les enfants du “paradis” -375ページ目

今日のお弁当 ~ 菜の花畑

les enfants du “paradis”-1


わが家の隣にある公園では、四季折々の花を楽しむことができます。
今は、菜の花がきれいに咲いています。
近所の小学生が、秋に種をまいたもの。






les enfants du “paradis”-2


ぽかぽかと暖かな日。
犬も菜の花に見とれています。







【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-3

・唐揚げ
・目玉焼きサンド(バジル)
・ひじきとトラ豆の煮たの
・にんじんサラダ
・ほうれん草のおひたし

【 Pポイント 】
 ひじきと一緒にトラ豆を煮てみました。
 トラ豆はその名の通り虎模様で、味は金時豆のよう。
 甘く煮つけないのが私流。






       応援のクリックを!
        $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ


もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ ふるさと山陰の味のつづき

les enfants du “paradis”-1

1匹、2匹、3匹・・・。
ハタハタの数を数えると20匹も入っていた。
こんなに食べきれるだろうかと心配になった。

淡く煮つけて食べてみる。
東京のスーパーでも普通に買えるけれど、香りや身の締まりが違う。
あっと言う間に胃袋に消えていく。
やはり故郷の魚は格別だ。






【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-2

・スルメイカのあんかけ炒め煮
・目玉焼きサンド(香菜)
・ウインナー
・芹のごま和え
・こごみ
・雑穀ごはん

【 Pポイント 】
 スルメイカも1杯入っていました。
 椎茸とニラと炒めてあんかけ煮にしました。(にんじんのところ)
 スルメイカは、刺身、塩辛、唐揚げなど、
 どんな料理にも合う一番好きなイカです。






    応援のクリックを!
        $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ ふるさと山陰の味

les enfants du “paradis”-1

故郷から届いた松葉蟹。
“送ろうか?”に始まって、“送ったけん”、“届いた?”最低3回は電話をしてくる母。
電話の向こうには、赤ちゃんの元気な泣き声。






les enfants du “paradis”-2


お願いして送ってもらった赤貝。
東京には、この小さな煮つけ用の赤貝がない。
どうしても食べたくなる故郷の味。

何度も「3日前に摘んだ芹だから早く茹でろ」と、とにかく芹が心配な母。
そんなこと東京では当り前のことなのにと思いながら、あわてて茹でた。






【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-3

・椎茸の肉詰め
・にんじん入り玉子焼き
・ナスの揚げびたし
・大根サラダ
・芹のごま和え
・赤貝ごはん

【 Pポイント 】
 夕飯の肉団子のスープで残ったタネを、椎茸に詰めて焼きました。
 煮つけた赤貝は、ごはんに混ぜて、
 あわてて茹でた芹は、ごま和えに。






    応援のクリックを!
        $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis

一週間のお弁当


ここ一週間のお弁当ではないのですが、まとめてどうぞ。
★をクリックするとその日の記事へ行けます。



les enfants du “paradis”-3

2月 22日(水) 






les enfants du “paradis”-2

2月 23日(木) 






$les enfants du “paradis”-5

2月 27日(月) 






les enfants du “paradis”-3

3月1 日(木) 






les enfants du “paradis”-2

3月2日(金) 






先週だったか、2つジャズの無料ライブへ行ってきました。
どちらも会場には父世代の人が多く、
曲に合わせて、白髪のおじさんが鼻歌まじりに踊っていたり、
小さな子供や、お腹の大きな妊婦さんがノリノリだったり。
ただ流れてくる音を自由に楽しめる素敵な時間でした。





    応援のクリックを!
        $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ


もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ おひなさま

les enfants du “paradis”-1


明日はひなまつりですね、わが家もおひなさまを飾りました。
コインほどの大きさのうさぎのおひなさまです。
10年ぐらい前に京都で買いました。
もしかしたら鎌倉だったかも。






【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-2

・海老のハーブグリル
・チキンとひよこ豆のトマト煮
・目玉焼きサンド(ルッコラ)
・ルッコラとベーコンのサラダ
・菜の花のおひたし

【 Pポイント 】
 ひよこ豆の下にチキンが隠れています。
 夕飯に作ったものですが、夫は午前様だったので、
 お弁当のおかず、今日の夕飯に持ち越しです。






    応援のクリックを!
        $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis