1105後場~夕場
後場寄りは、9700円割ってスタートしたので、もう一段下ありかなと思い9650円で
買い待ちましたが、ここまではこず。その後は戻りでした。
その後は、いつもの持ち合いの後、教科書通りの戻りの展開。(^^)
もどるところも、教科書通り。(^^)
最後の高値売りは、想定値はつけましたが、順番がまわってこず、約定せず。
まぁこんなもんでしょう。
決算シーズンのいま、へんに個別をやるよりは、225ですねぇ。
なんか、米先がこの時間暴れてますねぇ~
明日も、上は重たい展開なんでしょうね。
引き続き、三洋はWATCHしていきます。
買い待ちましたが、ここまではこず。その後は戻りでした。
その後は、いつもの持ち合いの後、教科書通りの戻りの展開。(^^)
もどるところも、教科書通り。(^^)
最後の高値売りは、想定値はつけましたが、順番がまわってこず、約定せず。
まぁこんなもんでしょう。
決算シーズンのいま、へんに個別をやるよりは、225ですねぇ。
なんか、米先がこの時間暴れてますねぇ~
明日も、上は重たい展開なんでしょうね。
引き続き、三洋はWATCHしていきます。
1105前場
上は、CME値にちとたりませんでしたが、その後は、やはりの下落
下値はぴったりきました。(^^)
もう少しリバウンドがあるとよかったのですが、まぁこんなもんでしょう。
今日は、ここからは、そんなに下がる気はしませんが、14:00以降に乗っていきますかね。
6764 三洋はしばらく注目していきたいです。
ほんとの買い場はまだまだかな。
下値はぴったりきました。(^^)
もう少しリバウンドがあるとよかったのですが、まぁこんなもんでしょう。
今日は、ここからは、そんなに下がる気はしませんが、14:00以降に乗っていきますかね。
6764 三洋はしばらく注目していきたいです。
ほんとの買い場はまだまだかな。
やはりの失速
NYは、156ドルほど上昇のあと、失速して、結局プラス30ドルで帰って
きました。
マイナスまでは、いかなかったけど、雰囲気通りの失速です。
さて、どの辺から、スタートするかですが、CMEは9860と結構高かったですね。
これより下でのスタートならば、ここが今日の上限とみていいかな。
きました。
マイナスまでは、いかなかったけど、雰囲気通りの失速です。
さて、どの辺から、スタートするかですが、CMEは9860と結構高かったですね。
これより下でのスタートならば、ここが今日の上限とみていいかな。
イブニングは・・9880円
イブニングセッションは、米先ともども、大分上げて終わりましたね。
NY市場も序盤は堅調になりそうです。
ただ、こういう時は、序盤のみって展開も多いのだけど。
まぁ、朝起きてのお楽しみです。
オーバーナイトポジないし、気楽なもんです。
NY市場も序盤は堅調になりそうです。
ただ、こういう時は、序盤のみって展開も多いのだけど。
まぁ、朝起きてのお楽しみです。
オーバーナイトポジないし、気楽なもんです。

とうとうブログをはじめてしまった。
とうとうブログをはじめてしまいました。
日々のトレードなんかを、ポツポツ書いていこうかなって感じです。
めざせ、ほぼ日刊!!
めんどうになったらやめよっと (^^;
さて、本日ですが、うーん、ダサイ一日でした。
225を高値で売り待ちも、手前で帰られ、安値で買い待ちも、手前で戻られ
かといって、追う気分でもなく・・・・
薄商いは、違いないけれど
結果的に、90円動いているわけなので、しっかり取らないといけないです。
反省です。
今日は、今晩発表のFOMC声明が注目されてますね。出口政策が注目と
いうところで、さて、市場の反応はどっちって感じです。
オーバーナイトは、今日はない(いまのところですが・・)ので、
明日のあさの状況で、戦略かんがえましょうかね。
基本的には、フォローというよりも、高値売りの安値買いの方法だろうなぁ
日々のトレードなんかを、ポツポツ書いていこうかなって感じです。
めざせ、ほぼ日刊!!
めんどうになったらやめよっと (^^;
さて、本日ですが、うーん、ダサイ一日でした。
225を高値で売り待ちも、手前で帰られ、安値で買い待ちも、手前で戻られ
かといって、追う気分でもなく・・・・
薄商いは、違いないけれど
結果的に、90円動いているわけなので、しっかり取らないといけないです。
反省です。
今日は、今晩発表のFOMC声明が注目されてますね。出口政策が注目と
いうところで、さて、市場の反応はどっちって感じです。
オーバーナイトは、今日はない(いまのところですが・・)ので、
明日のあさの状況で、戦略かんがえましょうかね。
基本的には、フォローというよりも、高値売りの安値買いの方法だろうなぁ