誰も否定されない、
誰もが活躍できる世界を。
自分らしく幸せに生きていくための
「心の学校」
コアエッセンスヒーリング実践講座を
東京・大阪・札幌・沖縄
ZOOMで開催しています✨
先週お知らせしました
「心と身体を整える食養生」の
初版本は、お陰様で完売しました!
現在、一部改訂して、第2版目を
印刷中ですので、
引き続きご注文いただけます。
◆小冊子購入のお申込み
↓↓↓
https://my200p.com/p/r/vLZ6ZrlI
食養生を実践している方から、
「背中のブツブツが無くなった。」
「睡眠の質が高まった。」
「血液検査の数値が
すべて正常になった。」
嬉しいお声も多数届いています。
~~~
4月より講座も
第1回目が始まっています。
講座の卒業生のご主人が、
クラス受講を決めてくださいました。
お財布はひとつなのに、
「なぜ受講してくれたの?」
と質問すると、
「奥様がとても変わった。
子どもや自分への接し方も
優しく穏やかになった」
とのこと。
優秀で論理的思考派、
さぞや自尊心が高いかと思いきや、
「自己肯定感が低い」
と感じているそう。
競争社会の中で、
完璧を目指していると、
出来ている自分しか承認できなくなる。
他人との比較の
「良し」「悪し」の判定で、
自分の評価をしてしまうと、
「自己否定」が強くなります。
なぜなら、
================
私たちの脳は
ポジティブな情報より、
ネガティブな情報に
より反応するからです。
生存本能のためには、
ネガティブなリスクに
敏感になることで、
自分を守り生き抜く力を保持します。
================
だからこそ、
脳をしつけて、
「必要以上にネガティブに
引っ張られていないか?」
「自分は本当は
どうしたいのだろうか?」
強い否定的な感情に隠れている、
「肯定的な側面」を見ることが
大切です。
~~~
男性と女性の喜びの質の違いを
知っていますか?
喜びの感情や快楽に関係する
脳の部位の「線条体」は、
===============
女性は、他利的な意思決定、
他人のために働いた時、
喜びを感じやすい。
男性は、利己的な意思決定、
自分が誰かに勝ったり、
支配した時、喜びを感じやすい。
===============
これは遺伝子的な男女の働きに
見合っています。
男性は、種を残し、
存続させるため。
女性は、子どもを生み、
育成させるため。
心を理解するためには、
論理的に特性の違いや脳の違いを
理解する必要があります。
男性が講座を受けてくださるのは、
大歓迎。
男女の違いを知る貴重な体験です。
私の経験上、
講座を受ける男性は、大きく目覚めて、
喜ばしい変化を遂げます。
「次世代の輝かしいリーダー」が
1年後には誕生することでしょう。
第1回目を受けての感想は、
「どれだけ否定ばかりを見ていたかに
気づきました。
誰をも許容する自分になって、
まわりを幸せにしたい。」
そう決心されたようです。
受講生の皆様、
自分の喜びにフォーカスして、
「自分の素晴らしさ」を
一緒に見ていきましょうね!!
沖縄校もスタートします。
私のソウルシスター、
メアリーモーニングスターさんからは、
「次に拠点を持つのは
沖縄になるわよ。」
実は、予言されていました。
~~~
今週は札幌から移動し、
東京経由で、今夜青森に入りました。
6月の青森ツアーの、
最高の行程を作るためです。
そして、青森より東京に戻り、
沖縄へ向かいます。
==============
沖縄と青森は縄文文明の
はじまりの土地です。
この2つの拠点を結ぶ役目を
感じています。
==============
沖縄は今、
癒しのエネルギーが高まっています。
これから、
アメリカのセドナのように
世界から人が集まる場所に
なるでしょう。
「沖縄は世界の精神性の中心になる。」
この1年、
講座のために毎月、沖縄に通います。
世界のはじまりの場所は、
沖縄です。
縄文の精神性を広めていきます。
心と身体を癒すツアーや
イベントを企画していきますね。
日本列島の端っこ、
1.沖縄 2.北海道(札幌)
島根(出雲大社)と三重(伊勢神宮)
の間にある 3.大阪、
そして、日本の首都 4.東京に拠点を
持ちました。
今後は、
日本列島という「龍体」とともに、
「天地和平」が成り得て、
天地(あめつち)が栄えるように
活動していきます。
■心と体を整える「食養生」小冊子を第2版を発売中です!
心と身体を整える『食養生』の小冊子を発刊する運びとなりました。

お申込みしてくださった方から順次
発送させていただきます。
全国からひっきりなしに診察に訪れる
沖縄の いれいはりきゅう院の伊禮先生と
温子さんが監修してくださり、
・食養生とは何か?
・どのようにはじめたら良いか
が分かりやすく書かれています。
食養生の具体的な実践方法や、
素材選びからレシピまで、
すぐにはじめられる
手引書としてご活用いただけます。
実際に食養生を体験したメンバーが
知恵を持ち寄り、一つずつ手作りした
料理のレシピや、掲載写真まで
すべてが私たちの手作りです。
食養生を、暮らしの中に取り入れる
一助となることを願っています。
◎心と身体を整える『食養生』
◆目次
1.いれいはりきゅう院式「食養生」とは?
・食養生のはじめ方
・OK食材・NG食材一覧
・使って良い調味料・加工食品
・食べ方の基本・素材の選び方の基本・運動
2.食養生メニュー 一食分の食事例
3.食養生レシピ
・主菜レシピ
・副菜レシピ
・創作レシピ
・玄米を美味しく食べるには
4.食養生Q&A
コラム 他
◆定価:1,100円(本体1,000円+税)
◆送料:1冊 180円
1冊~5冊まで180円
6冊~9冊まで370円
10冊以上 送料無料
海外発送などの送料は
実費精算とさせていただきます。
◆お支払方法:銀行振込
振込先などの詳細は、
お申込みの方にご案内いたします。
◆小冊子購入のお申込み
↓↓↓
https://my200p.com/p/r/vLZ6ZrlI
🌟各都市のサロンでも販売しております🌟
山田眞佑里の最新情報が届く、LINE公式アカウント開設♪
山田眞佑里の最新情報が届く、
LINE公式アカウントを開設しました✨
友だち追加、お待ちしています

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
曇りなき眼差しで
高い波及を世界へ広げていく
「心の器を広げ、
どんな環境でも 自分らしく成長するための
本質的な心の学び」
無料3ステップ動画動画プログラム
↓↓↓

毎週月曜日12:00に、
眞佑里さんよりメッセージが届きます✨
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□