あんまりお会い出来なくなったけど、まだまだプールのお姉様方との会食は続いています。
今日は中華です。
子供の頃、外食の中華はご馳走でした。真ん中にくるくる回るテーブルがあるやつ、あれですね。
ラーメン屋が多い土地柄か、町中華の店は見たことが無かったです。
で、私、レバニラ炒めって食べたこと無いんです…って話をしたら、食べに行こうということに。

取手の中華料理茶寮。

コレが!
あのレバニラ炒め!
もやしも入ってるのか。
下味と衣をつけたレバーは癖も無く、シャキシャキ野菜と良く合ってます。
初レバニラ美味しいです。

ランチセットのご飯とスープ、漬物。

クラゲ。
クラゲって普通はもっと細かく刻んであると思うのですが、これはほぼ一口大。食べ応えがあります。
このクラゲは過去一美味しいクラゲでした。

黒酢酢豚。

塩葱鶏。

茄子の和え物。

エビチリ!
私が食べられないやつ!
でもレバーが食べられない人がいたので、あいこ。
初レバニラにご協力ありがとうございました。
場所を変えて、デニーズでお茶。

あら?
皆かき氷?
いちごミルク。

宇治金時。
楽しいのもなんだけど、先輩たちとの話は貴重な情報源になってます。
「定期的に会おうよ」
そうなりそうですね。