イタリアンシェフのため息/Piccolo Piazza -397ページ目

音楽つながり、タイムスリップ、石神井公園

三十数年ぶりの再会。2010年10月31日。

タイムスリップの仕掛人こと浮ヶ谷夫妻、奥様のご両親、弟御夫妻、合唱指揮の村田さんにヴィオラの矢島君が第九(1824年に初演)の演奏会後、食事に来て下さいました。

$イタリアンシェフのため息-合唱指揮者の村田さん、主水店主
順子さん、村田さん、矢島君、主水店主

$イタリアンシェフのため息-矢島君と
ブラバン同期の矢島君と

事の発端は、私のブログを読んだ浮ヶ谷氏がドイツから電話をくれたことから始まり、

フルーティスト(来年の春、新座市で演奏会があります)でもある奥様が

二歳の時からご両親と一緒に住んでいた石神井公園

(マエストロ浮ヶ谷氏にとっても思いでの場所)に私の店があり、

話を聞いたご両親は是非、昔住んでいた石神井公園に行きたいと言われ、

第九の演奏会がすぐ近くの新座市であるとなれば、

新座市制施行40周年記念祝祭演奏会→石神井公園で食事をと言う事に。

$イタリアンシェフのため息-浮ヶ谷夫妻
浮ヶ谷夫妻


$イタリアンシェフのため息-浮ヶ谷先輩と
浮ヶ谷先輩と

浮ヶ谷氏の弟さんは飯田橋のそば会席主水の店主。

お二人は仲の良い兄弟、気が合う感じで羨ましいですね。

浮ヶ谷夫妻はもうドイツでこのブログを読んでいるのでしょうか、楽しい時間をありがとうございました。


音つながり、マエストロ浮ヶ谷孝夫。演奏会後に食べに行きたい。


『銀座で演奏会があるから。夜、お店に食べに行きます。』

銀座でオーケストラの演奏会?

予約された日付から演奏会を調べてみたら
銀座ではなくて、新座で第九を指揮。

浮ヶ谷氏と深い繋がりのある新座市での特別演奏会を発見。

今回は新座市制施行40周年記念祝祭演奏会。

演奏会は10月31日(日)の14時開演。

ひょっとして聞きにいけるかも?でも、こういう時に限って、

お客様が沢山お見えになる。



龍→アポロン→リュポピ

リュポピこと愛犬(我が家に来て一年と十ヶ月が過ぎ)、柴14歳。

今朝、ソファーの上で両足を上げて寝ていました。
$イタリアンシェフのため息-リュポピの寝姿

やっと馴れてきたみたいで、目が合っただけでその場からいなくなる回数は減ってきました。

これも美味しい食事の成果でしょうか。

食事に淡白な彼も毎食いろいろなものを食べるうちに

美味しいものに興味を示すようになり

食べ物がらみなら、擦り寄って来るようになりました。

今朝の写真が少しぼけ気味だったので何事も起きなければ、と思っていましたら、

起きてしまいました、というかやってしまいました。

今夜、あわや窒息死かと、一瞬硬直して後ろに向きに倒れ

触れただけで飛び跳ねて逃げるリュポピが

抱えて逆さにして吐かせようと背中を叩いても

ピクリともせず、やってしまったかと思ったら無事、生還しました。

まさか一気飲みするとは。

阿蘇の赤牛のリブロースの脂身を喉に詰まらせてあの世に旅立つところでした。


$イタリアンシェフのため息-元気

今回は、リブロース。脂身好きな方は今週中にいらして下さい。