こんにちはー

また知らない間にアメーバブログのエディタインターフェイスが

少し変わっていて驚いています。

いやリリースノートを観ればいいんですけどね…。

 

*****

自分のネイルを塗り替えました。

6月の花は紫陽花なのでそれをイメージしたネイルにしました。

多色使いのスタンピング初挑戦!

やっぱり難しいですねー。

でもなんとなくやり方のコツはクリアできたかな?

 

使用アイテムと手順です。

*親指,人差指,小指*

mini 2017年7月号ネイルカラースモーキーブルーを

全体に2度塗りする。

 

 

このポストで紹介したLJジェルネイルトップコートシルバーに

 

クレヨン フェアリーダストパウダー<オーロラアクア>を

混ぜ込んだフランケンポリッシュをグラデーション状に塗る。

親指のみにネイル工房で購入したシルバースタッズを乗せる。

 

 

*中指,薬指*

ACネイルエナメルD76を全体に1度塗りする。

mini2017年7月号ネイルカラースモーキーブルー

TMアイシングカラーネイル<フロスティブルー>

MP AT濃密グラマラスネイルエナメル19

を使ってスタンピングする。

上からフェアリーパウダーを混ぜ込んだフランケンポリッシュを

スタンピング部分に塗る。

 

両手の爪にトップコートを全面塗りしてフィニッシュ

(100円ショップアイテム:ACネイルエナメルD76はセリア

残りはキャンドゥ

スタンパーはharunouta

ゼリー透明 ピンクハンドルスタンパーシリコーン1スタンパー+1スクレーパースタンピングツールネイルアート # 24130

 

 

使用したプレートは春の歌の

【花テーマ】ラインフラワーイメージネイルアートスタンピングプレート 矩形マニキュアネイルアートプレート 春の歌- L034 # 38418

 

 

爪に花柄をのぜるのが割と好きなので

このプレート大好きです。

この小花柄のパターンは絶対に紫陽花に使おうと思っていました。

(他に使っている方もたくさんいますよね)

白の上にスタンプすればよかったかなーとか

クリアブルーと紫とかを混ぜ合わせた上に白でスタンピングするとか

色々出来そう!

ラインも細いしお気に入りのプレートです。

 

*mini付録スモーキーブルー*

1本1本使っているのでレビューに時間がかかるんですけど

今回は水色です。

この水色他のポリッシュとは少し違う感じで

他は明るいくすみのないポリッシュでしたが

このカラーは結構くすみがある感じです。

と言うかボトルで見た感じはくすみのない水色なのに

爪に乗せるとくすみカラーになる?見える?

私の手肌の関係でしょうか?

でもこういう水色って意外に手が綺麗に見えますよね。

血管の色に近いからかな?

塗りやすさは付録の割にはよいと思いますね。

2度塗りで綺麗になります。

 

*多色使いのスタンピング*

多色使いのスタンピング初挑戦しました。

プレートに順番にポリッシュを垂らして

さっとスクレイプしてスタンピングします。

コツはポリッシュのグリップを全部ゆるめておく事と

スクレイプを1回で終わらせる事…かな?

スクレイプを1回で終わらせないと他のカラーと

混じってしまうので…。

今回2回スクレイプした部分は濃い色

(ネイビーと紫)しかわからなくなってしまいました。

難しいのですが2色くらいならなんとか出来そう!

と言うか2色くらいから始めた方がよかったね…。

もう少し練習したいですー!

 

 

 

 

 

春の歌さんの300円OFFコード,10%OFFを教えて頂いたので貼っておきます。


2000円購入で10%OFF(セール品非対象)PIYS10
2000円購入で300円OFF(セール品対象)PIYS300
*ネイル用品じゃないけどネイルに役立つ商品まとめ
*ネイルのデザインの決め方
*ハンドケアについて
*黄変や色素沈殿の対処方法について
*デカールを作成する時の注意点
*スタンピングネイルのコツ
*500円以内で買える私が愛用しているポリッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村