ごみ拾いに行ってきました。

今朝は近所の公園2つ

 

 

日時 2025/8/22金5:40~6:40am

場所 静岡市駿河区 池田公園、池田東静岡公園

 

ごみ拾いに行ってきました。

 

腹減ったー

 

いま8/22金9:40ですが

とにかくおなかが空いています。

 

今月頭から

16時間ダイエットをしていて

朝食を抜いています。

 

3週間経ちましたが

まだ身体が慣れないみたい。

 

午前中は空腹と低血糖でふらふら・・・。

 

 

ごみ拾いもふらふらの中

行ってきました。

(水分は摂っています)

 

 

ちなみにアプリで見ると

体重はこんな感じで減っています。

 

 

 

体重と摂取カロリーの関係は

こんな感じ。

 

 

1日1600カロリーほどが

基礎代謝量で必須なところ

それまで摂らない日も多いので

必然的に体脂肪を燃やして

カロリーを作ってくれています。

 

すごくガマンしている感じはしなくて

楽しんでいますが

おなかが空いてふらふらするのは危険

 

とくに車の運転は控えるようにしています。

 

 

というなかでの

ごみ拾い。

 

 

 

(うう、糖分高そうな・・・)

 

 

東静岡公園へ。

 

 

 

 

曇っていて

富士山は見えませんでした。。。

 

 

 

 

今日はこんな感じの

ごみ拾いでした。

 

 

 

 

 

 

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

参加者募集中です!

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ

 

 

ブログのご紹介

ブログ主宰 しらいわ は以下のブログも作成しています。併せてご覧ください。

1. 自己愛性ハラスメント対策室  ~ 感情的な人に振り回されている方向け~

2. 高齢親の囲い込み 解放アドバイザー  ~ 介護が必要になった高齢親が自分以外のきょうだいに囲い込まれて会えなくなった方へ~

3. 家族心理学・家族療法スクール オンライン ~ 家族関係に悩む方や支援職のための学びの場。家族との距離の取り方や関係性の見直しに役立つ知恵を、心理学の視点から発信

 

4. あなたのメンタルを守りたい (休止中)~心が少し軽くなるメンタルケアの情報を発信中~

5. インナーチャイルド解放コーチ しらいわとしまさ (休止中)幼少期の心の傷が未処理のため大人になっても生きづらさを感じる方へ

6. 感情の地図 〜EQナビゲーターが届ける“心の航海術”(休止中)~感情と向き合う「心の航海術」を発信中

7. 女性起業家×アドラー心理学(準備中)

 

ごみ拾いに行ってきました。

お盆休みも明けましたね。

 

 

 

日時 2025/8/18月6:20~7:05am

場所 静岡市駿河区池田 池田公園

 

ごみ拾い行ってきました。

今朝は近所の公園とその周辺のみ。

 

 

さて、お盆休み

夏休みが明けた方も

多いのではないでしょうか?

 

今日から仕事か・・・

 

と憂鬱になっていませんか??

 

 

私は自営業でして

仕事のオンオフがはっきりしていません。

日々仕事や何かしらをしているような

気もするし

とくにしていないような気もします。

 

 

自宅と職場(事務所)が近いので

出勤という感じもしないです。

 

 

ですのでお盆休み、夏休みが

明けるといっても

さほど実感がなく・・・

 
 
という感じですので
今朝もごみ拾いに行ってきました。
 
 
今朝は近所のマンションの
ごみ収集所に置いてあった
空き缶を数本拾いました。
 
他の人のマンションだから
僕が拾う必要もないのですが
1~2週間、置きっぱなしになっていて
気になってしまったので
拾いました。
 
 
ただ
ごみ収集所の金属コンテナを開けたら
びんかんごみが大きなごみ袋
ひとつ分あって、
それはさすがに放置しました。
 
僕が拾っても
負担が増すだけですし・・・。
 
 
しかし、単身者などですと
ごみの捨て方がわからない方も
多いだろうなぁ、と思います。
 
びんかんごみは
ぼくの地区だと月1回だし
朝早く出さなきゃいけないし
で、面倒な方は面倒でしょうね。
 
出す場所も燃えるゴミ置き場とは別ですし。
 
 
という感じで
びんかんごみを燃えるゴミ置き場に
出してしまうだろうなぁ、と思いました。
 
 
ぼくはYoutubeでごみ屋敷を片付ける
清掃業者の方のYoutubeを時々見ます。
 
部屋いっぱいのごみをため込むのって
相当以上だと思うのですが
 
ごみの捨て方がわからない
面倒くさい

ごみと思ってない

 

などで捨てられないのでしょうね。

 

 

そういうケースより

燃えるゴミ置き場に

びんかんごみを捨ててしまう方が

いいかもな、

 

 

なんてことも思いました。

 

 

 

ま、そんな感じのごみ拾い。

 

今後しばらく平日も続けてゆきます。

(1日6000歩歩くことを目指しており

それには朝のごみ拾いがちょうどよいため)

 

本日のごみ拾いは以上です。

 

 

 

ナイキのアプリは作動し忘れました。。。

 

 

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

参加者募集中です!

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ

 

 

ブログのご紹介

ブログ主宰 しらいわ は以下のブログも作成しています。併せてご覧ください。

1. 自己愛性ハラスメント対策室  ~ 感情的な人に振り回されている方向け~

2. 高齢親の囲い込み 解放アドバイザー  ~ 介護が必要になった高齢親が自分以外のきょうだいに囲い込まれて会えなくなった方へ~

3. 家族心理学・家族療法スクール オンライン ~ 家族関係に悩む方や支援職のための学びの場。家族との距離の取り方や関係性の見直しに役立つ知恵を、心理学の視点から発信

 

4. あなたのメンタルを守りたい (休止中)~心が少し軽くなるメンタルケアの情報を発信中~

5. インナーチャイルド解放コーチ しらいわとしまさ (休止中)幼少期の心の傷が未処理のため大人になっても生きづらさを感じる方へ

6. 感情の地図 〜EQナビゲーターが届ける“心の航海術”(休止中)~感情と向き合う「心の航海術」を発信中

7. 女性起業家×アドラー心理学(準備中)

 

ごみ拾いに行ってきました。

今日はグリーンバード静岡として

海岸ごみ拾い

 

 

日時 2025/8/17日8:00~9:10am

場所 静岡市駿河区 高松海岸

 

ごみ拾いに行ってきました。

今日はグリーンバード静岡として

海岸ごみ拾い。

 

グリーンバード静岡は

私がリーダーを務める

ごみ拾いボランティアグループ

 

東京渋谷に本部がありまして

全国・世界で約70チームで活躍しています。

 

静岡チームは

 

開催 年40回ちょっと

参加 800~850名

 

で数年推移しています。

(月4回、平均20名ほど)

 

 

本日は30名ほど

ご参加いただけました。

 

 

 

 

夏の暑さが

今日から2週間ほどぶり返すようで

7:45頃、海岸に着いたときには

暑かったです。

 

それでも

海からの風吹いているので

じめっとした感じは

なかったかなー。

 

 

心配でしたので

 

・お水

・塩あめ、タブレット

 

をお持ちして臨みました。

(取られた方は少なかったですが…)

 

 

 

 

終盤に

女子高生おひとりが気分が悪くなって

動けなくなっていました。

 

ベテラン参加者に介抱に行ってもらって

復活してもらえましたが

炎天下の下、危険ですね。

 

参加いただける方には

 

涼しい洋服

水分

朝食をしっかり摂っておく

 

など、気を付けていただかないとなあ、と

改めて思いました。

 

事前アナウンスが必須ですね。

 

 

ごみ拾いについて

ごみ自体は多かったようです。

 

 

海のごみはいつも多いですが

今回は特に多かったかな。

 

 

この数日内に

海が荒れた日があったのかもしれません。

 

 

ちなみに私は

ごみ拾いしないで

集合地点で双眼鏡もって

参加者の様子をうかがっています。

 

倒れたり

動けなくなった方がいたら

いち早く気づけるといいな、と思って。

 

海岸ごみ拾いは

個々人やグループでばらばらに

ごみ拾いするので

おひとりでごみ拾いしている方が

うずくまったりすると

他の方は気づかない可能性もあるので。
 

 

 

なお、海岸ごみ拾いは

サウスキッズさんというごみ拾い団体に

合流させていただく形で

実施しています。

 

サウスキッズさんが

ごみ回収などしてくれる市役所の窓口になって

いただけているので

グリーンバードとしては

ありがたいです。

 

 

あ、今日の動画を作りました。

ご覧ください。

 

ショート動画2分20秒ほど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

参加者募集中です!

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ

 

 

ブログのご紹介

ブログ主宰 しらいわ は以下のブログも作成しています。併せてご覧ください。

1. 自己愛性ハラスメント対策室  ~ 感情的な人に振り回されている方向け~

2. 高齢親の囲い込み 解放アドバイザー  ~ 介護が必要になった高齢親が自分以外のきょうだいに囲い込まれて会えなくなった方へ~

3. 家族心理学・家族療法スクール オンライン ~ 家族関係に悩む方や支援職のための学びの場。家族との距離の取り方や関係性の見直しに役立つ知恵を、心理学の視点から発信

 

4. あなたのメンタルを守りたい (休止中)~心が少し軽くなるメンタルケアの情報を発信中~

5. インナーチャイルド解放コーチ しらいわとしまさ (休止中)幼少期の心の傷が未処理のため大人になっても生きづらさを感じる方へ

6. 感情の地図 〜EQナビゲーターが届ける“心の航海術”(休止中)~感情と向き合う「心の航海術」を発信中

7. 女性起業家×アドラー心理学(準備中)

 

ごみ拾いに行ってきました。

今朝は自宅から西へ。

 

 

日時 2025/8/15金5:30~6:30am

場所 静岡市駿河区池田、曲金

 

ごみ拾いに行ってきました。

今朝は自宅から西方面へ。

 

今朝は3時45分頃目覚めてしまって

日の出前(5時過ぎ)に

ごみ拾いに出かけて

朝焼けの青さを堪能しようかと思いましたが

少し眠くて迷っているうちに

日の出しまいました。

 

二度寝もできないので

えいやで、ごみ拾いへ。

 

 

 

ごみ拾いに行くにあたって

目を覚まそうと思って

シャクティマットに

仁王立ちしました。

 

一発で目が覚めました。

 

 

(写真はWEBからお借りしました。)

 

シャクティマット

とげとげがすごく効果的です。

この2週間ほどはまっています。

 

 

さて、今日は日の出後に

ごみ拾いに出たものの

実際には日の出が見えました。

 

気象庁の発表する日の出と

実際に太陽が見えるようになる時間に

ずれがあるのかもしれないですね。

 

 

 

朝日は気持ちが良いです。

 

今日はマークイズ静岡という

ショッピングモールまで。

 

 

 

 

ごみ自体は多くなかったですけれど

朝日が気持ちよくて

満足のごみ拾いでした。

 

 

本日のごみ拾いは以上です。

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

参加者募集中です!

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ

 

 

ブログのご紹介

ブログ主宰 しらいわ は以下のブログも作成しています。併せてご覧ください。

1. 自己愛性ハラスメント対策室  ~ 感情的な人に振り回されている方向け~

2. 高齢親の囲い込み 解放アドバイザー  ~ 介護が必要になった高齢親が自分以外のきょうだいに囲い込まれて会えなくなった方へ~

3. 家族心理学・家族療法スクール オンライン ~ 家族関係に悩む方や支援職のための学びの場。家族との距離の取り方や関係性の見直しに役立つ知恵を、心理学の視点から発信

 

4. あなたのメンタルを守りたい (休止中)~心が少し軽くなるメンタルケアの情報を発信中~

5. インナーチャイルド解放コーチ しらいわとしまさ (休止中)幼少期の心の傷が未処理のため大人になっても生きづらさを感じる方へ

6. 感情の地図 〜EQナビゲーターが届ける“心の航海術”(休止中)~感情と向き合う「心の航海術」を発信中

7. 女性起業家×アドラー心理学(準備中)

 

ごみ拾いに行ってきました

今朝は自宅から西側へ。

 

 

日時 2025/8/14木5:55~6:45am

場所 静岡市駿河区小鹿

 

ごみ拾いに行ってきました。

今朝は自宅から西側へ。

 

先週大雨が降る以前は

猛暑、酷暑でしたが

その暑さもいったん収まり

過ごしやすくなりました。

 

朝のごみ拾いも

快適さが増した。

 

 

 

で今朝は自宅から西方向へ。

 

 

途中、ごみ拾いしている男性とすれ違って

恥ずかしいような

うれしいような。

 

 

同志感がありました。

 

 

済生会、という総合病院を

ぐるっと回って

帰ってきました。

 

 

普段車でも通らない道を通ったので

新鮮。

 

 

 

今月に入って

16時間ダイエットをしていて

 

・朝食抜き

・昼食、夕食のみ

 

という生活。

 

朝8時から11時ごろまでが

きつい。

 

・空腹

・低血糖

 

で。

 

 

それでも2週間で2.5キロ痩せたので

ラッキー。

 

 

もっと体重を落としたくなりますね。

 

 

 

でもそろそろ停滞期が来るはずなので

うまく付き合います。

 

 

 

 

 

今日はお盆ですね。

 

ゆっくりされたり

出かけたり

帰省したり

お仕事されていたり

 

といろいろかと思います。

 

 

充実した1日をお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

参加者募集中です!

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ

 

 

ブログのご紹介

ブログ主宰 しらいわ は以下のブログも作成しています。併せてご覧ください。

1. 自己愛性ハラスメント対策室  ~ 感情的な人に振り回されている方向け~

2. 高齢親の囲い込み 解放アドバイザー  ~ 介護が必要になった高齢親が自分以外のきょうだいに囲い込まれて会えなくなった方へ~

3. 家族心理学・家族療法スクール オンライン ~ 家族関係に悩む方や支援職のための学びの場。家族との距離の取り方や関係性の見直しに役立つ知恵を、心理学の視点から発信

 

4. あなたのメンタルを守りたい (休止中)~心が少し軽くなるメンタルケアの情報を発信中~

5. インナーチャイルド解放コーチ しらいわとしまさ (休止中)幼少期の心の傷が未処理のため大人になっても生きづらさを感じる方へ

6. 感情の地図 〜EQナビゲーターが届ける“心の航海術”(休止中)~感情と向き合う「心の航海術」を発信中

7. 女性起業家×アドラー心理学(準備中)