最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(40)2月(41)3月(40)4月(41)5月(23)6月(34)7月(43)8月(35)9月(46)10月(50)11月(50)12月(20)2020年1月の記事(40件)動く子は動きながら♪動いて欲しい子には動きやすくなるマッサージを^^糸島のベビマレッスン開催しまそうなんです。今日のベビーマッサージレッスンなんと、9時半から始まるんですよ!!!!気持ちいいーー!!って瞬間に幸せホルモンがドバドバ出ている♩糸島のベビーマッサージ開催しましたよ吉田さんと離れたくありません。 それくらい、吉田さんとの出会いは大きかったです!!一生のわずか1年にも満たない離乳食の時間が楽しいものになるように♪離乳食講座開催しましたよー!レッスンの後はすぐに爆睡!この時期の体力消耗に九大学研都市のキッズマッサージ開催しましたよー!2月のベビーマッサージレッスンは全日程満席のため、追加しますーーー^^私は人見知りですし、人見知りママでも大丈夫!というタイトル?に惹かれました^^インフルエンザ対策!親子で免疫力を上げるためにやるべきことは、たった一つ♪ママと赤ちゃんの離乳食が楽しいものになるように、一人ひとりに寄り添った離乳食講座開催してきます♪映像あり】J-COMさんのデイリーニュースにて、イヤイヤ期講座の模様が放送されましたよーー!!!子育てを頑張ってるママ達に届け―!ママの心がフッと軽くなるらくらく子育てのコツのメルマガご紹介。今日は初めてのベビーマッサージでしたが、和やかな雰囲気だったのでリラックスして受けることが出来ま私にとっても子供にとっても明日からの生活が少しでもよりよいものに出来るんじゃないかな【イヤイヤ】この日はどこのマッサージって決まってるんですか??いいえ、うちの教室は毎回内容変わります^^糸島で27組35人の皆様にイヤイヤ期についてじっくり自分のために、学んでもらいましたよ!離乳食、最近慣れてはきたけど、このままでいいのか?って悩み悩みだったんで、スッキリしました!! 昨日は現役ママの声を届ける実態調査報告会、今日はイヤイヤ期講座と糸島市がアツイです!!今日は子育て支援者さん向けの報告会♪918人のママの声を届けてきたいと思います♪笑顔が止まらない!楽しい嬉しいのアピールが盛りだくさんのベビーマッサージレッスン開催しましたよー次ページ >>