お越し頂きありがとうございますクローバー

2015年生まれ男の子の子育て中ニコニコ

 

息子、夫、自分の

アレルギー、アトピー、鬱症状を

分子栄養学・バイオレゾナンス・

東洋医学・心理学等、まだまだ

一般的ではない治療方法

選択して改善してきました。

 

治ってきてからも

予防医学を意識する生活を

楽しく実践クローバー

 

治療記録や学んでいること。

息子の人生に必要な「学び」。

分子栄養学を意識した料理記録。

息子の読書、家庭学習などなど。

雑多なブログです。

 

自己紹介&ブログ紹介は

こちら

 

Instagramやっています。

料理苦手主婦の失敗も多い

ごはん記録などを載せています。

 

image

 

個人セッションを

 受け付けています。

詳しくはこちらクローバー

    

子どもの家庭教育として

「体験」「読書」

「コミュニケーション」

土台にしています。

 

息子の読書記録

 

息子との学び

 

子どもが自由に夢中で

学べるためには

心身の健康が最重要。

 

親にできるお手伝いは

「食事」を整えること・伝えることナイフとフォーク

★★

 

そのサポート方法をご一緒に

考えさせて頂いていますクローバー

★★

 

 

今年の梅シロップ作り

第二弾を行いましたひらめき電球

 

 

 

第一弾の黒糖梅シロップ作り↑

 

 

 

image

 

 

2週間でしっかり黒糖梅シロップに

なりました拍手

 

 

 

第二弾の梅。

 

image

 

こちらは今回は和歌山の梅では

ありませんが、立派なサイズえっ

 

いい香りですDASH!

 

 

image

 

ヘタ取り。

この梅のヘタは取りやすかったです。

(何の違いなのでしょう??)

 

 

image

 

洗って乾かす。

 

 

image

 

今回ははちみつということで

あとから入れればいいので

とりあえず梅を瓶に詰めて

いきます。

 

 

 

 

が。

 

 

粒が大き過ぎて入らないえっ

 

 

 

image

 

 

ちょっと隙間を埋めるように

入れ直しつつパンパンに

入れてみた笑

 

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

 

え。これ絶対違う気がする笑い泣き

 

 

デンジャラスな詰め方魂が抜ける

 

 

 

傷が気になるな、と分けていた

子はもう完全に別で使う

という結果になるのはいいとして。

 

 

綺麗な子まで余っているキョロキョロ

 

 

入っている分を減らしたとして

それが入る丁度いいサイズの

瓶も無いし、砂糖類ももう

今ないけど…

 

 

 

と。

 

 

 

もう雑母、強行突破

 

 

このままはちみつ

流し入れました笑い泣き

 

 

 

約2700gの梅量に対して

2400gのはちみつです。

 

 

当然だけど上の部分が

乾き気味になるし、

はちみつを入れた時点で

だいぶもう液体量が多い驚き

 

 

かと言って、パンパンに

入っているので梅を濡らすように

回すのも困難…っ。

 

 

 

いけるんじゃない??

という浅はかな想像で

強行突破した結果。

 

 

 

なるほど。

だから瓶に適量入れないと

いけないんだねー。

 

 

ということをしっかり

学びました泣き笑い

 

 

 

 

リンゴ酢を入れたいけど

液体量の多さに怖気づいて

100mlにしておきました…苦笑

 

 

 

image

 

 

全然混ざらない泣き笑い

 

 

image

 

 

もうこんな量で失敗とか

恐怖過ぎる無気力

(じゃあもっと量とか扱いとか考えて)

 

 

激重な瓶を何とか少しずつ

回しながら梅の実が

乾き過ぎないように

しました。

 

 

 

ちょっと余った綺麗な子も

勿体ないので小瓶に入れて

ひと瓶作ることにDASH!

 

イベント用で買ったものの

家では使わないまま

置かれていたビート

グラニュー糖がそのくらいの

量ならあったので、ちょっと実験

 

 

image

 

砂糖量を梅量に対して更に

少なくしてみるものキョロキョロ

 

 

 

砂糖が少ないと浸透圧の

兼ね合いでちゃんとエキスが

出るのか怪しい…。

 

そして味もどんな感じになるのか。

 

 

諸々少量なのでちょっと実験です。

 

 

 

翌日には少しエキスが出てきたものの

梅が早々と茶色く変色してきて

だ、大丈夫かな…驚き

 

 

image

 

たまりかねて、またリンゴ酢

投入。

(どんだけリンゴ酢頼み)

 

 

そして問題のはちみつの方UFO

 

 

image

 

 

翌日にはもう何とか少しずつ

シロップ量が増えてきた

様子に少し安心泣き笑い

 

 

 

下に隙間ができたので

何とか全体を浸からせたい…

と箸の上側で押して沈める母。

 

 

荒業に梅もきっとびっくりですね真顔

 

 

image

 

 

穴が開かないように気を

付けながらぎゅーっと下へ。

 

 

image

 

 

やっぱり空気に触れたり

リンゴ酢が直接かかったり

ぶつかったりなどの理由で

上にいた子は茶色くなります。

 

 

もっと優しくしてあげて…泣き笑い

 

 

 

image

 

 

でも息子くんと毎日3瓶

見守りながら、美味しくなれー

の声掛けはしているので

きっと伝わっているはず笑

 

 

 

image

 

 

どれくらい上がったかを日々

定規で計っている息子くん笑い泣き

 

 

image

 

5日目。

 

 

小瓶も何とか液体量が増えて

全体が浸るようになったけど

だいぶ梅の実が茶色いなぁキョロキョロ

 

 

はちみつシロップの方は

もう上に到達するんじゃないか?

という勢いです滝汗

 

 

母が梅シロップで日々

ワーワー言っていたら

「ママ、どんだけ

梅シロップバカなの??

 

あ。あとスイカバカだねニコニコ

 

 

と何か微妙なニュアンスの

呆れ褒め言葉(笑)を

発してきました真顔

 

 

 

お母さんには今、意味の

ニュアンスは伝わるけど

言葉と伝えたいニュアンスの

意味がまだ伝わりにくい

お友達もいるかもしれないから

言う言葉としては考えようね…

と伝えましたが。

(どこで覚えるんだろう笑)
 

 

 

 

何しか今年も我が家にとっては

大量、しかも3種類の

梅シロップを仕込む結果に

なりましたえっ

 

 

沢山の梅シロップに息子くんも

「早く飲みたいなぁ」

「早く梅食べたいなぁ」

とたいそう楽しみにしていますにひひ

 

 

飲み比べも楽しみですお願い

 

 

日々、変化していくのを

見るのも楽しい、子どもとの

食学びに梅仕事おすすめですクローバー

 

 

 

 

 

 

 

日々の調子のメンテナンス

アイテムを手作りする生活で

不調や怪我との付き合い方も

変わりますニコニコ

 

 

 

が、手作りするのも最初は

なかなかハードルが高い…。

 

 

 

まずは販売されているもので

選ぶポイントをチェックしたい

ところですねひらめき電球

 

 

 

チェックポイントを押さえて、

日々使うものを選ぶ生活

変えていくことが体質改善への

第一歩です。

 

 

振り返りをしながら

できることを一緒に

考えていくセッションを

行っています。

 

気になるなぁ、と思うことが

ある方はまずはお問合せ下さいクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族皆元気に過ごすために

食生活・生活習慣を

見直してみませんか?

 

自分の生活に合わせて

取り組んで頂ける

LINE食事サポート

こちらも実施中ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

今の世の中で自分の身を

守るために必要なことは…?

 

 

 

 

個別セッション、

カウンセリングを実施中です。

お気軽にご相談下さいニコニコ

 

お問い合わせはこちら

 

 

LINEも設置しましたクローバー

こちらからも受付しています♪