揺れた・・久々にという感じ
久しぶりに揺れた気がする・・・
朝からすったもんだしましたけれど、今日の高値安定状態の前場です。
ここから、動いてくれればチャンスがありそうです。
●天災と株価
午前中の関東地方で震度4の地震で、
その瞬間ズルズルっと株価が下がりました。
幸い地震の規模がそれほどでもなかった為に、
すぐに株価も切り替えしましたが、
天変地異は大きく株価に影響します。
今回の震災後の株価の動きを見てみれば、すぐに分かりますね。
ですが、数日で強力な切り替えしを見せています。
まぁ、だいたいこんな動きをする訳です。
今回は原発の問題もありましたので、
もしあの日以降、もっと原発が深刻な状態になっていれば
さらなる下落もあったのではないでしょうか。
現金がないのと物は買えませんので、
天変地異等が起こると資産を現金にしておこうという動きがでます。
つまり売りがでる訳ですね、みんなすぐに売りたい訳ですから、
さらにどんどん値が下がります。
こんどは、売らなきゃたいへん!!という意識もはたらきます。
もちろん、そういうことを見越して売りを浴びせてくる人達もいます。
こういう連鎖反応で一気に株価が下がります。
ですが、破壊があれば復興がある。
あるところで、この下落にストップがかかります。
ここで地震の被害を株価が織り込んで、
次は未来を見据えた動きになります。
諸外国に比較してもたもたした動きは日本への不安のあらわれ
今の株価は復興後の日本の値段とも言えるのでしょうね。
あれだけのパニックに日本が見舞われていた訳ですから、
本来であれば市場は止めるべきであったと思います。
ライフラインがままならない状態のところがたくさんあった訳ですから、
非常に不公平な状態だったとも言えますしね。
東証と大証は開けたほうが外国人投資家含め、
投資家みんなが安心すると言っていましたが、
単に手数料が欲しかっただけです。
 

朝からすったもんだしましたけれど、今日の高値安定状態の前場です。
ここから、動いてくれればチャンスがありそうです。
●天災と株価
午前中の関東地方で震度4の地震で、
その瞬間ズルズルっと株価が下がりました。
幸い地震の規模がそれほどでもなかった為に、
すぐに株価も切り替えしましたが、
天変地異は大きく株価に影響します。
今回の震災後の株価の動きを見てみれば、すぐに分かりますね。
ですが、数日で強力な切り替えしを見せています。
まぁ、だいたいこんな動きをする訳です。
今回は原発の問題もありましたので、
もしあの日以降、もっと原発が深刻な状態になっていれば
さらなる下落もあったのではないでしょうか。
現金がないのと物は買えませんので、
天変地異等が起こると資産を現金にしておこうという動きがでます。
つまり売りがでる訳ですね、みんなすぐに売りたい訳ですから、
さらにどんどん値が下がります。
こんどは、売らなきゃたいへん!!という意識もはたらきます。
もちろん、そういうことを見越して売りを浴びせてくる人達もいます。
こういう連鎖反応で一気に株価が下がります。
ですが、破壊があれば復興がある。
あるところで、この下落にストップがかかります。
ここで地震の被害を株価が織り込んで、
次は未来を見据えた動きになります。
諸外国に比較してもたもたした動きは日本への不安のあらわれ
今の株価は復興後の日本の値段とも言えるのでしょうね。
あれだけのパニックに日本が見舞われていた訳ですから、
本来であれば市場は止めるべきであったと思います。
ライフラインがままならない状態のところがたくさんあった訳ですから、
非常に不公平な状態だったとも言えますしね。
東証と大証は開けたほうが外国人投資家含め、
投資家みんなが安心すると言っていましたが、
単に手数料が欲しかっただけです。
 
