今日のお弁当 ~ 少し冒険
どうしましょう?
青虫が、わが家に1泊しました。
夫に、どこか公園にでも放してもらうはずでした。
夫は忘れて出かけて行きました。
それでは私が、と思ったのに、
私も忘れて出かけてしまいました。
青虫は、小さなタッパーの中で
青い葉っぱをムシャムシャと食べています。
【 今日のお弁当 】

・卯の花の玉子焼き P
・インゲンの入ったちくわ
・豚肉のナマステくるくる焼き P
・ちぎりこんにゃくとニンジンの煮たの
・ささみとインゲンのゴマ和え
・水菜とオクラとシラスのネバネバサラダ
【 Pポイント 】
●卯の花の玉子焼き
昨日お弁当に入れた卯の花が残っていたので、
玉子焼きに入れてみることにしました。
水に戻したひじきを足して。
卯の花は地味な料理だけど、いろんな食材が入っています。

切り口も楽しい。
●豚肉のナマステくるくる焼き
カレー好きな夫のために、たまにはカレー味のものを。
豚肉にカレー粉、片栗粉、塩コショウをして
くるくる巻いて少し多めの油で焼きました。
堅い食感なので、このまま食べるより、
酢豚のような、角切り肉の代わりにする方がいいと思います。
食べてしまえば消えてしまうお弁当だけど、
楽しもうと思えばいくらでも楽しめるものです。
今日のお弁当 ~ ナポリタン
今日はずいぶんいいお天気になりました。
天気がよいとウキウキします。
スタバとかドトールとかおしゃれなカフェより、
昔ながらの喫茶店が好きです。
ナポリタンとか薄焼き玉子のオムライスとか時々食べたくなります。
そういえばミックスジュースをやっている喫茶店って、
少なくなりましたね。
【 今日のお弁当 】

・スパゲッティナポリタン P
・玉子焼き
・キュウリの浅漬け
・揚げなすの南蛮漬け P
【 Pポイント 】
●スパゲッティナポリタン
くっついて食べづらいと思って、パスタは半分に割って茹でました。
ニンニクを効かせたいところですが、お弁当なので、
しょうがのみじん切りとクミンシードにしてみました。
夫はしょうが好きなので、多分大丈夫だと思います。
肝心のケチャップがほんの少ししかなく、やや色白に。
具は、ベーコン、ピーマン、アスパラ、マッシュルーム、にんじんです。
エビと枝豆は後からのせて、カッコよく。
●揚げなすの南蛮漬け
なすを揚げて、ポン酢にひたしました。
ポン酢は、ミツカン“味ポンMILD”が、
すっぱくなくてお気に入りです。