いつもありがとうございます。

 

妊活・マタニティケア・産後ケアの匠 こたにです。

 

 

 

 

うちで妊活のお手伝いをさせて

いただく際には、食事法に合わせ

いくつかのサプリを摂ってもらいます。

 

 

 

少し前のブログで

焦らず取り組みましょう

とお伝えしたんですが、

妊娠するには子宮の状態が

とても大切です。

 

 

 

子宮内膜の厚みの基準として

排卵時に15mm程度と言われています。

 

 

 

厚みも確かに重要なんですが、

重要なのは子宮内膜の「質」

なんですね上差し

 

 

 

人間の皮膚は14層の膜から

できているんですが、

子宮内膜も同様に14層の

膜からできています。

 

 

 

ただし正常であれば、です。

 

 

子宮内膜が薄い、ということは

この層数が少ないということです。

 

 

質が悪い、というのは厚みが十分でも

その膜にぼこぼこ穴があいていたり

する状態です。

 

 

ロケット鉛筆ってご存じでしょうか?

 

 

 

芯がちびてきたら後ろから新しい

芯が付いた先を入れて、とがった

先に更新していく仕組みです。

 

 

 

子宮内膜ってこんな感じで

古くなった膜の下から

新しい膜が作られて、

ちょっとづつ上に上がって

更新されていきます。

 

 

 

子宮内膜の質が悪い

 

 

 

というのは

 

 

 

 

この下から入れるロケット鉛筆の

芯が最初からない状態で

形成されてしまい、

表面にできた膜にボコボコ

穴が開いている状態です。

 

 

新しいロケット鉛筆の芯が

ない状態というのが、なぜ起こるか?

 

 

 

 

 

栄養不足

 

 

 

 

なんですね。

特にミネラルと脂が重要です。

 

 

 

じゃあサプリでとればいいか、

といってもこれが単純にはいきません。

 

 

 

サプリといっても、名前が同じと

してもその配合はそれぞれ違うし、

添加物や人工の成分も含有されて

たりします。

 

 

 

サプリもしっかり選ばなければお金だけ払って、

気休めに飲んでるだけになります。

 

 

 

うちで出しているサプリは

名前を聞くと市販品でも

あるようなものなんですが、

その質が全く違います。

 

 

 

 

身体に必要なものを、

その産地などにもこだわり

身体に負担かけないように

配合もこだわり足しているので

効きが良いのです。

 

 

 

なので、安易にブログ上で名前を挙げて

 

安いから市販品で~

 

となった際に

 

 

 

全然効かへんやん、嘘ばっかりムキー

 

 

 

となりかねないので、

ブログでは商品名は書けません。

 

 

申し訳ないです。

 

 

 

 

 

当院では遠方の方でもZOOMなどでの

妊活コース対応が可能です。

 

 

 

LINEでの問い合わせなども可能なので、

まずはお気軽にご連絡ください。

 

友だち追加

 

当院のメルマガはこちらから

 

 

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ
にほんブログ村

 


妊活ランキング

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

当院の妊活ページはこちら 

 

お電話でのご予約

「妊活ブログをみて・・・」とお電話ください

0774-64-4116

 

メールでのご予約・お問い合わせはこちら

 

LINEでのご予約・お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

妊活・マタニティケア・産後ケアの匠 こたにです。

 

 

 

今回はちょっと精神論的なお話です。

 

 

 

不妊でお悩みの方、ほんとに大変な

想いをされている方が多いです。

 

 

 

不妊治療はつらいです。

身体的にも経済的にも。

 

 

 

病院で取り組まれている方以外でも

 

 

 

いくつかの治療院を渡り歩いている方

 

いろいろな知識・情報を学びひたすら実践している方

 

 

 

うまくいかないとだんだんメンタルにも

響いてきます。

 

 

 

そんな中で当院にご縁をいただいた方と

お話しさせていただく際、必ずお聴きする

ことがあります。

 

 

 

 

 

「どんな未来を想像されていますか?」

 

 

 

 

妊活されているなかで

病院での治療や

いろいろな手法

を実践するその「今」に

囚われてしまっている方が

何人もおられました。

 

 

 

 

 

 

まずは自分の未来を

できるだけリアルに

想像してみる。

 

 

 

妊活されているのであれば

「妊娠すること」

 

 

ではなく、

 

 

 

赤ちゃんが産まれて

健康に育っている

 

 

そんな未来をできるだけ

リアルに想像してみる。

 

 

 

 

そんな未来につながる「今」が

実際の「今」とちゃんとリンク

できているか。

 

 

 

 

そんなふうに考えてみてください。

 

 

 

 

たとえば赤ちゃんがお腹の中で

快適に大きくなるには

 

 

 

 

 

きれいな環境(お母さんの身体)

暖かいベッド(子宮)

潤い(水・脂)

しっかりした栄養

 

 

 

 

こんな感じでしょうか?

 

 

 

 

 

もし今のお身体が一致しにくいようなら

取り組み方を改めて考えるのも

いいかもしれません。

 

 

 

小難しい精神論のようですが、

つながる未来がリアルに想像

できていないと、脳はその未来に

対して向いてくれません。

 

 

 

 

「未来に元気な赤ちゃんがいる」

 

ことをリアルに感じれば

 

「今、赤ちゃんができない」

 

ことに脳が違和感を感じて

 

その「今」を変えていきます。

 

 

 

当院ではそんな未来に違和感のない

「今」を作っていくためのお手伝いを

しています。

 

 

 

 

LINEでの問い合わせなども可能なので、

お気軽にご連絡ください。

 

友だち追加

 

当院のメルマガはこちらから

 

 

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ
にほんブログ村

 


妊活ランキング

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

当院の妊活ページはこちら 

 

お電話でのご予約

「妊活ブログをみて・・・」とお電話ください

0774-64-4116

 

メールでのご予約・お問い合わせはこちら

 

LINEでのご予約・お問い合わせはこちら

いつもありがとうございます。

 

 

妊活・マタニティケア・産後ケアの匠 こたにです。

 

 

 

・抗生物質を使ったことがある

・ピルを使用している(過去使用していた)

・慢性疲労で疲れが取れない

・カンジダになったことがある

・膀胱炎になったことがある

・体臭や口臭が気になる

・アトピーがある

・アレルギー、ぜんそくがある

・甘いものがどうしてもやめられない

・感情の起伏が抑えられない

 

 

 

など、気になることありませんか?

 

 

 

自律神経がおかしくなっているのは

確実なんですが、原因の一つとして

 

 

 

 

腸内のカビ

 

 

 

 

が考えられます真顔

 

 

 

そんなもん私におるわけないがな。

 

 

 

はい、そこのあなた上差し

そう思いましたね。

 

 

 

わたしもそうでした。

実体験をくらうまでは。

 

 

 

そもそも先ほど挙げた「カンジダ」

これ、真菌の一種、いわゆるカビです。

 

 

 

人間の身体は9割が細菌

 

 

 

といわれるほど、身体と細菌など微生物

とは切っても切れない関係にあります。

 

 

 

この関係性が崩れると

身体に様々な症状として表れます。

 

 

 

これは分かりやすい例ですが

ピロリ菌なんかを駆除するときには

抗生物質を使います。

 

これ、じつは土壌細菌をもとにして

作られています。

 

 

 

土壌細菌は腸内細菌より強靭なので

そのバランスは一気に崩壊しますゲロー

 

 

 

だからピロリ菌を抗生物質で駆除した

人は逆流性食道炎になることが多かったり

します。

 

 

 

最初に挙げたリスト、実は

 

・腸内細菌バランスを崩す原因

・腸内細菌バランスが崩れた結果おこる現象

 

です。

 

 

 

 

こんな状態の身体で妊活に取り組んでも

上手くいかない気がしませんか?

 

 

 

うちではあるサプリと食事法で対応

しています。

 

うちで販売しているサプリ群は販売元が

オープンソースでの掲載を禁止している

のでここでは出せませんが、現場で

確実に結果を出しています。

 

 

サプリって怪しいもの

 

 

わたしもそう考えてましたが、

しっかり臨床で検証されて、

結果を出しまくっています。

 

 

ちゃんと考えられたサプリは

ちゃんと効果を出す

 

 

市販品の裏事情を知ると

いい加減さがはっきり分かるので

 

「そりゃほとんど効かんわ笑い泣き

 

と思います。

 

 

 

最初に私が実体験を食らったと

書きましたが、それは衝撃体験

でした。

 

 

 

クライアントさんにお伝えするため

ひととおり食事法を実践したわけですが、

その最中に

 

 

緑色の便

 

 

が何回も・・・

(食事中の方、すみません。)

 

 

 

 

いわゆるデトックスなんですが、

匂いもなかなか普段とは違う

強烈なものです。

 

 

 

一回は出る間際から全身が痺れて

出した後しばらく動けませんでした。

 

 

 

カビを含め毒まみれだったんですね。

 

 

食事法を実践された方は

ほぼ全員この緑便を

経験されてます。

 

 

ちなみに今でもデトックスは不定期に

襲ってきます。何十年もためてきた

不要物はそうそう簡単には排出

しきれません。

 

 

 

こんなのが子宮に影響を与えていると

赤ちゃんができても、悪影響を

及ぼします。

 

 

 

なのでうちの妊活コースでは

食事法とサプリを併用し、

まずしっかり身体の基礎を整える

ことから始めていただいています。

 

 

焦る気持ちは分かりますが、

しっかり地固めして

取り組みましょうね。

 

 

LINEでの問い合わせなども可能なので、

お気軽にご連絡ください。

 

友だち追加

 

当院のメルマガはこちらから

 

 

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ
にほんブログ村

 


妊活ランキング

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

当院の妊活ページはこちら 

 

お電話でのご予約

「妊活ブログをみて・・・」とお電話ください

0774-64-4116

 

メールでのご予約・お問い合わせはこちら

 

LINEでのご予約・お問い合わせはこちら

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

妊活・マタニティケア・産後ケアの匠 こたにです。

 

 

今回は逆子について。

 

 

 

 

実はうちではそれほど多くない、というか

通っていただいてる人はほぼ逆子で困らないんですが

 

 

 

なかなか戻ってくれないえーん

 

 

 

とお悩みの方へ。

 

 

 

 

逆子の原因ってなんだと思いますはてなマーク

 

 

 

赤ちゃんの気まぐれ?

 

 

 

 

実は・・・

 

 

子宮筋腫など病的要因を除いたとして

母体の問題であるのがほとんどです。

 

 

 

要は

 

 

逆子の状態の方が赤ちゃんが楽ウシシ

 

 

なくらいに

 

 

お母さんの身体が歪んでるゲッソリ

 

 

と考えてください。

 

 

 

 

なので、うちでは

 

普段からお手伝いさせていただいてる方は逆子になりにくい

 

 

 

し、

 

 

 

逆子になってる方も、身体を整えたら勝手に戻る

 

 

 

と考えています。

 

実際そうなってますし。

 

 

 

もし逆子でお悩みなら、

 

なんで戻ってくれへんねんチーン

 

ではなく

 

 

赤ちゃんが居心地いい身体になるにはどうしたらいい?ちゅーぶちゅー

 

 

 

そんな風に考えてあげてくださいね。

 

 

 

LINEでの問い合わせなども可能なので、お気軽にご連絡ください。

 

友だち追加

 

当院のメルマガはこちらから

 

 

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ
にほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

当院の妊活ページはこちら 

 

お電話でのご予約

「妊活ブログをみて・・・」とお電話ください

0774-64-4116

 

メールでのご予約・お問い合わせはこちら

 

LINEでのご予約・お問い合わせはこちら

 

いつもありがとうございます。

 

 

妊活・マタニティケア・産後ケアの匠 こたにです。

 

 

以前

 

妊娠したいなら水を飲む!! ①

 

むくみの原因は水分の摂りすぎ???

 

 

の二つで水についてお伝えしましたが、

 

今回は飲み方について。

 

 

 

「2リットル飲んでくださいね。」

 

 

 

といってもこれまで飲み慣れていない

人にとってはなかなかの苦行ですゲロー

 

 

よ~く分かってます。

 

 

喉が渇く前に小分けにして、というのは

簡単ですがそうはなかなかいかないですよね。

 

 

そこで・・・

 

 

わたしが実践してるしっかり水を飲むコツ上差し

 

 

 

 

午前中に1リットル波

午後に1リットル波

 

 

 

 

飲むようにしています。

 

 

 

 

 

理由は二つ。

 

 

一つ目は

 

 

午前に少し頑張ることで、午後の長い時間をかけて1リットルを余裕をもって分けて飲める。

 

一日まんべんなく2リットルを分けて飲むと、忘れたりして後々まとめて飲むことになってしまいます。

追い込まれる気分になりけっこうつらい・・・チーン

 

 

 

 

ふたつめ

 

朝一回目のおしっこは色が濃いんですが、あれって睡眠時にでた不要物をまとめて排泄してるんです。

 

ですので、できるだけ早いタイミングで不要物を出し切ってしまいたいので午前中に多めに水分を摂ります。

 

 

 

意外とこれで飲めたって方、多いです。

 

「一日まんべんなく」はつらい人、いちど

やってみてください。意外といけますよ。

 

 

 

 

LINEでの問い合わせなども可能なので、お気軽にご連絡ください。

 

友だち追加

 

当院のメルマガはこちらから

 


妊活ランキング

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

当院の妊活ページはこちら 

 

お電話でのご予約

「妊活ブログをみて・・・」とお電話ください

0774-64-4116

 

メールでのご予約・お問い合わせはこちら

 

LINEでのご予約・お問い合わせはこちら