ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室 -10ページ目

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

今年のお正月は

秋に義母が亡くなったので

氏神様への初詣はしなかったのですが

 

節分はお寺の行事

長年欠かしたことがないので

レッスン終わってから壬生寺に行ってきました。

 

 

八割がたコロナ以前の賑わいに戻っていました。

 

 

 

 

 

 

赤ちゃん泣き泣くうさぎえーんえーんショボーン

 

 

今週は連日 レッスン中に誰かが泣きましたえーんえーんえーんえーんえーん

 

節分は歴の節目

特に今年は地球の公転周期の関係から

180年に一度の節分なんだそうです。

 

 

そんなことも人の心に少なからず影響があるのでしょう。

バランスを保ちにくい一週間でしたが

運気の節目をよっこらしょと乗り越えて

新しい歴史に乗り出していきましょう。

 

 

ちょうど先日pstaでも

お若い先生からのお悩みが

グループLINEに届きました。

『レッスン中に生徒が弾けなくて泣いてしまいました。

よくクレームを言ってくるお家なので

先手を打って泣いたことを連絡したほうが良いでしょうか』

という内容のご相談でした。

他の先生も質問に答えておられたので

私も自分の意見を書き送りました。

 

表現芸術に携わる空間で

泣いたくらいでいちいち連絡?

先生がビビりながらの指導?

その先生には小さく収まらずスケールの大きい指導者を

目指してほしいと思いました( 自分にも言ってますけど)

 

要は、うわべだけの解決策ではなく

根底から変えなくては理想的なピアノ教室は造れないです!!

 

 

 

話は少し横にそれますが

すこし前にスタジオを学校に設え

デビューを懸けて半年間競い合うというオーディション番組がありました。

 

番組ではオーディション参加者が泣くことがよくありました。

理由は色々。

悔し涙 うれし涙、訳わからん涙、さみしい涙 感動の涙などetc

そんな時、学院長(有名ロックバンドの女性アーティスト)は

「全然泣いてもええんやで、ここは教室やから」

仰いました(関西のご出身)

 

泣いて自分をさらけ出すことができた人から

表現の世界を自分のほうに

引き寄せることができています、と。

 

私は、今まで歌い方とかキャラから怖いイメージしかなかったその女性アーティストを

今では大尊敬しています。

たまに番組をHULUで見返して

学院長が参加者に伝える「アドバイス」に聞き入っては自分に落とし込んでいます。

ああ、こういう時はこういう言い方でアドバイスするといいのか~びっくりマーク

とピアノのレッスン現場で役立てています。

 

アドバイスを受けた次の週に

参加者のパフォーマンスが格段にレベルアップ

 

歌もダンスもやったことないような参加者が

見違えるほど変貌しわずか半年でデビューを果たせたのは

やっぱり指導者(女性アーティストさん)の

教えるというのではない「人間力から伝える力」がすごかったビックリマーク

 

「0年0組」の番組に出会えて良かった🎵😍🎵

Huluで全話ノーカット版が配信されてます。

Hulu契約してなくてもYouTubeで地上波の放送分なら見れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 音譜 音譜 音譜   音譜 音譜 音譜

   

 

 

【グレード合格コンサートの詳細】

 

グレード合格おめでとうコンサートに

今回は連弾の第2部も開催決定!

 

連弾の部はグレード合格とは関係なく

兄弟姉妹家族の誰かと一緒に演奏して頂けます。

おひとり1,000円で参加して頂けます。

 

以下はpsta事務局からの案内文です

 

★ソロの参加資格は4月ではなく3月31日までの合格者

★連弾は合格していなくても、ピアノを習ってなくても参加できます。

 

 

 

一般的に世間の発表会参加費は1万円前後というのが相場ですが
グレード合格おめでとうコンサートは
ヤマハが開催に関わっていること、ピアノスタディーの
販促を兼ねているため破格の値段設定となっております。
 
JEUGIA草津Aスクエアーは
JR西大路から20分程度の草津駅下車してすぐのところにあります。
 
 
 
事務局からソロ5枚連弾5枚申込用紙を預かっています。
参加したい人はレッスンノートに参加希望と書いて下さい。
申込用紙をお渡します。

 

 

 

【教室生・保護者の方へ】

 

教室便り2月号の記事を読んで

保護者の方からのメールやレッスンノートから

励ましの言葉を頂きました。

大変心強く思っています。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

京都地方今週は寒波に見舞われました

毎日とてもサブイです((( ;゚Д゚)))((😖))((⛄))

短かったような、長かったような

1月が終わろうとしています

月末に配布している2月号のお便りメイン記事は

何日間かかけて書きました。

気持ちが定まらず何回も書き直してやっと書き上げたのですが

書き上げた後で

最後に完成した文が自分の本音なんだなと

ようやく自分で自分の気持ちが解ったのでした泣き笑い

 

 

 

 

 🎍🧧⛩️

 

お正月明けにいきなり風邪を引いて

体調管理がきちんとできなかったことに自己嫌悪になるなか

 

一方で

Jの事務所以外の新たなところスターダストに新たな推しができて

日々更新されるTikTokを延々見ているとカラオケ

心がつぶれそうな日常にも

温泉並みの癒し効果があります😌♨️🍶

すごくありがたいと思ってますお願い

 

 

 

 

 

 

 

 🎹 🎹 🎹 🎹 🎹

 

 

【嬉しいお知らせ】

 

ヤマハpsta事務局から

嬉しいお知らせがありました🙌

 

5月19日(日)

十字屋 A SQUAREで

グレードテスト合格者のための

おめでとうコンサートが開催されます音符ブルー音符

 

去年は祇園祭の日だったので

それはもう街は混雑で 行き帰りも大変でしたあせる

 

 

8月以降3月31日までにテストに合格した生徒さんが参加できます。

まだ1年たってないですが

もう次の級も合格している人もいます。

練習頑張ってて素晴らし~👏👏👏

 

JEUGIAのAスクエアはショッピングやお食事やゲームも楽しめる複合施設内にあるので

コンサートのあともご家族で楽しめます。

だれか~先生も誘ってネ🙏

 

 

 

 

 

 

 

 

 ❄️⛄❄️❄️❄️ 

 

【やっと食べました】

 

雪がチラついてすごく寒い水曜日に

人気のあのお店になべ焼きうどんを食べに行きました。

特別寒い日に行こうと決めてました🍜

 

 
 
ゆげでぼやけてます
 

さて、次回は何を食べようかな~ラーメン

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

月末ワゴンに断捨離したものを入れています。

物によっては洗ったり除菌していますが

気になる方はお家でももう一度拭いてください。

 

 

2月のレッスンノートから「お家から」欄と「教室から」蘭を

「家庭からの連絡」と「教室からの連絡」に変えました。

レッスン内にサクッと返事を書きこめる程度の

連絡のやりとりのみでお願いしたいからです。

込み入った内容、長い文章になる場合は

ご面倒でも便箋などでお手紙に認めてください。

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

今日の京都市内は
小雨が降っていますが気温は高めで暖かです🌂
 
(^^)ρ(^^)ノ(^^)ρ(^^)ノ
 
 
 
来月のピティナステップで
Yちゃん(小4)が弾くヘンデル作曲のガボット
ピティナステップ「23ステップ」の中のレベル基礎4にあたります。
 
 

 
ピアノスタディーでは4巻に載っています(ヤマハグレードテストでは10級のレベル)
 
 
楽譜にいちごのシールと
いちごのおしりが重なったふたごいちごのシールを貼っているのは
 
これはバロック時代の曲に頻繁に出てくる
左手の1オクターブ移動
 
 

 

 

スタディー4のガボット

 

フレーズを締めくくるところの

左パートはこんな形が普通です

 

 
 
1オクターブの間に音を挟んでいることも
 
 
1オクターブは1と5の指で弾くので
いちごのシール
中に音が挟まるときは双子いちごのシールを貼ります
 
 
 
シール作れない場合はハンコで代用
 
弾きにくい左の動きも
イチゴが助けてくれます
いちごのシールやハンコを見て
気分が下がる生徒さんはいないでしょうリボン飛び出すハートチョキ
 
 
 
 
 
 
 
 【断捨離ぐっず】
 
月末プレゼントワゴンに
断捨離のお品を加えました
シールを貼って他のグッズと区別しています。
 
 
 
 
 
 

【忘れ物と置き忘れにご注意】

 

レッスンに必要な物を忘れると

予定していたレッスンが受けられなくなるので

みんなは気を付けていると思いますが

レッスンが終わって教材ををカバンに戻すとき

うっかり置き忘れて帰ってしまう生徒さんがちらほら

 

家に帰ってまた取りに来たり

別の日に改めて取りに来たり、

どちらも労力がいります。

楽譜などを教室に置いたままは

マイナスポイントになるので気をつけて下さい。

たまにお家の方が取りに来られることも・・・

それでもマイナスpは消えませんガーン

 

持ってきた自分の教材など

ちゃんと全部持って帰ってください上差し

 

今週お子さんの忘れ物を取りに来られたお母さまから

ロウリュのラベンダーの香りのするハンドクリーム

頂きました
 
お気遣いのママさんでした

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 


 

2024年のレッスンがはじまりました~🎵

 

レッスン前に

生徒さんから届いた年賀状を見ながら

会話が弾みました

 

力作の絵もあります!

 

 

 

 

 

 

 

 

【検定合格:新年早々三冠王】

 

当教室では

音符検定・スケール検定・和音検定を行っています

 

ポケモン和音カード
e moll合格で完結

e moll合格で和音検定コンプリートした生徒ちゃん
すでに他の検定も1級取っているので
 

 つまり

出ました三冠達成

新年早々縁起よくてスバラし~!

 

音符検定・スケール検定・和音検定全部1級の

三冠達成者は

教室で4人目

 

しかも今回のMちゃんは

12才11か月での達成で最年少記録クラッカークラッカークラッカーお祝い

 

彼女の最終目標は

グレード5級合格

YAMAHの指導者資格取得

 

走り続けるしかないよビックリマーク

それには練習時間1日40分では少なすぎるので

最低でも1日1時間は練習しましょう飛び出すハート愛

 

 
 
リボン   リボン   リボン 
 
 
ところで

「記録は破られるためのものであるビックリマーク

さあ12才11か月の最年少記録を破る猛者は

現れるでしょうか?

 
 
興味津々ですびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【お手玉後半戦突入】
 
ほぼ全員に近い生徒さんが
去年のうちに
学年目標はクリアできています。
あとは自分の記録に挑戦してください
 
 
めでたく今日学年目標を達成した生徒さん(3年生)拍手拍手
次回から5・6年の課題へ
 
ふぁいと~パンチ!
 
 
 
 
 
 
 
 
【NHKみんなのうた】
 
ふれふれゆーきよふりつもれー♪
 
スタディー2巻の「雪と子ども」には
歌詞がありませんが
生徒さんが弾くのに合わせてうたを歌う自分
ん?・・・
 
なぜ私は歌詞を知っているのだろう…記憶にない
 
も し や
 
と、レッスン中にyoutubeで検索
 
大当たり
これでした
 
覚えていたのはテレビで見ていた
みんなの歌
 
あ~、なっつかしいな~
この番組のお陰で
いっぱい歌をおぼえたものです
 
 

 

 

 
今の季節だと
「燃え上れ雪たち」
この曲、この歌詞
ほんとうに大好きだったドキドキ
 
探しに行ったらYoutube「みんなのうた」に
この曲もちゃんとありました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【ガチャ回したかったのに-】
 
新年恒例、お守りガチャ
 
 
調子が良いときのほうが少ないこのマシーン
今週の途中復活しかけたのに、ついに壊れました
 
一度ガチャマシーンを分解してみますが
直せないかも・・・ガーンもやもやタラー
 
 
 
 
 
【お年賀ありがと】
 
お母さんと一緒にお年賀買ってくてらAちゃん
ありがとうラブラブ音譜
 
 
 
 
Fさんのチョコばなな
お節に飽きたときコーヒーのお供になりました、ありがとう
 
お仕事が休みになったので、
百貨店の御座候の列に並ばれた生徒さんのお母さん
その時ちょうど私からのメールが届いたので
私の分まで買って帰りに差し入れてくださいました。
 
 
買ってすぐに持ってきて下さった!
温かいうちすぐに食べました
ふわふわの生地にとろっとろの餡おいしさよ。。。
御座候何年振りに食べたかな~?
こんなにも美味しかったこと再認識
 
喉を潤す優しいあんこが
しつこい風邪の特効薬みたいでした。
 
 
 
 
 
 
この何か月か体調を崩して
ほとんどレッスンに通えなかった生徒さんが
今日は体調も何とかもちこたえて
しっかりショパンのワルツがレッスンできました。
 
笹屋伊織のお年賀スイーツありがとうございました
 

健康第一。
そのためには推し活が必須です!
健やかな精神を保ちましょう
 
 
 
 
お年賀の数々
本当にありがとうございましたお願い
 
今年も一生懸命頑張りますチョキ
 
 
 
 
 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

新年あけまして おめでとうございますおせち鏡餅

 

今年のお正月は

六甲アイランドに行ってきました

というか

去年のお正月も友人家族同士で行ったのです

 

すごく良かったので

「来年もここに来よう~!」と決めました

 

去年はアイランドにある「小磯良平美術館」におじゃましました。

 

 

 

今年は同じくアイランドにある「神戸ファッション美術館」におじゃましました。

入り口にすごい数のアヒルさんが展示されてました。
 
 
 昔のドレス

 
 
 
「日本の切り絵7人のミューズ展」をやってました。
そのなかの蒼山日菜さんの作品が好きです
 

 

 
 

 

 

 

乙女のトキメキ  乙女のトキメキ  乙女のトキメキ  

 

 

ホテルのお部屋は友人が予約してくれたのですが

去年泊まった部屋と偶然同じ部屋でした。

 

これにはビックリびっくり

 

温泉へ誰にも会わずに行ける専用エレベーターは快適

年末の家事で荒れた手の痛~い指先パックリ割れが

今年も一回の入浴で治りました

 

 
 
バイキング
 

部屋から夜景を撮りましたが

同じ部屋なので一年前のブログの画像とほぼ同じ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー コーヒー 

 

 

 

帰りは有名な「にしむらコーヒー店」に寄りました

 

 

 
店内は混み混みでした目手
 
 
 
 ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン  ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン  ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン  ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン
 
 
 
生徒さんへのおみやげ
 
これまた去年と同じのにしましたジンジャーブレッドマン
 
 
お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

門松  鏡餅  絵馬  お年玉  おせち  

 

 

 

 

【今年は断捨離の年!】

 

 教室にも家にも使わなくなったものがあります。

 

生徒のみんなも協力してくださいね。

 

月末プレゼントのワゴンにも入れてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都に帰ってから少々体調に異変が!

セキもゲホゲホでるので

火曜日までに直しますあせる

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

今年最後のブログです
 
今年一番最高だったこと
春に推しの舞台を観に行けたことカラオケギタードラム
秋にあの会社があんなことになるとはです・・・ガーン
だから行けたこと本当によかったです乙女のトキメキ
 
今年一番最低だったこと
教室にネズミが大量発生しねずみ
レッスンに影響があったことガックリ
建物は築90年の古さ、仕方ないとはいうものの
生徒さんが弾いてるとき天井やピアノの横の壁向こうで
ガタガタバタバタ音がした時は
生徒さんが泣き出しはしないかヒヤヒヤしましたアセアセ
数か所に設置したネズミ撃退装置の超音波を
聞きとってしまう生徒さんには
その音もつらかったと思います。
 
今年は暖冬なので今のところネズミはやってきてませんOK
 
 
 
 
 
 
 
 
クリスマスベルジンジャーブレッドマントナカイサンタ  クリスマスツリートナカイお祝いケーキプレゼントサンタ  クリスマスベルプレゼント誕生日帽子お祝いケーキ
 
 
クリスマスツリーラストクリスマスでしたクリスマスツリー
 
 

 

 

24日の「クリスマスイブ」は

教室で集う最後のクリスマス会でした

 
年長さん~中学1年生の
9人の生徒さんが集まり
和気あいあいと
あっという間の2時間でした
 
塾の冬季講習で来れなかった生徒さんが
悔しがっていました泣
高校生以上のお姉さんたちは
アーティストとして舞台の本番があったり
卒論のラストスパートで必死だったり
皆色々と忙がしくて参加できませんでした。
 
 
 
9人のうち6人の生徒さんが暗譜で弾ける曲を
演奏してくれました。
 
全員暗譜
ノーミス
 
スバラシかったOK

 
 
 
後ろ姿から漂ってくるオーラ

小さいながらも既にちゃんとした音楽性を

身にまとっている子も・・・

 
 
 
 
今年のクリスマス会は特別です
 
だから
誰が何の曲を弾いたか
きっとずっと忘れない・・
 
 
 
 
来年もどこか場所を借りて
クリスマス会が開けたらいいな・・・
 
 
 
 
 
馬 馬 馬馬馬  馬馬
 
 
 
年もおし迫ったある日

1月にセンターにグレードテストを受けに行く生徒さんの

演奏を動画撮影しました

 

シューマン作曲 勇ましい騎手

とりあえずの目標はノーミス

 

 

クリスマス会のときは動画よりテンポ感あったので

試験までにはもう少しテンポ速く弾けるようになるでしょうニコニコ
 
 
来年からはYoutube動画撮影も
カードを発行することにします。
 
みんなどんどんチャレンジしてください飛び出すハート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【はやばやと】

 
ピティナステップ参加要項2024届きました
 
 

 
生徒さんには
年度がかわる前にお渡しします
 
 
 
 
 
 
 

【今週の頂き物】

 
今月は4週目のレッスンはないのですが
Sちゃんが届けてくれました。
 
大掃除してたらやって来ました自転車
 
 

 
プリンプリンプリンプリンプリン
 
ものすごく濃厚なプリンでした
プリンは大好きですイエローハーツ
 
ありがとうキスマーク
 
 
 
 
 
・・・
 
では・・・
 
皆さまどうぞ良いお年をお迎えくださいネ
 
新年のレッスンは9日(火)からです
 
年明け1回目のレッスンを忘れて来ない生徒さんが
一人いるという珍事が
2年続いています。
ご注意ください。(まだ休みと思ってた?)
 
 
 
 
 
 
♨ ♨ ♨ ♨ ♨ ♨ 
 
 
初めてバスソルトというものを
買ってみました温泉
 
年末はこれで暖まります
2キロあります 半年はもちそうです

 

 
 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

 

 

 

生徒さんが、おいしいよ と教えてくれた「ミナミナ」というパン屋さん
 
あずきと白あん買いました
100円(内税)
 
お店は10年前からあったそうです
それは知らなかったけど
美味しいからまた、買います
 
 
 
 
 
乙女のトキメキ  乙女のトキメキ  乙女のトキメキ  乙女のトキメキ  乙女のトキメキ  
 
 
 
 
来年年明け早々に
東京の山本美芽先生の
PSTAのセミナーがあるということで
先にテキストを購入しました。
 
予想とと違ってカワイイ
開けてまたビックリ
カワイイ
そんな楽譜でした
 
 
 
 
 
 
 
こちらもカワイイ
🎁ダイソーのプレゼント袋
 
 
 
 
 
 
 
音符  音符  音符  音符  音符  音符  音符    
 
 
当教室の生徒さんの中には
プロフェッショナルに
アーティスト活動している人が💪
私の知る限りでは3人
 
その中の1人高校生の生徒さんが
先週ダンスのお仕事で東京に行ったそうで(事後報告)
銀座のお土産買って帰ってくれました。
東京行くといつもおみやげを買ってきてくれるんです💕優しいキューン
 

クリスマスパンダかわかわいい
 
 
中でパンダの形に切り取れてます
 
 
 

 
 
24日25日は家でゆっくりできないので一足先にケーキ食べましたよ🎅

私は🍓ケーキを食べました

 

 さあ、明日はクリスマス会🎄🎅🎁✨

 

 参加する9人の生徒さんとの楽しい時間音符オーナメント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方へ】

 

とうとう明後日の月曜日でで今年のレッスンが終わります。

みなさん年明けも今と変わらず

同じ曜日に通われると思いますが

1月から別の曜日や時間変更したい方は

年が明けて1月のご依頼は変更できるのが2月になってしまいます。

もし年明けから曜日や時間の変更をしたいという場合は

年内のレッスン最終日(25日)までにメールでご依頼お願いします。

 

 

 

今週からレッスンノートなど配布していますが

いつも記入漏れが多いです。

年内に記入しておきましょう。

 新年早々マイナスがつかないように

気を引き締めましょう。

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです緑薔薇


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

 

今週は カレーそばを頂きました

カレーの下には茶そばがギッシリ

 

美味しくて箸がとまりませ~ん割り箸

お腹まんぷく

これで500円(内税)…安い~

 

 

今度、寒い日になべ焼き食べに行こ焼肉ラーメン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは講師の集まり後のランチ

目当てのお店が無くなってたのでガーン

 

急きょ

適当に入ったお店です💮合格

 

 

 

 

 

 

 

晴れ  晴れ晴れ  晴れ  晴れ晴れ  晴れ  晴れ晴れ

 

 

【今のところ暖冬】

 

築90年の教室

冬は床下から冷気が!

寒さ対策に余念がありません

 

ところが今年は暖冬

なかなか出番がありません

 

 

そろそろ寒くなるかな・・・雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪雪雪

 

 

 
 
 
 
パソコン  パソコンパソコン  パソコン  パソコンパソコン  パソコン
 
 

【パソコン作業に明け暮れました】

 

年末は配布物も多いので

パソコン作業にてんやわんや

 

2024年版のお便りとレッスンノートに使うイラストは

11月のうちに選んで取り込んでいたので救われました。

 

お便り レッスンノート  プログラム 

 

 

 

 

来年も事務仕事は前倒しで

余裕を持ってやっていきましょう✍✏PC鉛筆

 

 

 

 
 

 

ふたご座ふたご座  ふたご座 ふたご座ふたご座ふたご座   ふたご座ふたご座

 

 

【お友達を体験レッスンに誘うと・・・】

 

先月、今月と 在籍生徒さんからのご紹介がありました。

 

お友達を体験レッスンに誘っていただき

体験に来られますと

 

食器洗剤を両方の方にプレゼントしています

入会されなくても差し上げています

 

めでたく入会されますと両方の方に

十字屋のお買い物券をプレゼントしています。

 

前、玄関に「お友達紹介カード」を設置していましたが

もう無くなっています。

追加は作りませんので

カードなくても結構です。

お友達の〇〇さんが体験に来たいそうです~と

私まで知らせて下さい

  

 

 

 【ブログクイズの答え】

 
正解・・・4個
正解者…4人
 
イスの大きさが違うので
当てるのが難しかったと思います。
 
はじめて正解した人おめでとう🎊
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【今週の頂き物】
 
 
ココアパウダーを掛けて頂くティラミス 

Mさんより
 
 
 
 
 
今日はCちゃんが
バレエ公演が目前に迫る多忙の中レッスンにやってきました。
お母さまのお手紙が今回便箋三枚と長めキューン
 
本田味噌のお味噌の数々
これはありがたいキューン
料理のレパートリーが確実に増えそうです
 
 
 
 
 
 
 
 
もうすぐクリスマス🎄🎅🎁✨
 
 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

クリスマス会でおてだまをやります。

お手玉も持って来て下さい。

ジャンボお手玉もを持っている人は

ジャンボお手玉もお持ちください。

お持ちで無い方は教室のジャンボお手玉をお貸しします。

 

 

ブログクイズの出題は土曜日です。

答は月~土の自分のレッスンの曜日にレッスンノートに書いてきてください。

クイズがある週は決まっていません。

毎月あるかというと抜ける月もあります。

レパートリーカードに足せるプレゼントカードがもらえるので

お見逃しのないようにしてください。

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです緑薔薇


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

 

『おてだま』が始まりました~👏
 
なんと~、一週目で学年目標をクリアした生徒さんが3人いました
そりゃー、毎年12月になればお手玉をしているわけで
必死に頑張らなくとも
毎年やってるうちに
自然とできるようになるのです。
これはピアノと同じで続けていれば進歩するという類いです。
 
もうかれこれ10年「おてだま月間」続いています。
やりたくない! 廃止にしてほしい!
なんていう生徒さんの声は聞こえてきません。
 
「ピアノの上達に直結」します。
初めての人は半信半疑でしょうけど
上手になります。
そしてピアノの上手も速まります!
 
 先週「特級」に合格して
今週は4個ジャグリングにチャレンジ中の生徒さん
 
4個でジャグリングもできました!
来週もう一回見せて下さいニコニコ

習い始めたのは3年生の終わりと遅かったのですが、
今はショパンの楽譜「ワルツ集」まで進んできました。
おてだまの賜物晴れです\(^-^)/( ノ^ω^)ノ
 
 
 
 
 
⛄🎄✨🎄🎅🎁✨  ⛄🎄✨🎄🎅🎁✨   
 
 
12月といえば クリスマス⛄🎄✨🎄🎅🎁✨
 
 
玄関壁面

 

教室でクリスマス会をします👏✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
 
参加する生徒さんは弾く曲を決めてください。
プログラムを作るので
何を弾くか決めて報告して下さい(14日木曜日まで)
1曲でも2曲でもOK🆗‼️
 
プログラムは16日(土)から配布します
 
クリスマスツリーサンタ
 
 
 
 
 
 
🎹🎹🎹  🎹🎹   🎹🎹🎹   🎹🎹  🎹🎹🎹  
 
 
 
【Psta指導者専用サイトのリニューアル】
 

YAMAHAから

PSTAのサーバー移転の連絡がありました。

 
初期化して何段階もあるワードを入力して
ログインという流れ
それがちょっと複雑で
手順通りできず、
YAMAHAに数回メールで問い合わせ
何日間かかかった末
ようやく新しい指導者サイトにたどり着きました。
 
 
今までの指導者サイト
 
 
 
この度こちらに変わりました!🎶🎵
 
ジャンオーナメント乙女のトキメキ
 
明るくて見やすいデザインです。
メニューすごく増えてます。
 
来週、駅前センターで講師が集まるので
新しい指導者サイトをみんなで見ながら感想を述べましょう。
必須各自iPad持参です❗
 
 
このサイトは認定講師しかログインできません。
 
 
先ほども書きましたが
切り替時にパソコンの操作を誤りました。
 
何日かかかって
何とか新しい指導者サイトに入れたましたが
一時はどうなるかとヒヤヒヤ…💦😓
 
 

研修や指導のためのセミナーが遠方だったり時間の余裕がなく参加できなくても、
pstaの指導者資格を、もっていればここで指導法がある程度学べます。

ピアノスタディー以外の楽譜の内容も動画がどっさりあります。学びたいだけ学べます。
 
最近低かったモチベーションが
一気にバーンと浮上しましたOKお祝い
 
学びたい欲がまた復活して
教材(楽曲)をどんどん深掘りできそう乙女のトキメキびっくりマーク
 
 
 
 
 
❝ちょっと残念なお知らせ❞
 
練習時間顔シールが少なくなっている人は
冬休みに入るまでに追加をもらっておきましょう
 
 
 
シール作製用のAoneシールが値上げ
今の顔シール無くなり次第
当教室も経費削減に励みますので
無地のシールになります。
よろしくご理解のほどお願いします。
顔を書きたい人は自分で書いていいですヨ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ブログクイズ】

 

今年最後のブログクイズです!

 

一回も正解したことが無いんです~と嘆いていた生徒さん

今月はぜひとも当てて下さい

 

(注)ブログクイズは毎月あるとは限りません

 

問題・・・待ちスペースにプレゼントが入ったボックス椅子がありますね

     

ボックスイスはいくつありますか?

 

回答は11~16日にレッスンノートに書いてきてください。

 

 

 

 

 

 

今年は十字屋で買ってきました✨🎄✨

 

 

 

 【冬の運動会】

 

運動会のあと
そのままレッスンにやってきた生徒さん

元気だね

 

風邪引かないでね😷

 

 

 

 

 

 

【はやばやとXmaspresent】
 

 

ありがとう🎄🎅🎁✨

 

 

 

 

【教室生・保護者の方へ】

 

お手玉中に中身が飛び出して

室内にちらばる人がありました。

あずきやお米が飛び出した場合

次回から失格と致します。

家で練習しているときに

縫い目がほつれてきてないか

チェックしましょう。

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです緑薔薇


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村

 

 

 

先週忙しくて行けなかった
たちばなやにやっと行ってきました。
 
親子丼と茶蕎麦のセット
胃袋も心も満たされました。
 
親子丼は苦手なんすが
生徒さんにオススメされたので
食べてみたら
マジに美味しかったです
 
 
 
 
💠 💠 💠   💠 💠 💠   
 
 
 
今週は在籍生徒さんのご紹介で
体験レッスンをしました♪
 
双子さんの体験レッスンは
現在高2の双子さん以来10年ぶりです
 

他のピアノ教室で2ヶ月間習ったことがある小1のおSちゃんとSちゃん
 
コナンの連弾を弾いてくれました♪
姉妹なのて骨格が似ているので
二人の出す音には一体感がありました!
 
鳥肌たちました~🐦️
 
体験から3日後「入会します」とご連絡がありました。
ご縁があって良かったです!
 
二人はピアノスタディー1巻からスタートすることになります。
 
 
 
 
クローバー  クローバークローバー  クローバー  クローバークローバー  クローバー
 
【大量だね!】
 
一家総出でお手玉を作ったSくん
 
お母さまの高い意識が
お子さんに伝わって
毎週前向きにレッスンが
繰り広げられています
 
Syくん(小2) 
お手玉を6コも抱えてご満悦ふんわり風船星
 持ちきれない~びっくりマーク
 
 
 
 
 
神社  神社神社  神社  神社神社  神社
 
 
 
【上賀茂神社で七五三】
 
年長さんのママが
明日七五三なので日本髪結いますお祝い
と教えてくださったので
写真送ってくださいネとお願いしました
「忘れないで絶対絶対送ってね」としつこいくらいに🙏
 
お家が美容室を経営されています
 
日本髪~✨👘
 
もちろんSaちやんの髪の毛でです
 
お顔隠してますが笑顔炸裂してます乙女のトキメキオーナメント
 
幸せハッピーエネルギーのお裾分け頂きました飛び出すハート
 
 
 
 
 
 
もみじ イチョウ もみじもみじ イチョウ もみじ イチョウ もみじもみじ イチョウ もみじもみじ
 
【今週の頂きもの】
 
Koちゃんがレッスンに来ると
お家の梅干しが
すごく美味しいと毎週言ってたので
同じのを買おうと思って
「どこで売ってるの?」
と聞いたら
おじいちゃんが城陽で買ってくる
梅干しなんだそうで
諦めたのですが、、、
 
今週お母さまが届けて下さいましたキューン
 
その日の夜に一個食べたんです
一個が二個、二個が三個
美味しすぎて止まりません💦
すぐなくなりそうなので
家では1日1人1個と決めましたOK

 
 
おうすの里
 
 
昔、母が「おうすの里」のことをしきりに言っていたのを
思い出しました。
当時、おうすの里の梅干しを家で食べていたか覚えていません。
でも「おうすの里」とよく言ってたのは覚えていて
今回が初めて食べるかもなのに
懐かしさが溢れてきました。
 
何十年も経った今
生徒さんが取り持って
おうすの里の梅干しを私に
運んできてくれました。
 
わざわざ城陽本社まで買いに行ってくださったKoちゃんの
おじいちゃんにも感謝です🙇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【教室生、保護者のかたへ】
 
お手玉月間がはじまります
以前作ったお手玉を使う生徒さんは
縫い目をチェックしてください。
投げてる最中
お米や、あずきが飛び出すことがあるので。
 
 
今年最後の月が始まります
レッスンノートの記入漏れがないようにしてください。
いきなりマイナスポイントはテンションさがりますよ。
 
 
 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです緑薔薇


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村