les enfants du “paradis” -48ページ目

今日のお弁当 ~ 煮込みハンバーグ

 

今日も急いでおりますので、ささっと参るその前に、

昨日の自分のお弁当の感想を。

今、実家で作っているお米を食べているのですが、

子供の頃、母が作ってくれたお弁当のような、

懐かしい味がしました。

母は完全な茶弁派で、おかずも全く違うのに。

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・煮込みハンバーグ

・ゆで玉子

・ブロッコリーとグレープフルーツのサラダ

・蕪サラダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

メインは前回と同じデミグラの煮込みハンバーグ、

冷凍しておいた作り置きです。

ブロッコリーとグレープフルーツのサラダは昨日の夕飯より。

 
 
 
 
 
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ いわしフライ

 

久々にJAの直売所まで足を延ばしてみました。                            

やっぱり良いですね、新鮮な野菜は見ているだけでも

テンションが上がります。

しかもお安いものだから前日買い物したばかりなのに、

たくさん買ってしまいました。

 

注目は、ノーワックスのグレープフルーツ。

甘味なく、ほとばしる酸味と苦みにキュン♪

ドレッシングやポン酢に使えそうです。

おすすめしませんが、私はそのまま食べるのも好き。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・いわしフライ

・ひじきの玉子焼き

・ふきのとうの天ぷら

・蕪サラダ

・蓮根の塩きんぴら

・スナップえんどう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

お買い得だったうるめいわしを昨夜4匹煮つけて、

今朝1匹フライにしました。

パン粉にはパセリの代わりに香菜を入れてみました。

もうあと1匹残っているので、魚好きな犬に蒸してあげよう。

直売所で買ったふきのとうでさっくり揚げた天ぷらが、

しっかり苦くて叫びたいほど美味しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のお弁当も作ってみました。

お昼が楽しみ。

 

 
 
 
 
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ 牡蠣の南蛮漬け

 

今朝は急いでおりますので、

ささっと参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・牡蠣の南蛮漬け

・香菜の玉子焼き

・のらぼう菜のごましらす和え

・ひじき煮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

時短弁当に南蛮漬けは良いと気づき、ブーム到来の予感。

丼弁当ばかりではアレですし。

ひじきはパンダ豆と煮ました。

 

 

 
 
 
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

一週間のお弁当

 

2週遅れの一週間のお弁当です。

5日分まとめてどうぞ。

★をクリックするとその日の記事へ行けます。

 

 

 

 

 

 

 

1月23日(月) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月24日(火) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月25日(水) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月26日(木) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月27日(金) 

 

 

 

 

 

今週は、月・水・金と朝一出勤。

バタバタとお弁当を作らなきゃと思うと少し気が重い。

楽しんで作るがモットーなので、スピードに挑戦したりして、

予想外の記録が出た(1/25のお弁当)のは嬉しかったけど、

なんだか虚しさが残った。

急ぎつつも楽しめる方法を見つけたいものです。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

週末シェフのメニュー

 

今回の週末シェフのメニューは、

毎度おなじみカレーです。

 

●   1月29日(日) 『 つぶ貝カレー 』

 

殻付きのつぶ貝を見つけて、好物のつぶ貝カレーをリクエスト。

土曜に作ってもらおうと前日買っておいたのですが、

夫の都合(休日出勤)で、日曜のお昼になりました。

 

まずは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンガでガシャーン。

恒例の儀式?から。

動いています!良かった~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなディルをふっさりのせて頂きました。

つぶ貝の歯ごたえがたまらない、

今回も美味しいカレーでした。

 

 

 

ご飯は、バスマティー。

 

 
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ