ごみ拾いに行ってきました。

今日はグリーンバード静岡として

海岸ごみ拾い

 

 

日時 2025/8/17日8:00~9:10am

場所 静岡市駿河区 高松海岸

 

ごみ拾いに行ってきました。

今日はグリーンバード静岡として

海岸ごみ拾い。

 

グリーンバード静岡は

私がリーダーを務める

ごみ拾いボランティアグループ

 

東京渋谷に本部がありまして

全国・世界で約70チームで活躍しています。

 

静岡チームは

 

開催 年40回ちょっと

参加 800~850名

 

で数年推移しています。

(月4回、平均20名ほど)

 

 

本日は30名ほど

ご参加いただけました。

 

 

 

 

夏の暑さが

今日から2週間ほどぶり返すようで

7:45頃、海岸に着いたときには

暑かったです。

 

それでも

海からの風吹いているので

じめっとした感じは

なかったかなー。

 

 

心配でしたので

 

・お水

・塩あめ、タブレット

 

をお持ちして臨みました。

(取られた方は少なかったですが…)

 

 

 

 

終盤に

女子高生おひとりが気分が悪くなって

動けなくなっていました。

 

ベテラン参加者に介抱に行ってもらって

復活してもらえましたが

炎天下の下、危険ですね。

 

参加いただける方には

 

涼しい洋服

水分

朝食をしっかり摂っておく

 

など、気を付けていただかないとなあ、と

改めて思いました。

 

事前アナウンスが必須ですね。

 

 

ごみ拾いについて

ごみ自体は多かったようです。

 

 

海のごみはいつも多いですが

今回は特に多かったかな。

 

 

この数日内に

海が荒れた日があったのかもしれません。

 

 

ちなみに私は

ごみ拾いしないで

集合地点で双眼鏡もって

参加者の様子をうかがっています。

 

倒れたり

動けなくなった方がいたら

いち早く気づけるといいな、と思って。

 

海岸ごみ拾いは

個々人やグループでばらばらに

ごみ拾いするので

おひとりでごみ拾いしている方が

うずくまったりすると

他の方は気づかない可能性もあるので。
 

 

 

なお、海岸ごみ拾いは

サウスキッズさんというごみ拾い団体に

合流させていただく形で

実施しています。

 

サウスキッズさんが

ごみ回収などしてくれる市役所の窓口になって

いただけているので

グリーンバードとしては

ありがたいです。

 

 

あ、今日の動画を作りました。

ご覧ください。

 

ショート動画2分20秒ほど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

参加者募集中です!

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ

 

 

ブログのご紹介

ブログ主宰 しらいわ は以下のブログも作成しています。併せてご覧ください。

1. 自己愛性ハラスメント対策室  ~ 感情的な人に振り回されている方向け~

2. 高齢親の囲い込み 解放アドバイザー  ~ 介護が必要になった高齢親が自分以外のきょうだいに囲い込まれて会えなくなった方へ~

3. 家族心理学・家族療法スクール オンライン ~ 家族関係に悩む方や支援職のための学びの場。家族との距離の取り方や関係性の見直しに役立つ知恵を、心理学の視点から発信

 

4. あなたのメンタルを守りたい (休止中)~心が少し軽くなるメンタルケアの情報を発信中~

5. インナーチャイルド解放コーチ しらいわとしまさ (休止中)幼少期の心の傷が未処理のため大人になっても生きづらさを感じる方へ

6. 感情の地図 〜EQナビゲーターが届ける“心の航海術”(休止中)~感情と向き合う「心の航海術」を発信中

7. 女性起業家×アドラー心理学(準備中)