日は、ここまで ヾ(≧▽≦)ノ

 

明日は、高校生の頃の事を書きます!

 

明日も私のライフストーリーを

どうぞお楽しみにひらめき電球

 

それでは、また!

 

最後までお読み下さり

ありがとうございます(o^-')b

 

右差し清美のライフストーリー・子ども時代・8