
先日の記事でも書きましたが、
おかげさまで、このブログを
ご覧になってくれる方が
1年前に比べて何倍にもなりました。

今日も、ご覧いただき
ありがとうございます。(^^
アメブロのアクセス解析の数値が
水増しされていることは周知の事実ですが、
それはさておき、どのページの
アクセスが多いのかは、
「ページ別」の項目で見ることが出来ます。

上位5つの記事に
共通することがあります。
さて、何でしょう??
シンキングタイム・・・
ポク
ポク
ポク
チーン♪
正解は、こちら↓
それは、ずばり
「読者の役に立つ記事」
です。
その上位5つをご紹介します。
第5位:つちよしを入力する方法
人名などに使われる「吉」でも
上の部分が「土」になっている
通称:「つちよし」の入力方法の解説記事です。


第4位:金色の文字を作成する方法
パワーポイントやワード、エクセルで
金色の目立つ文字を作る方法を
解説した記事がランクイン!


第3位:つちよしを入力する方法 その2
5位と同じくつちよし関連記事がダブルでランクイン


第2位:図形の線を一部だけ消す方法
パワポで図形を描いた際に
枠線の一部分だけを削除する裏ワザを
解説した記事です。


第1位:パワポで立体を描く方法
第1位は、パワーポイントで立体を描く方法でした。


おそらくいろいろな方が、
検索してたどり着いて
くれているんでしょうね。
その積み重ねが
アクセス数の増加に
繋がっているものと
思われます。
これからも、
役に立つ記事を
発信していきたいと
思います。
どうぞ、
よろしくお願いいたします。
1年以上ブログ続けているのに
アクセス数が伸び悩んでいるという方、
役に立つ記事書いていますか?
では、また明日。
近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報
Webサイトリニューアル
facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。パソコン&スマホの苦手克服隊!
■いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193
◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube
https://www.instagram.com/omatsu/
https://twitter.com/omatsu777