ごみ拾いに行ってきました。
今朝は自宅から南西方向へ
日時 2025/8/13水6:25~7:10am
場所 静岡市駿河区池田、小鹿
ごみ拾いに行ってきました。
今朝は自宅から南西へ。
さて、お盆休みですね。
帰省されたり
旅行に行かれる方も
いらっしゃるのでしょうか?
私は8/9土からお休みでした。
自営業で
スタッフさんも週末から来なくて
今週は夏休みです。
長めの夏休みですね
といいつつ、
事務所で勉強や事務は
しているのですが
さて、今日は
自宅南西の住宅街を
ぼちぼちとごみ拾い
橋にこんな魚釣りの仕掛けが
してありました。
3か所。
川(大谷放水路)には鯉がいるので
鯉を釣るつもりかな。
魚釣りはしてはいけないと
思うのですが
何なのだろう???
わからないので
放置しておきました
そのまま進むと
よく出会うウォーキングしている年配の女性に
声をかけられました。
「長いですよね。もう何年ごみ拾いされています??」
「10年くらいですかねー」
みたいな会話をしました。
僕がごみ拾いを始めたのが
2015年5月ですので
10年ちょっとですね。
顔なじみの方も
近所に何名かいらっしゃいます。
早朝にウォーキングや
公園でラジオ体操されている方が
多いですね。
鬼滅の刃の
缶コーヒーの空き缶が
3本落ちていました。
ぼくは鬼滅の刃が好きなので
ごみとして捨ててもらいたくはないなぁ
まぁ、いいけどさぁ
他の缶やペットボトルも
そんな感じのごみ拾いでした。
お読みいただき
ありがとうございました。
グリーンバード静岡チームWEBサイト
しらいわのプロフィールはこちらから
情報発信サイトまとめ
ブログのご紹介
ブログ主宰 しらいわ は以下のブログも作成しています。併せてご覧ください。
1. 自己愛性ハラスメント対策室 ~ 感情的な人に振り回されている方向け~
2. 高齢親の囲い込み 解放アドバイザー ~ 介護が必要になった高齢親が自分以外のきょうだいに囲い込まれて会えなくなった方へ~
3. 家族心理学・家族療法スクール オンライン ~ 家族関係に悩む方や支援職のための学びの場。家族との距離の取り方や関係性の見直しに役立つ知恵を、心理学の視点から発信
4. あなたのメンタルを守りたい (休止中)~心が少し軽くなるメンタルケアの情報を発信中~
5. インナーチャイルド解放コーチ しらいわとしまさ (休止中)幼少期の心の傷が未処理のため大人になっても生きづらさを感じる方へ
6. 感情の地図 〜EQナビゲーターが届ける“心の航海術”(休止中)~感情と向き合う「心の航海術」を発信中
7. 女性起業家×アドラー心理学(準備中)