投資期間について
投資は長期でするべきか、短期でするべきか?
という質問もよく受けます。
もぅ、これはタイミングだけです。
大きく崩れたところで買えたのであれば可能ですね。
ただ、長期といってもせいぜい長くて1年程度と考えたほうがいいでしょう。
で、このタイミングは個別銘柄を見ていても仕方ないです。
全体相場を見ていかないといけない。
で、いつまでも持っていればいいってもんじゃない。
あるレベルでは容赦無く利益確定しないといけないです。
理由は、大きく2つ
・日本市場は大きな下降トレンドの真っ只中にいる。
・株は持っている期間が長ければ長いほどリスクは増大するが、
利益は増大する訳ではない
くわしくはこちらのレポートに書いてあります。

という質問もよく受けます。
もぅ、これはタイミングだけです。
大きく崩れたところで買えたのであれば可能ですね。
ただ、長期といってもせいぜい長くて1年程度と考えたほうがいいでしょう。
で、このタイミングは個別銘柄を見ていても仕方ないです。
全体相場を見ていかないといけない。
で、いつまでも持っていればいいってもんじゃない。
あるレベルでは容赦無く利益確定しないといけないです。
理由は、大きく2つ
・日本市場は大きな下降トレンドの真っ只中にいる。
・株は持っている期間が長ければ長いほどリスクは増大するが、
利益は増大する訳ではない
くわしくはこちらのレポートに書いてあります。
揺れた・・久々にという感じ
久しぶりに揺れた気がする・・・
朝からすったもんだしましたけれど、今日の高値安定状態の前場です。
ここから、動いてくれればチャンスがありそうです。
●天災と株価
午前中の関東地方で震度4の地震で、
その瞬間ズルズルっと株価が下がりました。
幸い地震の規模がそれほどでもなかった為に、
すぐに株価も切り替えしましたが、
天変地異は大きく株価に影響します。
今回の震災後の株価の動きを見てみれば、すぐに分かりますね。
ですが、数日で強力な切り替えしを見せています。
まぁ、だいたいこんな動きをする訳です。
今回は原発の問題もありましたので、
もしあの日以降、もっと原発が深刻な状態になっていれば
さらなる下落もあったのではないでしょうか。
現金がないのと物は買えませんので、
天変地異等が起こると資産を現金にしておこうという動きがでます。
つまり売りがでる訳ですね、みんなすぐに売りたい訳ですから、
さらにどんどん値が下がります。
こんどは、売らなきゃたいへん!!という意識もはたらきます。
もちろん、そういうことを見越して売りを浴びせてくる人達もいます。
こういう連鎖反応で一気に株価が下がります。
ですが、破壊があれば復興がある。
あるところで、この下落にストップがかかります。
ここで地震の被害を株価が織り込んで、
次は未来を見据えた動きになります。
諸外国に比較してもたもたした動きは日本への不安のあらわれ
今の株価は復興後の日本の値段とも言えるのでしょうね。
あれだけのパニックに日本が見舞われていた訳ですから、
本来であれば市場は止めるべきであったと思います。
ライフラインがままならない状態のところがたくさんあった訳ですから、
非常に不公平な状態だったとも言えますしね。
東証と大証は開けたほうが外国人投資家含め、
投資家みんなが安心すると言っていましたが、
単に手数料が欲しかっただけです。

朝からすったもんだしましたけれど、今日の高値安定状態の前場です。
ここから、動いてくれればチャンスがありそうです。
●天災と株価
午前中の関東地方で震度4の地震で、
その瞬間ズルズルっと株価が下がりました。
幸い地震の規模がそれほどでもなかった為に、
すぐに株価も切り替えしましたが、
天変地異は大きく株価に影響します。
今回の震災後の株価の動きを見てみれば、すぐに分かりますね。
ですが、数日で強力な切り替えしを見せています。
まぁ、だいたいこんな動きをする訳です。
今回は原発の問題もありましたので、
もしあの日以降、もっと原発が深刻な状態になっていれば
さらなる下落もあったのではないでしょうか。
現金がないのと物は買えませんので、
天変地異等が起こると資産を現金にしておこうという動きがでます。
つまり売りがでる訳ですね、みんなすぐに売りたい訳ですから、
さらにどんどん値が下がります。
こんどは、売らなきゃたいへん!!という意識もはたらきます。
もちろん、そういうことを見越して売りを浴びせてくる人達もいます。
こういう連鎖反応で一気に株価が下がります。
ですが、破壊があれば復興がある。
あるところで、この下落にストップがかかります。
ここで地震の被害を株価が織り込んで、
次は未来を見据えた動きになります。
諸外国に比較してもたもたした動きは日本への不安のあらわれ
今の株価は復興後の日本の値段とも言えるのでしょうね。
あれだけのパニックに日本が見舞われていた訳ですから、
本来であれば市場は止めるべきであったと思います。
ライフラインがままならない状態のところがたくさんあった訳ですから、
非常に不公平な状態だったとも言えますしね。
東証と大証は開けたほうが外国人投資家含め、
投資家みんなが安心すると言っていましたが、
単に手数料が欲しかっただけです。
FOMC議事録に金融緩和の継続姿勢
今日も冴えない動きとなった日本市場ですが、なんとなくリバウンド
ってとこなのかもね。
買い材料は無いしねぇと・・・・ただちょっと方向感が読みにくい
どもども、投資スクール プロフィットラボの伊東です。
昨晩の米国市場は上昇しました。
上昇の理由として、FOMC議事録に金融緩和の継続姿勢とありますが、
FOMC議事録に金融緩和の継続姿勢があると
なぜ株価は上昇するのでしょうか?
まず、FOMCですが、
これは、アメリカの金融政策を決定する会合のことで、
「Federal Open Market Committee」の略称です。
日本語では連邦公開市場委員会と訳されます。
日本でこれに該当するところは、「日銀金融政策決定会合」です。
このFOMCで米国の金融政策の方向性を決めるわけです。
例えば、景気が悪くてお金が回っていないから、
みんながお金が借りやすくなるように金利を下げよう、だとか
逆に、お金が回りすぎていて物価高を招いているから
金利を上げて、お金を借りにくくしようだとか、
すごぉ~く簡単に言うと、そんなことを決めるのがFOMCです。
今回のFOMCは、4月26~27日に行われました。
内容はFOMC直後に発表されるのですが、
詳細な議事録はそれからしばらくたって公表されます。
昨晩の米国市場は、この議事録で
「金融引き締め方向に転じる時期については意見の一致を見なかった」
ということで、
すぐに金利を上げるということにはならない
↓
お金の流動性状態は続く
(行き場を探すお金がある)
↓
株買い(そのお金を株へ向かわせる、もしくは株に向かうであろう)
という連想モードになったのです。
ですがFOMCの内容はすでに公表されていた訳で、
議事録によって詳細まで確認されたってことにすぎませんから、
これが続くかどうかは疑問符付きです。

ってとこなのかもね。
買い材料は無いしねぇと・・・・ただちょっと方向感が読みにくい
どもども、投資スクール プロフィットラボの伊東です。
昨晩の米国市場は上昇しました。
上昇の理由として、FOMC議事録に金融緩和の継続姿勢とありますが、
FOMC議事録に金融緩和の継続姿勢があると
なぜ株価は上昇するのでしょうか?
まず、FOMCですが、
これは、アメリカの金融政策を決定する会合のことで、
「Federal Open Market Committee」の略称です。
日本語では連邦公開市場委員会と訳されます。
日本でこれに該当するところは、「日銀金融政策決定会合」です。
このFOMCで米国の金融政策の方向性を決めるわけです。
例えば、景気が悪くてお金が回っていないから、
みんながお金が借りやすくなるように金利を下げよう、だとか
逆に、お金が回りすぎていて物価高を招いているから
金利を上げて、お金を借りにくくしようだとか、
すごぉ~く簡単に言うと、そんなことを決めるのがFOMCです。
今回のFOMCは、4月26~27日に行われました。
内容はFOMC直後に発表されるのですが、
詳細な議事録はそれからしばらくたって公表されます。
昨晩の米国市場は、この議事録で
「金融引き締め方向に転じる時期については意見の一致を見なかった」
ということで、
すぐに金利を上げるということにはならない
↓
お金の流動性状態は続く
(行き場を探すお金がある)
↓
株買い(そのお金を株へ向かわせる、もしくは株に向かうであろう)
という連想モードになったのです。
ですがFOMCの内容はすでに公表されていた訳で、
議事録によって詳細まで確認されたってことにすぎませんから、
これが続くかどうかは疑問符付きです。
うまくいかないのなら、今の自分の考え方を
◎うまくいかないのなら、今の自分の考え方を変える必要があります。
どもども、投資スクールプロフィットラボラトリーの伊東です。
株やFXなどの相場をやっている方は、
みなさん利益をあげようとおもってやっているはず・・・
で、その利益で生活を変えてしまいたいって
考えているのではないでしょうか?
実は、もちろん、株やFXでうまくいっている人のほうが少ない
でも、ほとんどの人がそうなように、うまくいかないのに行動を起こさない
いや、起こしたとしても、上がる株情報とか、
サイン配信なんかを買うことに走ってしまいます。
ようするに、食事制限もせず、運動もしないで、
ダイエット食材なんかを食べて
やせないぃぃぃぃぃ って言ってるのと同じです。
必要なことは、一度頭の中をぜぇぇぇんぶ空っぽにして、
正しいことを学び直すことです。
そしてそれが実践できるようになることです。
その為には、サポートしてくれる人が必要かもしれません。
そのサポートにがんばっているのが、プロフィットラボラトリーです。
どもども、投資スクールプロフィットラボラトリーの伊東です。
株やFXなどの相場をやっている方は、
みなさん利益をあげようとおもってやっているはず・・・
で、その利益で生活を変えてしまいたいって
考えているのではないでしょうか?
実は、もちろん、株やFXでうまくいっている人のほうが少ない
でも、ほとんどの人がそうなように、うまくいかないのに行動を起こさない
いや、起こしたとしても、上がる株情報とか、
サイン配信なんかを買うことに走ってしまいます。
ようするに、食事制限もせず、運動もしないで、
ダイエット食材なんかを食べて
やせないぃぃぃぃぃ って言ってるのと同じです。
必要なことは、一度頭の中をぜぇぇぇんぶ空っぽにして、
正しいことを学び直すことです。
そしてそれが実践できるようになることです。
その為には、サポートしてくれる人が必要かもしれません。
そのサポートにがんばっているのが、プロフィットラボラトリーです。
