寒波襲来 | ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

京都地方今週は寒波に見舞われました

毎日とてもサブイです((( ;゚Д゚)))((😖))((⛄))

短かったような、長かったような

1月が終わろうとしています

月末に配布している2月号のお便りメイン記事は

何日間かかけて書きました。

気持ちが定まらず何回も書き直してやっと書き上げたのですが

書き上げた後で

最後に完成した文が自分の本音なんだなと

ようやく自分で自分の気持ちが解ったのでした泣き笑い

 

 

 

 

 🎍🧧⛩️

 

お正月明けにいきなり風邪を引いて

体調管理がきちんとできなかったことに自己嫌悪になるなか

 

一方で

Jの事務所以外の新たなところスターダストに新たな推しができて

日々更新されるTikTokを延々見ているとカラオケ

心がつぶれそうな日常にも

温泉並みの癒し効果があります😌♨️🍶

すごくありがたいと思ってますお願い

 

 

 

 

 

 

 

 🎹 🎹 🎹 🎹 🎹

 

 

【嬉しいお知らせ】

 

ヤマハpsta事務局から

嬉しいお知らせがありました🙌

 

5月19日(日)

十字屋 A SQUAREで

グレードテスト合格者のための

おめでとうコンサートが開催されます音符ブルー音符

 

去年は祇園祭の日だったので

それはもう街は混雑で 行き帰りも大変でしたあせる

 

 

8月以降3月31日までにテストに合格した生徒さんが参加できます。

まだ1年たってないですが

もう次の級も合格している人もいます。

練習頑張ってて素晴らし~👏👏👏

 

JEUGIAのAスクエアはショッピングやお食事やゲームも楽しめる複合施設内にあるので

コンサートのあともご家族で楽しめます。

だれか~先生も誘ってネ🙏

 

 

 

 

 

 

 

 

 ❄️⛄❄️❄️❄️ 

 

【やっと食べました】

 

雪がチラついてすごく寒い水曜日に

人気のあのお店になべ焼きうどんを食べに行きました。

特別寒い日に行こうと決めてました🍜

 

 
 
ゆげでぼやけてます
 

さて、次回は何を食べようかな~ラーメン

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

月末ワゴンに断捨離したものを入れています。

物によっては洗ったり除菌していますが

気になる方はお家でももう一度拭いてください。

 

 

2月のレッスンノートから「お家から」欄と「教室から」蘭を

「家庭からの連絡」と「教室からの連絡」に変えました。

レッスン内にサクッと返事を書きこめる程度の

連絡のやりとりのみでお願いしたいからです。

込み入った内容、長い文章になる場合は

ご面倒でも便箋などでお手紙に認めてください。

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg

ランキングに参加しています

緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります緑薔薇


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村