裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」 -36ページ目
ブログを

「ちゃんと書こう」

って思うと
パソコンが調子悪くなる。



最近じゃ、スマホもなんだか機嫌が悪い。




私が「ちゃんと」って時ってさ

文字を大きくしたり
色を変えたり
リンク貼ったり
見やすくとか考えることと




文章をまとめようとか
テーマをひとつにとか
読まれやすい時間帯は、とか
時系列とか
あのレポ書いてからあの告知しなきゃとか
あの人紹介するんだとか
内容に合った写真探すとか
意識すると


書くのに時間かかって
他のサイトに道草する時間が増えたり
他のブログを参考にしようとして
いくつも窓開くと画面が固まる
(「GoogleChromeは応答していません」て言われる)



起業入門コースの二日目に
講師の高西愛美さんに

「きょーこさんは好きなこと言ってれば、書いてればいい」
って言われて

でもそれしたくてもいちいちつまづくよー
って思ったけど



いかんいかん
「ちゃんと」優先になっちゃってるからだわ。




まなせんせは
こんな素晴らしい記事も書いている。


納得だ。
ていうか、高西愛美さんのブログはどの記事も全部オススメだ。


特に最近の【ネットの歩き方】シリーズ最高。必読よ。





私はパソコンのご機嫌からしても
毎日発信することを優先して
今日からは続けていく。
とか言って色を変えてみる


ちゃんとしない…
とか言って、文字の大きさを変えてみる



発信毎日続けていく、をする。

文字の大きさを変えて色も変えとるがな!





これからは、瞬発力を信じて
習慣がつくまで、短くてもいいからやってみる。



よろしく♡

{937D9BE0-BB33-462D-923C-76F794B929C4:01}

ちゃんと自分の写真も載せる♡



9月29日、刈谷ーー!

{500CA50C-485B-4045-8A02-1D3855E843C7:01}



って、いきなり写真じゃないけど(撮り忘れ)


10月5日、岐阜にゲリラ参加ーーー!
(主催はKさんUさん)

{2A4CD948-3A99-4D4E-BC41-AAC63F96BE22:01}


10月6日、長久手ーーー!

{4E368FEB-0FE0-4280-BB01-CF09C73C6937:01}


もいっちょ10月6日、春日井ーーー!

{09CE8A01-A866-4EC2-A803-092C75C4CEA6:01}


10月7日、天白ーーー!

{11C6A212-037C-43AD-BFB7-AABD4A543C73:01}


詳しくは、後で書く!



投稿写真

うちの地域は二期制につき、昨日が終業式だった。

で、もらってきた通知表を見て
新しいバット買ってやるの、やはり早過ぎたか(ー ー;)と。
(誕生日プレゼントだ、ってことで夫が張り切って買いに行った←自分が買いたい人)
もとより、息子の誕生日は1ヶ月先なのである。

しかしだ。
届いた昨日から早速嬉しそうに友達と野球。
そう汚れとらんのに磨く。
今朝も朝から素振り。

ご機嫌、やる気、前向き。
通知表の中身はカキーンと気持ちよく飛んでったらしい。

湧いてくる勇気を待つのはもちろん大事だけど
ウキウキする刺激もこんなにパワーくれるんだよね。
時々こんなチャージも必要。

午後から試合だ。
カキーンとパコーンと打ってくれ。
見逃し三振は、ゆるさん。


投稿写真

今日は来春入学する新一年生が就学前健診ってことで、小2娘が早帰り。
年長さんの弟妹がいるお友達も
ついでにうちに来て遊ぶ。


鬼まんじゅうでも蒸してやろうかな…
でっかい芋なんだよ。みんなで食べてもらわにゃ。


忙しそうだねって言われることあるけど
私基本ヒマ人です。
忙しいの苦手。ぎゅうぎゅう用事入れない。(入っちゃうことはある。)
家にいる時間長いです。

最近パソコン調子悪くて
ブログ書きたい記事たまりすぎてるから
腰据えて今からやろうってとこ。



それまでにパソコン仕事はやってしまいたい。
あーあと2時間!



子育ての、「ちょっと先」が知りたい!
思春期の専門家に
気軽に質問できるトークセミナー開催します!




思春期モンダイ?!ズバッと聞いちゃうトークセミナー



いまは可愛いばっかりの子供たち
そのうち「思春期」ってやつに突入していくのよね。


?こんなこと、気になってませんか?
●そういえば最近生意気になってきた!
●ちょっと、体が急激に成長してきたような・・・
●異性のきょうだいっていつまで一緒にお風呂入るの?
●一人部屋って何歳くらいから必要?
●イマドキの思春期ってどんなんなの?



他では聞けないあんなこと、こんなこと・・・


そんなみんなの疑問を
私、前田が代わりに聞いちゃいます!



教えてくれるのは
元保健室の先生で(19年!)
思春期対策講座が大人気の三浦真弓さん!



真弓さんとは
「7つの習慣読書会」でご一緒したり
貿易ゲームで一緒に世界銀行になったり
最近毎月のようにお会いするおつきあいをさせていただいています^^


facebookでも交流しているのですが
私のブログ記事(中二の夏の私の経験をお話しします。)を見て
コメントくださったことが、とっても現実的で役に立つアドバイスでした。

そのときのことを書いた記事がこちら
リンクきょうだいの部屋を分けるタイミングの見極め方!




その会話が面白かったのと役に立つので

こういうぶっちゃけた(笑)質問を
もっと聞いてみたい!もっと知りたい
というリクエストをいただき
トークライブ式のセミナーを企画しました!


思春期ズバッと!トークセミナーはこんな方におすすめです。

チェック(白地)まだ子供が小さいけど準備しておきたい
チェック(白地)子供の性的な成長に関して気軽に聞いてみたい
チェック(白地)大きくなったとは思うけどどこまで手出し・口出ししたらいいのか迷う
チェック(白地)子供を上手にサポートしたい
チェック(白地)三浦真弓さんの話を聞いてみたいと思っていた
チェック(白地)前田恭子に会ってみたい



このトークセミナーは、お子様連れOKです。
子供が小学生になると、仕事で忙しくなったりして
あらためて講座などに参加する機会が少なくなることもあるそう。

お子様向けの講座やレッスンをしていて
お客さまによく聞かれることをクリアにしておきたい
生の情報を知っておきたいという講師の方も是非ご参加ください。


まゆみさんによると・・・
思春期の準備は、小学校3・4年生頃からはじまってるとか。

もうすぐそこじゃん!!!

小4男子・小2女子の母、前田恭子
誰よりも真弓さんの話に興味津々です!



知らない・わからなくて心配しすぎたりする
ちっちゃな悩みは聞いてスッキリ
複雑なモンダイは一緒に考えましょ


子供たちだって自分のことがわからなくなっちゃう思春期
親はでーんとかまえて
子供たちがのびのび大人になれるように
今の不安をクリアにしていきましょう!



思春期モンダイ?!ズバッと聞いちゃうトークセミナー
【日程】 10月13日(火)
【時間】 10:00~13:00
      10:00~11:30 トークセミナー
      11:30~13:00 ランチ懇親会
【場所】 チクサグリル パーティールーム  http://c-grill.com/
【参加費】 4000円(ランチ・フリードリンク含む)
【定員】 10名  残席1

【お申し込み】
ノートパソコン(PC)https://ws.formzu.net/fgen/S41080407/
携帯電話(携帯)https://ws.formzu.net/sfgen/S41080407/

・お子様連れOKです。ランチのご用意が必要なお子様はご相談ください。
・ランチ懇親会に参加されない方は3500円となります。