こんにちはー

 

*****

 

自分のネイルを塗り替えました。

基本的に爪に花柄を乗せるのが好きなのですがどうも蝶を乗せるのは

気が乗らないというか蝶と花のプレートを購入していたのに

全然使う機会がなく蝶を乗せたネイルにしました。

蝶と言ったら私はモルフォ蝶をイメージするので青い蝶とピンクの花柄のスタンピングと購入したばかりのレブロンのホログラフィックなカラーを組み合わせました。

ホログラフィックなカラーにはマグネティックだよね!

と言う事でマグネティックカラーも組み合わせるちょい情報過多なネイルになりました。

キラキラメラメラで気に入っています。

 

使用アイテムです。

*レブロン ネイルポリッシュ110UNICORNICOPIA

 

 

*WAKEMAKE ネイルガン150.ADORABLE

 

 

*WAKEMAKE ネイルガン151.PEARLY

*ロムアンド ムードペブルネイル05.ディープアクア

 

 

*ロムアンド ムードペブルハードナー04.berry barrier

 

 

*OPIネイルラッカー Holodazed Over You

*PLANET NAIL PLM06 ウェディングブルー

 

 

*ネイルホリックペティキュアコレクションBL938

*ダイソー GENEネイルマスタードイエロー

*キャンドゥ CTMティータイムネイル<ストロベリームース>

*KADS FlOWER 032 Stamping Plate Flower & Butterfly

*SHEIN ラウンドスタッズ0.8mmシルバー

sb2307015945181868

*ダイソー ネイルブラシ(アート)

 

*親指*

ロムアンド ムードペブルハードナー04.berry barrierを全体に1度塗りする。

シリコンマットにOPIネイルラッカー Holodazed Over Youで

スタンピングをしてデカールを作成し爪に貼り付ける。

(着色用ポリッシュ:WAKEMAKE ネイルガン150.ADORABLE

WAKEMAKE ネイルガン151.PEARLY

ロムアンド ムードペブルネイル05.ディープアクア

GENEネイルマスタードイエロー

CTMティータイムネイル<ストロベリームース>

ダイソー ネイルブラシ(アート))

 

*人差指,薬指,小指*

レブロン ネイルポリッシュ110UNICORNICOPIAを全体に2度塗りする。

人差指と小指の爪先にSHEIN ラウンドスタッズ0.8mmシルバーを乗せる。

 

*中指*

ネイルホリックペティキュアコレクションBL938を全体に1度塗りする。

上からPLANET NAIL PLM06 ウェディングブルーを全体に塗りマグネットを近づけて反応させる。

 

手の爪にトップコートを全面に塗りフィニッシュ!

(使用したスタンパーはSHEINのクリアシリコンネイルスタンパー

SKU: sb2110201694662532)

 

プレートはKADS FlOWER 032 Stamping Plate Flower & Butterflyを使用しました。

花柄のパターンを使いたくてこれを用意していたのに

蝶がいる!となって頭が真っ白になって以来このプレートに若干のトラウマ意識があり

(完全に自業自得なんですが…。)ずっと使いこなせていなかったのですが

春と言えば蝶と思い立ち使用しました。

とは言えモルフォ蝶は別に春とかじゃないけど…。

着色にシマーが効いたカラーを先に乗せてそれから上から

カラーを重ねるのがすごく好きです。

手間は2倍ですし、使用するポリッシュの数も単純に増えていくのですが

手を動かした時のきらりと光る感じが私は好きですね。

この私の今の爪の長さだと親指のフリーエッジ部分までしっかり

パターンが乗せられなく追加で爪先だけ直にスタンピングしました。

この作業がもう私は本当に苦手でねー…。

何とかうまくいきましたね。

手はぶるぶるだったけどね…。

レイヤリングにもつながる技法ですしもっとチャレンジしたいですね。

 

 

*レブロン ネイルポリッシュ UNICORNICOPIA*

先日購入したばかりのレブロンのネイルポリッシュを使用しました。
とは言えこれは新色ではなさそうなので皆もう知ってるよとお思いの方も
いらっしゃるかもしれませんが私的には初使用なので紹介させてください。
ユニコーンと言う名前の通りカラーシフトするクロームカラーですね。
ボトル越しに見るとラベンダーカラーなのですが爪に乗せるとピンク寄りに見えます。
ホログラフィックなカラーの中でもタマムシ具合がかなり強め。
1度塗りでもフリーエッジが透けないところが気に入っています。
マグネットネイルと組み合わせても負けないカラーシフト具合が最高…!
もはや魔法が使えそうな勢い…!
カラーシフトするネイルカラーは大好物なので愛用したいですし
色々なネイルに組み合わせて活躍したいですね。

 

こんにちはー

 

*****



 

Amazonでお買い物しました。

いつもは再購入の商品はブログにしないのですが今回は

それが目的で購入したので記事にしました。

 



まずはネイルホリック

30%offになっていたので気になっていたグレーとブルーグレーを購入しました。

向かって左からネイルホリックネイルカラーGY09

 


数日前に大量廃盤カラーのお知らせが公式から。

私がネイルホリックで最も愛していると言っても過言では無いこの

GY009もその中に入っていて2本ストック買いしました。

スタンピングネイルの時に黒だとはっきり発色すぎるけど

ある程度くっきりしたスタンピングネイルラインにしたい時に

ばっちりだったから廃盤になると本当に困るよー!

スタンピングネイル用のグレーポリッシュも

白っぽいグレーが多くて私の好みではないのよね…。

くうー!

 




次はMIKAGAMIのベースコート。


以前トップコートを購入した時にとても気に入ったので

ベースコートも購入しました。

100円ショップのハードナーが最寄り店に見当たらなくなり

こちらのショップは世界情勢的にまだ購入できないので

国産のベースコートを探していたの。

100円ショップの商品を愛用していたからそれに比べたらちょっと高価な気もするけど

ボトルが大きいのでさほど安くもないのかなと思って購入!

使うのが楽しみですね〜!

 


(写真がちょいブレてるけど許して…!)

次はpaネイル

向かって左からpaネイルカラー プレミアE005


E008


E009


E012の4本。


しっかり発色のタイプをよく買っていたのですが

透け感があるネイルカラーが少し安くなっていたので

購入しました。

どの色もかわいいですねー!愛用したいです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

こんにちはー

 

*****

 

自分のネイルを塗り替えました。

リベンジグリーンローズネイル。

未使用ネイルカラーと以前グリーンの薔薇にしようと思ったのに

キャベツになってしまったネイルのリベンジがしたく今回

グリーンローズで検索して出てきた画像の薔薇をイメージして

真ん中らへんをピンクに根元を淡いグリーンにしました。

前回のキャベツがトラウマになりかけているので淡いグリーンにしたのですが

あまりにも淡くしすぎてちょっと目立たなかったかな。

花の色は結構奥が深いですね。

 

使用アイテムです。

*tip toe ネイルポリッシュ507 Sour Cream

*サリーハンセン インスタドライネイルカラー243メイクイットスナッピー

 

 

*サリーハンセン ジェルフィニッシュ トップコート106ユニコーン

 

 

*キャンメイクカラフルネイルズN12アーモンドグリーン

 

 

*KADS Layers Gradually Crystal Translucent Nail Polish 9.5ml Dark Green

*ネイルホリックネイルカラーGY009

 

 

*ネイルホリックペティキュアコレクションGR737

 

 

*ACネイルエナメルM109キャンディーピーチ

*キャンドゥ TMショコラティエネイル<ホワイトチョコ>

*CTMファンシーミルキーネイル<ミスティホワイト>

*KADS FLOWER 064 Nail Stamping Plate Botanical Illustations

*SHEIN クリアミニリボン

sb2409049947466263

*ダイソー ネイルブラシ(アート)

 

*親指*

サリーハンセン インスタドライネイルカラー243メイクイットスナッピーを

全体に2度塗りする。

根元にSHEIN クリアミニリボンを乗せる。

 

*人差指,薬指,小指*

tip toe ネイルポリッシュ507 Sour Creamを全体に3度塗りする。

 

*中指*

サリーハンセン ジェルフィニッシュ トップコート106ユニコーンを

全体に1度塗りする。

シリコンマットにネイルホリックネイルカラーGY009で

スタンピングをしてデカールを作成し爪に貼り付ける。

(着色用ポリッシュ:キャンメイクカラフルネイルズN12アーモンドグリーン

KADS Layers Gradually Crystal Translucent Nail Polish 9.5ml Dark Green

ネイルホリックネイルカラーGY009

ネイルホリックペティキュアコレクション

ACネイルエナメルM109キャンディーピーチ

 

手の爪にトップコートを全面に塗りフィニッシュ!

(使用したスタンパーはSHEINのクリアシリコンネイルスタンパー

SKU: sb2110201694662532)

 

プレートはKADS FLOWER 064 Nail Stamping Plate Botanical Illustationsを使用しました。

薔薇の花だと思って着色したけどこれバラの花だよね?

花柄を爪に乗せるのが好きなのでこのプレートももちろん気に入っているのですが

全体的に陰影が強めなので大人っぽく仕上がるところが気に入っています。

今回はふんわり色が移り変わっているバラをイメージしたかったので

トップコートと薄め液の上にネイルポリッシュを少量たらし

トップコートで薄めて塗ってから別の透け感のないクリームカラーを

塗ったのでふわっとした感じの色に仕上がって満足なのですが

欲を言えばもう少し花びらのグリーンを濃くしてもよかったかな。

あまりにも前回のキャベツがトラウマでね…。

透明感がある(白の顔料を使っていない)カラーをトップコートで薄めて

チークネイルのようにふわっと色づける手法がかなり好きで

色々もっとチャレンジしたいですね。

 

*tip toe ネイルポリッシュ Sour Cream*

ずっとほしかったティップトウのネイルカラーをやっと使いました。
淡いシアーな発色のクリームカラーに赤、メタリックなゴールド、オレンジ、水色の小さなグリッターが
入っていて塗り重ねるたびにそれらで奥行きがでてかわいいです。
ネイルポリッシュ自体が透明ではないので塗り重ねるとグリッターの色合いも
違うく見えて奥行感につながっているのかなと思いました。
2度塗りでも充分かわいいし奥行もあるように見えるのですが
今回欲張って3度塗りしたけれど乾きは遅くないので買ってよかったですね。
個人的にはこれワンカラーで使うのももちろんかわいくて好きなのですが
スタンピングネイルのベースにしてもよさそう。
ちょっと贅沢な使い方な気がするけど…。
グリッター系のネイルポリッシュはあまりうまく使いこなせていない自覚があるんですがこれは微細なグリッターなので
何とか使いこなしたいですね。
他のカラーも使うのが楽しみです。