こんにちはー

 

*****

 

自分のネイルを塗り替えました。

2月の紫式部の部活動は水玉なのですが

運よく2回参加出来そうなので今回は丸フレンチをドット柄にしてみました。

一度使うと思い出したように何度も使うクラフトパンチで丸く抜いて

爪に貼り付けました。

クラフトパンチでくり抜くのはデカールの乾き具合がシビアなので

ついフリーハンドで丸フレンチをかいてしまうんですが

歪みがなく丸く丸フレンチにできるから(当たり前だけど…。)いいよね。

 

使用アイテムです。

*親指,薬指*

キャンメイクファンデーションカラーズ03 シアーラベンダーを全体に1度塗りする。

 

 

上からシリコンマットにACネイルエナメル001濃密白でスタンピングをして

デカールを作成しカーラクラフト1/2CIRCLEでデカールをくり抜いて爪に貼り付ける。

 

 

(着色用ポリッシュ:MP AT濃密グラマラスネイルエナメル16)

 

*人差指,小指*

Born Pretty Store Matte Nail Polish Colorful Green Purple Yellow Nail Varnish BP-MM01 Paradisesを全体に2度塗りする。

上からイオンで購入したプリラプリラネイルカラーX16を全体に2度塗りする。

 

*薬指*

キャンメイクファンデーションカラーズ03 シアーラベンダーを全体に1度塗りする。

上からシリコンマットにMP AT濃密グラマラスネイルエナメル16で

デカールを作成しカーラクラフト1/2CIRCLEでデカールをくり抜いて爪に貼り付ける。

(着色用ポリッシュ:ACネイルエナメル001濃密白)

 

 
 

手の爪にトップコートを全面に塗りフィニッシュ!

 

(使用アイテム:キャンドゥ

スタンパーはBorn Pretty Storeの

BORN PRETTY 5Pcs Nail Stamping Plates Kit with Stamper Scraper Colored Tape Nail Art Stamp Tools Set# 46559

の中のクリアスタンパー)

 

使用したプレートはセリア

スタンピングネイル プレート イチゴミルク

を使用しました。

水玉柄のパターンは結構色々なプレートに入っているパターンなのですが

ドットの間隔的にこれくらいが好きだしドット自体の大きさも

小さ目が好きなのでついこれを使ってしまいます。

シリコンマットにトップコートを塗る→ベースカラーを厚めに塗る(もしくは2度塗り)

→スタンピングをする→クラフトパンチでくり抜く

と言う手順で仕上げたのでですが透けないようにベースカラーを厚塗りしたので

乾燥させるのに時間がかかったので前日とかにデカールだけを作成しておくと

便利かなと思いました。

(思うだけでいつも作るのがぎりぎりになるけどね…。)

水玉柄って好きなパターンだけれどなかなか取り入れる機会が

私は少ないので今回のお題は楽しかったし色々考えて面白かったですね。

来月も部活動が楽しみですふんわり風船ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 美容ブログ ポリッシュ派(ネイル)へ
にほんブログ村