マンションから2階建のお家を計画中のみこりんです。アラフォー夫婦に、幼児2人の4人家族です。お家づくりに纏わるアレコレを書いてます。2024年冬引き渡しスター
🌟アメトピ掲載記事はコチラ🌟



前回の記事はコチラ



母の日、終わっちゃいましたねー。

ワンオペで過ごした母の日。あいにくの雨でした。外に出れないストレスで、喧嘩が絶えない2人。



 


汚されてもええわ!と思い、一緒に料理を作ることにしました。




メニューは、
トンカツ🐖!

我が家のキッチンは、将来娘と一緒に料理したいなと思って作りました。なので、作業スペースも広めに取ってあります。




肉を100均の肉たたきで、叩きまくる息子

キッチン、散らかってるのはリアルな状態




後ろを通っても余裕あるし、めっちゃいい感じ。

この一緒に作るのが、ほんと夢やったのよー。ホットケーキは一緒に作るけど、メインはハンバーグを少し手伝ってもらうぐらいだったから、まさかトンカツを作れるなんて夢のようラブ




真面目な娘はバッター液付けて、パン粉付ける作業を1人でしてくれました。黙々と…。


うぉい!その隣、まな板から肉落ちてるやん!



終わったら、パン粉飛び散りまくってたよーデレデレ

でも、いいの!楽しんでくれてたから、掃除🧹したらいいから!




もちろん、揚げるのは危ないので避難してもらい、みこりんがしました。




完成したトンカツはコチラ!



「やわからすぎー!
 世界一美味しいやん!」
と、世界を知らない息子が言ってました。



「もうええよ!」って言ってるのにも関わらず、叩き続けてたから柔らかくなったんだろうね指差し



幸せな母の日となりました。



マンションでは、狭過ぎて、一緒にはできなかったなぁ。改めて、お家建てて良かった🧡と思った瞬間でした。



子供たちの足台はコチラ使ってます。
普段は、洗面のところに置いてます。折りたためないけど、見た目が好き❤️


これも買って良かったもの。キッチンもフローリングなので、水はねを守ってくれます。食洗機の出し入れにどうしても濡れるんだよねー。
サッと拭けるのも良き!




楽天ROOMはじめましたー❤️

施主支給品など載せてます目がハート愛飛び出すハート