新年早々三冠王 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

2024年のレッスンがはじまりました~🎵

 

レッスン前に

生徒さんから届いた年賀状を見ながら

会話が弾みました

 

力作の絵もあります!

 

 

 

 

 

 

 

 

【検定合格:新年早々三冠王】

 

当教室では

音符検定・スケール検定・和音検定を行っています

 

ポケモン和音カード
e moll合格で完結

e moll合格で和音検定コンプリートした生徒ちゃん
すでに他の検定も1級取っているので
 

 つまり

出ました三冠達成

新年早々縁起よくてスバラし~!

 

音符検定・スケール検定・和音検定全部1級の

三冠達成者は

教室で4人目

 

しかも今回のMちゃんは

12才11か月での達成で最年少記録クラッカークラッカークラッカーお祝い

 

彼女の最終目標は

グレード5級合格

YAMAHの指導者資格取得

 

走り続けるしかないよビックリマーク

それには練習時間1日40分では少なすぎるので

最低でも1日1時間は練習しましょう飛び出すハート愛

 

 
 
リボン   リボン   リボン 
 
 
ところで

「記録は破られるためのものであるビックリマーク

さあ12才11か月の最年少記録を破る猛者は

現れるでしょうか?

 
 
興味津々ですびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【お手玉後半戦突入】
 
ほぼ全員に近い生徒さんが
去年のうちに
学年目標はクリアできています。
あとは自分の記録に挑戦してください
 
 
めでたく今日学年目標を達成した生徒さん(3年生)拍手拍手
次回から5・6年の課題へ
 
ふぁいと~パンチ!
 
 
 
 
 
 
 
 
【NHKみんなのうた】
 
ふれふれゆーきよふりつもれー♪
 
スタディー2巻の「雪と子ども」には
歌詞がありませんが
生徒さんが弾くのに合わせてうたを歌う自分
ん?・・・
 
なぜ私は歌詞を知っているのだろう…記憶にない
 
も し や
 
と、レッスン中にyoutubeで検索
 
大当たり
これでした
 
覚えていたのはテレビで見ていた
みんなの歌
 
あ~、なっつかしいな~
この番組のお陰で
いっぱい歌をおぼえたものです
 
 

 

 

 
今の季節だと
「燃え上れ雪たち」
この曲、この歌詞
ほんとうに大好きだったドキドキ
 
探しに行ったらYoutube「みんなのうた」に
この曲もちゃんとありました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【ガチャ回したかったのに-】
 
新年恒例、お守りガチャ
 
 
調子が良いときのほうが少ないこのマシーン
今週の途中復活しかけたのに、ついに壊れました
 
一度ガチャマシーンを分解してみますが
直せないかも・・・ガーンもやもやタラー
 
 
 
 
 
【お年賀ありがと】
 
お母さんと一緒にお年賀買ってくてらAちゃん
ありがとうラブラブ音譜
 
 
 
 
Fさんのチョコばなな
お節に飽きたときコーヒーのお供になりました、ありがとう
 
お仕事が休みになったので、
百貨店の御座候の列に並ばれた生徒さんのお母さん
その時ちょうど私からのメールが届いたので
私の分まで買って帰りに差し入れてくださいました。
 
 
買ってすぐに持ってきて下さった!
温かいうちすぐに食べました
ふわふわの生地にとろっとろの餡おいしさよ。。。
御座候何年振りに食べたかな~?
こんなにも美味しかったこと再認識
 
喉を潤す優しいあんこが
しつこい風邪の特効薬みたいでした。
 
 
 
 
 
 
この何か月か体調を崩して
ほとんどレッスンに通えなかった生徒さんが
今日は体調も何とかもちこたえて
しっかりショパンのワルツがレッスンできました。
 
笹屋伊織のお年賀スイーツありがとうございました
 

健康第一。
そのためには推し活が必須です!
健やかな精神を保ちましょう
 
 
 
 
お年賀の数々
本当にありがとうございましたお願い
 
今年も一生懸命頑張りますチョキ
 
 
 
 
 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村