複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ -8ページ目

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがいや収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

「起業塾でたくさん学んだのに、

 全然実践できてない...」

 

「メンター(講師などのアドバイザー)に

 相談しても、いつも『やる気あるの?』

 って言われる...」

 

もしあなたが今、過去の私と同じように、

そう感じて自分を責めているなら、

今日ご紹介するお客様、Tさんの話は

きっとあなたの心を救うはずです。

 

 

努力と焦燥感に押しつぶされていた日々 

Tさんは、「自分には起業の才能がない

のかもしれない」と、深く悩んで

いらっしゃいました。

 

理由は、起業塾やセミナーで学んだ知識を、

自分の生活スタイルに合わせて

実践できなかったから。

 

・会社員としての仕事が終わると、

 もうヘトヘト。

 

・週末は家のことで手一杯。

 

・やっと時間を捻出しても、学んだことを

 完璧にやろうとして結局動けない。

 

メンターに相談しても返ってくるのは、

「本気でやってる?」

「やる気がないんじゃない?」

という言葉。

 

Tさんは、「努力が足りない自分がダメなんだ」と、

どんどん自信を失っていました。

 

 

「好きなことしかしていません」その言葉が私を救った 

そんなTさんが、私の「無期限継続サポート」に

申し込んでくださったきっかけは、

私のブログの「好きなことしかしていません」

という一文でした。

 

「りあさんは、なぜそんなに余裕が

 あるんだろう?」

 

その疑問から始まったセッションで、

Tさんの停滞していた時間が動き出しました。

 

私がやったのは、Tさんの「やる気」を

責めることではありません。

 

「本当に好きなこと」と「得意なこと」を、

Tさんの生活リズムに合わせて整理。

 

「やりたくないこと」は無理にやらないと決め、

スキルの活かし方を一つ一つアドバイス。

 

完璧を目指さない「スモールスタート」で、

すぐに実践できる小さなタスクを設定。

 

結果、今まで自分一人ではできなかったことが、

Tさんの無理のないペースで

「するする」と進むようになったのです。

 

 

「いつ卒業するか」も自分で選べる安心感 

Tさんが特に驚き、安心したことがありました。

 

一通りのアドバイスが終わったとき、私が

「これで最初に伺っていたお困りごとは

解決しましたね。ご自身で継続できると

思われるなら、私とのセッションは

継続しなくてもいいですよ」とお伝えしたことです。

 

Tさんは、「え?今まではメンターとの関係を

どう終わらせようか悩んでいたのに、

どこで自立するかも選ばせてくれるんだ!」

と驚き、こうおっしゃいました。

 

「どんな結果を求めるか、どこまで叶えたいか、

というゴールを一緒に考えて、自分のペースで

やらせてくれる人って本当に珍しい」

 

私のサポートは、お客様を追い立てるための

ものではありません。自分の力で一歩踏み出し、

自立できるまで、安心して伴走するためのものです。

 

 

「私も、自分を責めるのをやめたい」そう思ったあなたへ 

もしあなたが今、

「努力しているのに報われない」

「自分には起業は無理かも」

と悩んでいるなら、それはあなたが

ダメなのではありません。

 

あなたに合わない方法で、

自分を追い込んでいるだけ

かもしれません!

 

私と一緒に、「頑張りすぎない、

あなたらしいペース」を見つけてみませんか?

 

あなたの「好きなこと」だけで、複業を

スムーズに定着させるお手伝いをします。

 

まずは、あなたの今のモヤモヤを私に聞かせてください。

 

初回無料セッションのお申し込みは公式LINEから👇

 

 

資格をお金に変える

3ステップ

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

などなど

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

複業で得られる2大特典

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

複業家にオススメ‼リラックス×睡眠の質向上×学びの時短術

 

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

「複業を始めたいけど、何から手をつけていいか

分からない」 そう思っているあなたへ。

 

成功している人の話を聞くと、才能や運が

すべてのように感じるかもしれません。

 

でも、実は多くの人が、ある共通の

「5つのステップ」を踏んでいるんです!

 

今日は、複業で成果を出すために実践するべき、

具体的な行動計画をご紹介します。

 

 

 

 

 

成功するための5つのステップ 

 

このステップを順番に進めていくことで、

迷うことなく複業を軌道に乗せることができます。

 

 

① ゴールを具体的に描く

まず、あなたの「ゴール」を具体的に想像しましょう。

  • 「月に3万円稼ぎたい」

  • 「週に1日だけ、自分の好きなことで働きたい」

  • 「5年後には、会社を辞めて複業を本業にしたい」

「なんとなく稼ぎたい」ではなく、具体的な数字や

期限を決めることが、モチベーションを保つ上で

とても重要です。

 

 

② 自分の「好き」と「得意」を棚卸しする

次に、あなたの持っている「強み」を

見つけましょう。紙とペンを用意して、

頭の中にある「好きなこと」「得意なこと」を

すべて書き出してみてください。

  • 例:

    • 料理が好き、旅行の計画を立てるのが得意

    • 人の話を聞くのが得意、事務作業を効率的にできる

    • SNSを眺めるのが好き、おしゃれな写真を見つけるのが得意

この中から、複業に繋がりそうなヒントが見つかります。

 

 

③ 小さく「テスト」してみる

「これだ!」と思うものが見つかったら、

いきなり大きな投資をするのではなく、

小さく始めてみましょう。

  • ブログで情報発信をしてみる

  • 知り合いに無料で相談に乗ってみる

  • 小さなハンドメイド作品を1つだけ作って売ってみる

この段階では、お金を稼ぐことよりも、

「やってみたらどうなるか」を試すことが大切です!

 

 

④ 成果を「分析」し、改善する

テストをしたら、その結果を振り返りましょう。

  • 投稿した記事の反響はどうだったか?

  • どんな質問が多かったか?

  • どこに改善の余地があるか?

そして、「次はこうしてみよう」と改善策を考え、

再び小さなテストを繰り返します。

 

この「分析」と「改善」の繰り返しが、

あなたの複業を成長させます♡

 

 

⑤ 収益化の仕組みを考える

ここまで進めてきたら、いよいよ収益化を考えます。

  • どんなサービスにするか?

  • 料金はいくらに設定するか?

  • お客様にどうやって知ってもらうか?

この段階で、最初から全て完璧な計画を

立てる必要はありません。

 

まずは「これならできる」という方法で、

小さく始めてみましょう。

 

 

今日から始められる「成功への道」 

 

複業を成功させるための特別な才能は

必要ありません。

 

大切なのは、今日からでも始められる、

この5つのステップを地道に続けることです。

 

一歩ずつ進んでいけば、きっとあなただけの

成功への道が開けます!

 

 まずは、最初のステップ「ゴールを具体的に描く」

から始めてみませんか?

 

個別のお問合せや質問は、公式LINEからどうぞ👇
 

友だち追加

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪

 

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

「複業を始めたら、もっと毎日が楽しくなる!」 

 

そう思って一歩踏み出した方も

多いのではないでしょうか。

 

確かに複業には、新しい挑戦や出会いがあって

楽しいことばかりです。

 

でも、現実には

「うまくいかないな…」

「時間が足りない…」

とストレスを感じてしまう瞬間もありますよね。

 

 

メンタルトレーナーとして活動しているわたしから

複業を長く、そして心から楽しむために

大切な心のセルフケアについてお話しします。

 

 

 

 

ストレスを溜めないための3つの鉄則 

 

複業のストレスは、気づかないうちに

溜まってしまうことがあります。

 

まずは、自分で自分の心を守るための

3つのルールを意識してみましょう。

 

①「完璧主義」を手放す

「ちゃんとやらなきゃ」

「完璧なものを作らなきゃ」

 

そう思って、知らず知らずのうちに

自分を追い詰めていませんか?

 

 完璧を目指すあまり、行動できなくなったり、

自分を責めてしまったりすることがあります。

 

まずは「70点でOK!」と自分に言い聞かせて

みましょう。 完璧なものを目指すのではなく、

まずは完成させること。

 

その小さな達成感が、次のモチベーションに

つながります。

 

 

② 「他人と比べない」を意識する

SNSで活躍している人を見ると、

「すごいな、自分もあんな風にならなきゃ」

と焦りを感じてしまうことがあります。

 

でも、人の成功には見えない努力や

背景がたくさんあります。 大切なのは、

過去の自分と今の自分を比べること

 

「先週の自分より、少し進めた!」

 「1ヶ月前の自分より、できることが増えた!」

 

そうやって、自分の成長だけに

目を向けることが、心の平穏を保つ秘訣です。

 

③ 「オフの時間」を意図的に作る

複業を始めると、つい休む間もなく

仕事をしてしまいがちです。

でも、心と体は適度な休息が必要です。

 

・スマホから離れる時間

 寝る前の30分は、スマホを触らないようにする。

 

愛知県豊明市で条例ができたように、

だらだらスマホのリスクはとても高いです。

(でも1日2時間が適切かは謎ですが💦)

 

 

・好きなことの時間

 読書や映画、好きな音楽を聴くなど、

 リフレッシュできる時間を作る。

 

 

「何もしない時間」も、あなたの立派な仕事です!

 

 

自分を一番大切にする「複業」を 

 

複業は、誰かにやらされているわけでは

ありません。 あなたが「やりたい!」

と思って始めた、大切な挑戦です。

 

だからこそ、誰よりも自分自身を大切に

してあげてください。「頑張っているね」と、

自分を褒めてあげる時間を持ちましょう。

 

心が満たされていれば、あなたの複業は

もっと楽しく、そして長く続けられるはずです。

 

 心に余裕を持てるよう、一緒に楽しみましょう!

 

 

個別のお問合せや質問は、公式LINEからどうぞ👇
 

友だち追加

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪

 

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

「複業に興味はあるけど、忙しくて時間がない…」

 そう思っている方は、実はとても多いです。

 

仕事に家事、育児、そして家族の予定。

毎日、目が回るような忙しさですよね。 

 

でも、安心してください♪

時間は誰にでも平等に与えられています。

 

大切なのは、時間を「どう使うか」を知ることです。

 

今日は、忙しい40代女性でも無理なく複業を進められる、

とっておきの時間管理術をご紹介します。

 

 

 

 

時間を見つけるヒント:まずは「見える化」から 

 

「時間がない」のではなく、

「見えていない」だけかもしれません。

 

まず、1日の使い方をざっくりと書き出してみましょう。

  • 朝起きてから、家を出るまで

  • 通勤時間(電車の中、車の中)

  • 仕事の休憩時間

  • 帰宅してから寝るまで

「え、こんなに!?」と驚くほど、

「スキマ時間」が見つかるはずです♡

 

 

スキマ時間を賢く使うための3つのコツ 

 

見つけたスキマ時間を、複業のために

有効活用しましょう。

 

 

① 小さなタスクに分解する

複業の作業を、細かく「小さなタスク」に分けます。

例:ブログ記事を書く場合

  • (15分)テーマを考える

  • (10分)見出しを作る

  • (20分)下書きを書く

  • (5分)画像を準備する

これなら、「よし、今日は電車の中で

見出しだけ作ろう」と、無理なく取り組めます。

 

 

② 「やることリスト」ではなく「今日やることリスト」を作る

やりたいことがたくさんあると、

かえってやる気がなくなってしまいます。

 

寝る前に、「明日絶対にやること」を

3つだけ書き出しましょう。

  • 今日やるべきことはこれだけ!と集中できる

  • 3つクリアすれば、その日は達成感でいっぱいになる

  • できなかった分は、翌日のリストに入れればOK

完璧にこなそうとせず、「できた!」を

増やすことを目標にしましょう♡

 

 

③ 家族を「チームメイト」にする

一人で頑張ろうとせず、家族を

巻き込むことも大切です。

 

「この時間は複業に集中したいから、

 少しだけ手伝ってくれるかな?」と

お願いしてみましょう。 

 

事前に伝えておけば、家族もあなたの

挑戦を応援しやすくなります。

 

 

時間は作るもの、楽しむもの 

 

「時間がないからできない」と諦めてしまう前に、

まずは1日15分から、小さなタスクに

挑戦してみませんか?

 

その小さな一歩が、やがてあなたの複業を

軌道に乗せ、人生をより豊かにしてくれます。

 

複業コンシェルジュとして、あなたの

「やりたい!」を応援しています☺

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪

 

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

「複業を始めたいけど、私には特別な

 スキルがないから…」

 そう思っていませんか?

 

でも、安心してください!

 

実は、あなたが普段の仕事や生活で培ってきた

スキルは、複業の場面でも十分

活かせる宝物なんです♡

 

今日は、複業スタート前に知っておきたい

3つのスキル」と、それらをサポートしてくれる

便利ツール」をご紹介します。

 

 

 

 

 

複業をスムーズに進めるための3つのスキル 

 

新しく何かを学ぶ必要はありません。

まずは、持っているスキルを

磨くことから始めましょう♪

 

 

① 時間管理スキル

これは、あなたが日々家事や育児、

仕事で培ってきた、まさに最強のスキルです!

 

複業では、自分の時間を自分で

管理する必要があります。

 

・To-Doリストの作成

 ⇒やるべきことをリストアップする。

 

・スキマ時間の活用

 ⇒通勤時間や休憩時間など、短い時間で

 できる作業を見つける。

 

 

② コミュニケーションスキル

お客様やチームの仲間と信頼関係を

築くために不可欠なスキルです。

 

 社会人として培った、丁寧な言葉遣いや

メールのやりとりは、そのまま

複業でも活かせます。

 

・丁寧で分かりやすい文章を書く

 ⇒メールやSNSの文章は、あなたの信頼度を上げます。

 

・相手の意図を汲み取る力

 ⇒質問の裏にある真意を読み解くことで、

  より良い提案ができます。

 

 

③ セルフマネジメントスキル

誰も見ていない環境で、自分の

モチベーションを保ち、

作業をやり遂げる力です。 

 

「納期までに必ず終わらせる」

「今日はここまでやろう」

と自分で決めて実行する力は、

複業を続ける上で欠かせません!

 

 

スキルをサポートする、便利なツール 

 

これらのスキルをさらに強化してくれる、

無料で使える便利なツールをいくつかご紹介します。

 

・Googleドキュメント

 ⇒企画書や文章作成に便利。

  パソコンでもスマホでも使えます。

 

・Canva

 ⇒デザインの知識がなくても、おしゃれな

  画像やチラシが簡単に作れます。

 

・Googleカレンダー

 ⇒タスクやスケジュールを管理。

  家族の予定と共有もできます。

 

・チャットツール(LINE、Messengerなど)

 ⇒お客様やチームメンバーとの

  やりとりに活用できます。

 

 

まずは「あるもの」から始めよう 

 

複業を始めるにあたって、高価な機材や

専門的なスキルは必要ありません。

 

まずは、あなたがすでに持っている

時間管理」「コミュニケーション

セルフマネジメント」の3つのスキルに

自信を持ってください!

 

そして、それらのスキルをサポートしてくれる

便利なツールを使いこなすことから

始めてみましょう♪

 

「“できた”が積み重なると、夢は自然に見えてくる」

 

 あなたの複業は、きっと「できた!」の積み重ねで、

どんどん楽しくなっていくはずです。

 

 

個別のお問合せや質問は、公式LINEからどうぞ👇
 

友だち追加

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪