最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(16)2月(19)3月(20)4月(23)5月(34)6月(47)7月(50)8月(45)9月(49)10月(48)11月(49)12月(49)2021年5月の記事(34件)この仕事やってて良かったことってなんですか??【乳幼児子育てサポート協会ベビーマッサージ資格】【資格取得講座】お子さんに邪魔されながらやる勉強こそ、実は実践に近いんじゃないかしら♡♡緊急事態宣言延長に子育て支援センター閉鎖延長・・脱力とやさぐれを感じるのも大事(涙)基本のキ、すぎて!!お客様とのコミュニケーション法フォローアップ講座受講してきましたよー!やばい、お座りの練習させてたどうしよう・・うちの子ハイハイしはいままなんだけど大丈夫??6年前の息子と今回娘の一番の違いはコレ!!!男の子はやっぱり、体力があるんだなーーーー。教室タイトルが生まれ変わりました!!新しい教室タイトルは・・!!!!【糸島ベビーマッサージ】赤ちゃんのプツプツが気になる季節。それってもしかして〇〇じゃないですか?【糸島ベビーマッサージ6月のベビーマッサージレッスンは満席となりました♡キャンセル待ち受け付け【糸島ベビーマッサージ】6年前の息子のときにはやっていて、今回、娘の時にはやっていないこと^^オンラインで、ベビーダンスレッスンを娘と一緒に楽しみましたよーーー♪ただただ叫びたくなる(笑)誰かーーー!!!私たちと一緒に活動してみませんかーーー!!!!!今からすぐにでも出来る赤ちゃんとの◯◯遊び♪やるだけで、この先のママのお悩みを減らすことが出来まいろんなママのコメントを見るのも楽しかったし・・吉田さんとのおしゃべりもやっぱり楽しかったです!アドバイザーと代表の月イチ面談!そこで見えてきた私の毎度のテーマ「ちょっといったん落ち着こう」つくづくすごい精鋭ぞろいで、すごいメンツの中に私いるなーーと思う瞬間【乳幼児子育てサポート協会】無料やし、見えんし(笑)インスタライブでのベビーマッサージ、体験してみませんか?この後10時半か帰ってから珍しくコテンとお昼寝2時間もして、既に驚いています。【糸島ベビーマッサージご感想】【資格取得講座】教室で必要以上に緊張しないためにも!!うちの実技試験は存在してます^^【生後5ヶ月】髪の毛を感じて、夏服にメロメロで、好奇心で身体が動いて、離乳食はまだです!次ページ >>