こんにちはー

 

 

*****

ネイルポップと言うモバイルで「ネイルPOP」アプリをダウンロードするだけで、

自分の好きなデザインを作ることができるネイルシールプリンターを

お試しさせて頂きました。

シンプルでありながら革新的な技術は、CES2020でイノベーション賞を受賞しているそうでお試しできる機会を頂けるのはうれしいですし

ネイルシールをプリントできるマシンを使った事がなかったので

そういう意味でもうれしいですね。

マシン本体は片手で持てるサイズでホワイト、ブラック、ピンクがあります。

 

 

私はブラックを選びました。

鞄に入れられるくらい小さくてびっくり!

 

ネイルポップ本体とシールのカートリッジ、充電用のコードに

取り扱い説明書がセットになっているボックスです。

シールのカートリッジは別売りで購入する事が出来るのでシールがなくなっても安心。

カートリッジをセットするのも簡単にセットできます。

 

 

 

アプリをインストールしてBluetoothで接続して印刷するのですが

アプリは日本語にあまり対応してませんでした。

それでもアプリ自体が直感的なデザインであまり英語がわからなくても

(とは言え簡単な英文)プリントできたのでほっとしました。

予めプリセットされたデザインの他にネイルアーティストの方が

デザインしたものもアプリ内でダウンロードしてプリントする事が出来るし

自分で色やデザインをそれぞれの指ごとに変える事ができます。

さらに自分の写真を読みこんでネイルにプリントできるところもすごいな

と思いました。

 

まずはプリセットされているデザインを印刷してみました。

プリントする時間も意外と長くなくそういう点もうれしいですね。

プリントする時にシール自体がひっかかってしまうと

うまくプリントできない事があり(それで1枚無駄にしてしまった…。)

ある程度スペースを確保して印刷する方がいいですね。

 

シール自体は結構大きく作ってあるのでカットして使用しました。

手があまり大きくない方や爪が長くない方は指先やサイドにデザインが

来ないデザインがいいかもしれませんね。

ぱりっとハリのあるシールで爪に沿ってくれるか不安でしたが

爪に貼り付けて指でぎゅっと抑えると爪に密着してくれました。

私は巻き爪なので少し浮いている個所があったのでその部分を

はさみで切りこみを入れて使いました。

アマゾンの口コミ(英語だったので翻訳して)を拝見していると

トップコートを使用するとインクが溶けてくると仰っている方がいたので

ジェルトップコートならそういう心配はなさそうな気がしますが

手持ちの水性トップコートを塗ってから通常(?)のトップコートを使用したのですが

そうするとインクは溶けてきませんでした。

 



使い心地が心配でしたが思ったよりデザインや色に幅があるのと

自分で撮影した写真を使用できるので

ペットの写真をネイルに使用したりお子様が描いた絵をネイルデザインに取り込んだりしても楽しそうだなと思いました。

今回は初使用なので5本指全部に貼ってみましたが

薬指だけとか人差指だけみたいな使い方もできそうでワクワクしますね。

オススメだと思いましたしもっと色々な使い方が出来そうだなと思いました。