こんにちは!

 

 

 

なみです。

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。

 

 

 

 

今日の帰省日記は朝に更新しました〜!

 

 

 ※ 今までの旅は1番最後にリンクしてます😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は私が所属してますNadiaさんのアプリ機能について。

Nadiaアプリお持ちの方っていますか?

以前の投稿見た方はそのまま、すっとばしてお進みください🙏

 

 

こんなアプリですよって紹介したんですが・・・・再度!

 

まずNadiaアプリをインストールしたところ↓

 

 

クリックしていただくと

トップ画面になります。(画像は随時かわります。)↓

 

 

 

ここから、新着レシピ(毎日たくさんのレシピが更新されています)や旬のレシピなどお好みの写真や作りたい料理名や材料などから、お好みのお料理(すべて料理家さんのお料理です)を探していただけるんですが・・・

 

今回は【献立】についてですよ!

 

 

 

こちらのトップ画面の

 

 

上の右端の「献立」をクリックすると・・・・

 

 

この画面になります。

 

 

ここでお好みの献立を選べるんですが

現在私の献立3つほど載ってます(探していただけたら嬉しい)。

前回投稿したのは夏休みのお夕食の献立7日分

 

 

 

 

7日分の献立が出てきますよ。

 

 

今回投稿したのはこちら↓


 

1日目の献立(エスニック海老カレーと寒天デザート) 


これは、エスニック調味料が不要なエスニックカレーなので気楽に作れます!

寒天ゼリーは固まる時間が短いから、気軽に作れるし、アイスとかより砂糖量減らせるのが良いとこね。






 2日目の献立(レンジで作るカルボとかき氷シロップの飲むゼリー)

1人前の麺レシピだから、家族バラバラなお昼の時はおすすめ。ゼリーは作っておくと勝手に食べれるから手間いらずね!残ったかき氷シロップ使っちゃってー😌






3日目の献立(代わりそうめんと混ぜるだけスムージー)


そうめんもそろそろ飽きたら変わり種で。

トマトは体を冷やしてくれるから、暑い日に。

スムージーは混ぜるだけだけど本当簡単うまいのでおすすめー。



4日目の献立(どんどん上に乗っけて火をつけたらできる麻婆と冷やして美味しいフルーツケーキ)

お馴染みの簡単な麻婆豆腐。めんつゆで味が決まるから不思議だよね。ご飯は炊いておこう!

あと、ホットケーキミックス使って作る簡単カップケーキ。冷たくしておくのがポイントだよ!


 


5日目の献立(フライパン一個で作るナポリタンにレンジフォンダンショコラ)

フライパン一個で作るナポリタンは火は使うけど洗い物は少ないよ。マグカップに入れてレンチンするケーキにアイスを添えてアツヒヤでいただくのもおすすめ!フルーツ添えても美味しい!






6日目の献立(炊飯器で炊き込むだけの親子丼とマシュマロ入れるだけのヨーグルト)

親子丼と言いつつ、お米の上に味付けのお肉乗せて炊き込むだけ。温玉もレンジで作れるから火を使わないよ!

マシュマロヨーグルトは前日の夜にヨーグルトにマシュマロ入れておけば次の日シュワフワな食感が楽しめるよー!






7日目の献立(冷凍うどんの釜玉とマシュマロと牛乳のムース)

冷凍うどんで作る釜玉は野菜不足なので、切って混ぜるだけのチクキューも添えてみたけど‥時間なかったら省いてー😂

デザートは材料二つだけだから気楽に作れるよ。





 

 1日目〜7日目まで!

 

構成としては基本1皿で済むランチ献立(献立って言わないか)と夏向きな簡単おやつの組み合わせ。

 

本当に簡単なレシピ集めましたので残りの夏休みに便利に使っていただければと思います!!!

 (ちなみに、こちらはパソコンだと見られないみたいなんです🙏アプリ上の機能なのかな?)

 

 

そしてね、他のアーティストさんのレシピもかなり素敵なので困った時の救世主として覚えていただくと便利に使用できますよ(・∀・)

 

 

 

 

これ、宣伝してください投稿に見えるでしょ?

 

 

 

 

本当に独断で夏休みに便利だな〜っておすすめしておりますのであしからず。(アヤシクナイヨww)

 

 

 

 さ、イソヂ‥ディナーに行って参ります笑笑。


ちなみに、お義父さんから恒例のひまわり届いた🌻いつも覚えていてくれて、ありがとうございます!





 

 

 

 

 

 

今までの旅の詳細↓

 

 

 

急に決まった娘小3娘と帰省の旅①札幌

スタート日

 

 

娘と帰省の旅②東京

 

 

娘と帰省の旅③三重のmahalo muffinへ

 

 

娘と帰省の旅④徳島の丸池製麺所へ

 

 

 

娘と帰省の旅⑤高知ヤ・シィパーク&鏡川の花火(イオン高知)

 

 

 

娘と帰省の旅⑥高知二宮ぶどう園の子供用プール

 

 

 

 

 

 

車 バス 波 浮き輪リムジン後ろリムジン真ん中リムジン前花火カキ氷祭

 

 

 

 

夏休みのご飯悩むよね。

色々まとめました!ぜひ。

私的おすすめはやっぱりレンジ調理です↓

 

【夏休みに便利なまとめ】たち↓

 

暑い!夏休みに使えるレンジレシピまとめはこちら↓

 

夏休みに使える麺レシピまとめはこちら↓

 

夏休みに使える丼レシピまとめはこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どさんこワイドさんで放送されました「レンジでホッケの油淋鶏風」↓

 

どさんこワイドさんで「てまぬきレシピ」炊飯器調理の特集をしていただきました。

【全部炊飯器で!】

韓国風ご飯と蒸し豚・バターカレーパスタ

・豚バラ大根・温玉・シャキシャキピクルスレシピ

実は自宅撮影なんです!

リノベ会社は→アトリエ・アヴェックさん です。

 

 

 

 

どさんこワイドさんの特集では

「すがたなみのてまぬきレシピ」から炊飯器調理のご紹介をさせていただきました😊

炊飯器、電子レンジ、トースターだけで作れる、火を使わない調理です!

暑い季節にこそお役立ちの1冊。

 

ネットで購入はこちら↓

 

「炊飯器、トースター、

電子レンジで

火を使わないてまぬきレシピ本!」

 

【Amazon↓】

 

 

【楽天↓】

 

インスタグラムやツイッター、お知らせ、お仕事情報などは随時こちらにアップしてます。・・・・お仕事のご依頼もこちらから↓

 

よろしくお願いいたします🙏💕

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

↓ポチッとしていただけると励みになります!↓

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけると喜びます❤︎

 

 

 

 

娘と帰省の旅⑤高知ヤ・シィパーク&鏡川の花火(イオン高知)