おはようございます。

 

 

 

なみです。

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。

 

 

 

 

今日の帰省日記は、また後ほど🙏(誰もまってないって?ww)

 

 

 

 ※ 今までの旅は1番最後にリンクしてます😊

 

 

 

 

 

 

さて、一昨日のお話を・・・・

家族にお誕生日会をしていただきました!

 

 

 

・・・私が予約をしたイタリアンで(笑)

 

 

 

近所にできたピザ窯のあるイタリアン。バンサンさん。

 

 

チェーン店なのですが

ピザ釜があって、生パスタがあるお店ってことで初めての予約。

 

 

んでいってみた感想!



ここ、ママ友と行きたい!!

 

だってね、平日ランチ、前菜が390円で付けられる上にドリンクは100円!

キッズパスタ、キッズピザ550円!

キッズドリンク無料!

 

 

そ。。。そして

 

平日happy hour(15時〜18時半)はドリンク(アルコールもあるの!)半額!

ビールもあったよ!

しかもプレミアムモルツ!!!

 

平日、子連れでさくっと飲むなんてサイコーですね(←のんべの意見ww)

 

 

 

 

誰か私と行きますか?(泣笑)

  ↑ママ友少ない人ww

 

 

 

 

 

と、ひとしきりMENU見ながら盛り上がり

久しぶりにみんなでシェアなディナー(いつもは一人一品頼みたがる)を私の独断と偏見で選ぶ!

 

 

みんな大好きマルゲリータはお手頃、1290円

何!この生地〜〜〜んまっ!!!

もちもち感とカリッとしたとこがあって絶妙!

 

 

 

 

季節野菜のバーニャカウダ


 

 

これ、野菜全部生なんです。

生で食べられるコーンの甘いこと!

 

 

 

フルーツとナマモッツアレラのカプレーゼ



今日はパイン!

 

 パインが甘い!これ、別で頼んだ生ハム巻いて黒こしょうかけて食べるのにハマった!

 

 

 

 

フィレンツェ風モツ煮込み690円


 

今回、付け合わせのフォカッチャが切れてて

最初は頼めないって言ってたんですが

厨房に聞きにいってくれてピザ生地を揚げたものでよかったら〜

って言って持ってきてくれたの!

 


しかもピザの揚げたの美味し〜〜〜!

フォカッチャ食べてないからなんともですが

このくみわせがいいって思っちゃった!

選べたらサイコー💕

 

 

パスタはボロネーゼ!


黒豚と黒毛和牛だって!

しかも大好きなきしめんみたいなパッパルデッレ♪

生麺!

 

 

 

んで、かたまりチーズ削ってくれるカルボナーラ1590円!



 

お兄さん、別テーブルで(チーズ削るの)やるって言ってたのに

わざわざテーブルの上開けちゃたもんだから

緊張してぎこちなくなってた。あせる(ごめんねごめんね〜)


チーズは長期熟成パルマチーズ!

濃厚!!!

 

 

 

んで、メインディッシュに

若鶏のシチリア風ロースト!

ハーフ1090円、1羽1980円

 



こちらはハーフ。焼き上がり40分かかりますって言われて、待った甲斐がありました!

 

 

 

パリパリパリパリ〜〜〜

パリパリで中ジューシー!

 

 

 

全体的に、お料理美味しくって

しかも、小洒落て少ししか入っていない・・・なんてことなくて

ファミリーで、イベント時にいくのに最適な(ママ友と昼のみにも!)お店でした。

 

 

 

 

1点、ちょっとだけ気になったのが

この人ww

 



お料理運んでくれるんですが

なんか近づくときの音が・・・ちょっとだけ不安な音で気になった。

 

それだけです。

 

ボトルワインも1850円と良心的。

(お誕生日だったのでちょっと奮発して2150円のオーガニックワインにしちゃったけど・・・ww)

 

 

お料理はそこそこの良い値段でしたが

味もよく、いろいろメニューがあるので

きっとリピします(・∀・)ノ

 

 

 

 

んで、同じ財布だからどっちでもいいんだけど

軽く酔っ払ってるから支払いをパパにお願いして帰路に着くww

 

 

 

 

おうち帰ったらワイン&ケーキが待ってた❤︎

 いつのまに!


ラー油映っとる😌

 

 

 

お店で・・・・



 

パパ「デザートはあるから!コンビニでアイス買ってあるから!」って散々言ってて、いやいやそんなことないだろってコンビニって・・・思いつつ・・・

 

 

「いやいや、今日は生搾りモンブラン食べるんだ!」ダイエットどした!

 

 

という私の言葉は無視されていた意味がわかりましたよ〜。

 

 

ありがと〜〜〜。

 

 

 




あ・・・・・・・・わざわざ、ろうそくはいらないよww

 

 

と、いいつつ、良い区切りの良いお誕生日会になりました。

 

 

 


プチ反抗期の息子も一緒にお出かけしてくれて

ママ大好きな娘と手をつないで歩けて

美味しいものの趣味が合うパパと美味しく乾杯できて



本当に幸せな1日でした🙏

 

 

 

 

自分が、50歳になるなんて信じられなかった(今もあまり実感してないww)けど

人生の半分(もう半分以上?)生きてみて・・・

 

振り返ってみたら、

本当に周りの方に助けてもらっていて


ここまでこられて、色々と思い返しても感謝しかありません。


幸せ者です🙏

 

 

家族、親族はもちろん、友人、お仕事の仲間に、ここにきてくださる皆様🙏

 

 

 

何も考えずに進んできましたが

最近本当に思うんです。

 

 

私は周りの人に助けてもらってここまで笑顔でこられたと。

区切りの年に大々的に年齢公開あせるしましたが・・・

 

 

 

これから先の人生を大事に、そして少しでも人の役に立つような(といったらおこがましいのですが)・・・そんな人になれるように頑張っていきたいって思っています。

 

 

 

今日も、こんなに長い文章、

読んでいただいてありがとうございました。心から感謝です🙏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までの帰省旅の詳細↓

 

 

 

急に決まった娘小3娘と帰省の旅①札幌

スタート日

 

 

娘と帰省の旅②東京

 

 

娘と帰省の旅③三重のmahalo muffinへ

 

 

娘と帰省の旅④徳島の丸池製麺所へ

 

 

 

娘と帰省の旅⑤高知ヤ・シィパーク&鏡川の花火(イオン高知)

 

 

 

娘と帰省の旅⑥高知二宮ぶどう園の子供用プール

 

 

 

 

 

 

車 バス 波 浮き輪リムジン後ろリムジン真ん中リムジン前花火カキ氷祭

 

 

 

 

夏休みのご飯悩むよね。

色々まとめました!ぜひ。

私的おすすめはやっぱりレンジ調理です↓

 

【夏休みに便利なまとめ】たち↓

 

暑い!夏休みに使えるレンジレシピまとめはこちら↓

 

夏休みに使える麺レシピまとめはこちら↓

 

夏休みに使える丼レシピまとめはこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どさんこワイドさんで放送されました「レンジでホッケの油淋鶏風」↓

 

どさんこワイドさんで「てまぬきレシピ」炊飯器調理の特集をしていただきました。

【全部炊飯器で!】

韓国風ご飯と蒸し豚・バターカレーパスタ

・豚バラ大根・温玉・シャキシャキピクルスレシピ

実は自宅撮影なんです!

リノベ会社は→アトリエ・アヴェックさん です。

 

 

 

 

どさんこワイドさんの特集では

「すがたなみのてまぬきレシピ」から炊飯器調理のご紹介をさせていただきました😊

炊飯器、電子レンジ、トースターだけで作れる、火を使わない調理です!

暑い季節にこそお役立ちの1冊。

 

ネットで購入はこちら↓

 

「炊飯器、トースター、

電子レンジで

火を使わないてまぬきレシピ本!」

 

【Amazon↓】

 

 

【楽天↓】

 

インスタグラムやツイッター、お知らせ、お仕事情報などは随時こちらにアップしてます。・・・・お仕事のご依頼もこちらから↓

 

よろしくお願いいたします🙏💕

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

↓ポチッとしていただけると励みになります!↓

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけると喜びます❤︎