今年最後のブログです
今年一番最高だったこと
春に推しの舞台を観に行けたこと





秋にあの会社があんなことになるとはです・・・

だから行けたこと本当によかったです

今年一番最低だったこと
教室にネズミが大量発生し

レッスンに影響があったこと

建物は築90年の古さ、仕方ないとはいうものの
生徒さんが弾いてるとき天井やピアノの横の壁向こうで
ガタガタバタバタ音がした時は
生徒さんが泣き出しはしないかヒヤヒヤしました

数か所に設置したネズミ撃退装置の超音波を
聞きとってしまう生徒さんには
その音もつらかったと思います。
今年は暖冬なので今のところネズミはやってきてません
















24日の「クリスマスイブ」は
教室で集う最後のクリスマス会でした
年長さん~中学1年生の
9人の生徒さんが集まり
和気あいあいと
あっという間の2時間でした
塾の冬季講習で来れなかった生徒さんが
悔しがっていました

高校生以上のお姉さんたちは
アーティストとして舞台の本番があったり
卒論のラストスパートで必死だったり
皆色々と忙がしくて参加できませんでした。
9人のうち6人の生徒さんが暗譜で弾ける曲を
演奏してくれました。
全員暗譜
ノーミス
スバラシかった

来年もどこか場所を借りて
クリスマス会が開けたらいいな・・・







年もおし迫ったある日
1月にセンターにグレードテストを受けに行く生徒さんの
演奏を動画撮影しました
シューマン作曲 勇ましい騎手
とりあえずの目標はノーミス
クリスマス会のときは動画よりテンポ感あったので
試験までにはもう少しテンポ速く弾けるようになるでしょう

来年からはYoutube動画撮影も
カードを発行することにします。
みんなどんどんチャレンジしてください

【はやばやと】
ピティナステップ参加要項2024届きました
生徒さんには
年度がかわる前にお渡しします
【今週の頂き物】
今月は4週目のレッスンはないのですが
Sちゃんが届けてくれました。
大掃除してたらやって来ました






ものすごく濃厚なプリンでした
プリンは大好きです

ありがとう

・・・
では・・・
皆さまどうぞ良いお年をお迎えくださいネ
新年のレッスンは9日(火)からです
年明け1回目のレッスンを忘れて来ない生徒さんが
一人いるという珍事が
2年続いています。
ご注意ください。(まだ休みと思ってた?)
♨ ♨ ♨ ♨ ♨ ♨
初めてバスソルトというものを
買ってみました

年末はこれで暖まります
いつも見に来てくれてありがとう
ランキングに参加しています
緑の薔薇をプチッと押してもらえると一票入ります