皆さま、元旦はいかがお過ごしでしたかぁ~? ヾ(@^▽^@)ノ

毎年、元旦は初詣に行かず、おせちを頂いてゆっくり過ごす我が家です。

ってなこって

我が家のおせち2021~合格クラッカー

今年は、皆さまのお宅に同じく、里帰りしてくる息子も現地お正月だし

私達も爆食いする年齢も超えたので(^艸^)

お重にもせずに、プレートおせち!

日本酒をちびちびやりながら、ゆっくりとちょっとずつ、穏やかにいただくおせち

 

①かまぼこ類も、ちょっといいものをほんの少しずつ。

全部切って保存容器に入れて、

冷蔵庫が壊れてても、今年はありがたいことにかなりの寒さで廊下が冷蔵庫状態(≧∇≦)

 

②取皿兼プレートで

つまめる分だけよそって♪

この皿は、能登の漆器。 お気に入りの荒削りの漆器皿

素朴感が気に入っています。

 

③千枚漬けは切らずに四つ折りで

 

④お造りでも食べられるエビは塩水解凍

・水、エビがスッポリかぶる程度の水

・イヤシロソルト、大さじ1

・アルゼンチン赤海老、大きめ6尾

 

 

イヤシロソルトは竹炭のお塩。

製法特許により特別に高い還元力を持ち、肉や魚の生臭さ、冷凍の臭みなども

取り除いてくれるスグレモノのお塩!

下ごしらえに使うと、腕が一段上がったようなこしらえをしてくれます (o^-')b

 

 

⑤解凍になったエビは

首から2つ目の関節の横から竹串を差し込んで真上に竹串を引き上げて背わたを抜き

3尾だけ尾っぽの三角の下から竹串を差し込んで、背筋ピ~ン!

残りの三尾は、 腰が曲がるまで健康に過ごしたいというおせちの願いの通り

曲がったままの形で

・塩(海鮮によく合うシチリアの塩を使いました)、6尾とも両面にたっぷりガリガリ

 

⑥腰曲がりの3尾はバーナーで軽く焦げ目が入るように炙り

 

⑦背筋ピーンのエビは、お魚焼きグリルで焦げ目が入らないように焼いて盛り付け

2種焼きでテーブルに運びます。

 

⑧熟成保存のお造りは (保存の仕方ここ

キハダマグロの半分だけバーナーで炙り

サーモンはお腹の方の身だけ骨と皮から外して大トロの部分を

スライスしたものをズラしながら巻いてバラの花に見立てて盛り付け

 

⑨筑前煮も盛り付け  (筑前煮作り方ここ)

 

⑩たけのこたらこも盛り付け (たけのこたらこ作り方ここ)

 

⑪数の子松前風も盛り付け  (数の子松前風作り方ここ)

 

⑫雁喰豆の黒豆  (雁喰豆の黒豆作り方ここ)

 

⑬こんなテーブルだったわけなんです♪

大好物の日本酒!八海山もヒヤで、お好みの酒器で用意。

二人だったらこれで十二分 (o^-')b

 

⑭炙りのキハダ

もともと脂の少ないキハダですから、香ばしさとともにかなりさっぱりと頂けます。

 

⑮キハダ

サッパリマグロの好きな方にはやっぱりキハダ

 

⑯もっちり背とろ

熟成させたものは、色合いが悪くなるので

表面全体を包丁でこそいで、中心部分だけをいただきます。

吸い付きうような口当たりと、凝縮されたマグロの旨味が最高!

 

⑰サーモン

程よく水分の抜けたサーモンの味わいは格別!

 

⑱サーモン大トロ

もはや、とろけるとしか言いようのない口当たり!

「すごいな!29日に切り身で買うて

 4日目でもこの旨さって!めちゃめちゃ熟成ってええなぁ~」byダーリン

(ちゃんと良い管理したら、お造りも持つよね~♪ めっちゃ良いね!)

 

⑲掟破りの親子食い!

サーモンにいくら!

今年はいくらがものすごく高い(^^:) やっとちょっぴりだけ買えました。

「おまえ!なんでそんなステキな話、一人でやってる?!」byダーリン

(あんたも好きに食べはったらええやんな σ(^_^;))

 

⑳とびっ子を大とろサーモンで巻いて

このとびっ子は醤油漬けだったので

めちゃめちゃ大とろサーモンと合いますo(〃^▽^〃)o 

 

㉑とびっ子のプチプチ感とお醤油味は、かまぼこにも合います (o^-')b

色のきれいな組み合わせ。

「これもめちゃめちゃええなぁ~♪

 とびっ子いつ買うてた?」byダーリン

(七条のお魚屋さんに行った時に、まとめて買うてたんやわ(^^)

 おせちが無いなったら、とびっ子丼にしてあげようねぇ~。あんたあれ大好きやろ?)

 

 

㉑去年美味しかったのに

昨年買って、プチプチの数の子バラ子の口当たりが美味しかったので

今回も買ってみたのですが、世知辛い世の中

中に入っている数の子バラ子の含有量が減りすぎてて σ(^_^;)

インパクト弱っ! 

 

㉒伊達巻大好物

もう1本、300円台の安い伊達巻も買って

昨年末に食べてみたのですが、やっぱり紀文さんのは美味しい♡

「おまえと結婚せぇへんかったら、

 おれは多分一生食べへん物やったな。

 おまえがわさびと醤油つけて食べるから

 つられて食べたら、結構ハマったわ」byダーリン

(食べず嫌いなんやって(^^) )

 

「基本。全て酒のアテとして考えるおまえが

 好むの分かるわ」byダーリン

(正月早々、褒め言葉には感じられへんね (ー。ー))

 

㉓ダーリンが泣いて喜ぶ、たけのこたらこ

普通で煮て売ってるものは、どこか奥底に生臭差が残ってるからと

他所のは殆ど食べないのですが、

家で煮たのは、最後まで飽きずに食べたがります(^^)

 

㉔クリーミー洋風きんとん (クリーミー洋風きんとん作り方ここ)

「こ~れは!おまえっ! めちゃめちゃ好み!

 どしたこれっ!ヽ(*'0'*)ツ 最高~

 もっと有る? おかわり欲しい!」byダーリン

(そやろ~(^^) きんとんは、毎年からず欲しいって言う割に、最初しか食べへんから

 あんたの好みに合わせて、今年は洋風に作ったわ。

 これやったら、残っても形にして焼いたらスイートポテトになるから♪ )

 

「残らへんな! おれが全部食うから(^艸^)」byダーリン

(一度に食べる量は程々にしてくれへんと、あんたまたお腹いっぱいになって

                 食べてすぐ床で寝るから、今年はそれはやめてな!)

 

㉕千枚漬け最高

京都でも、千枚漬けはお安いものではないので

以前は小さめにカットして食べていましたが、やっぱりこうして四つ折りにして食べると

全く味わいが変わって、ほんと美味しい!

ケチっては味わえないこの旨さ!

 

㉖ いくらとの相性も抜群なんですよ~♪

 

 

 

色んな所の千枚漬けを試してみて、好みの味わいを見つけるのもまた楽しみ!

 

 

㉗バーナー焼海老は

焦げ目が有るのは表面だけなで、中は半生!

 

㉘香ばしさの有る程よく水分の飛んだ、甘さの強い半生エビになります (o^-')b

こちらは私も1尾だけいただきましたが、エビ好きダーリンが、

「あぁ~あ。エビ食べたいけど

 上手いこと殻、剥かれへん (´□`。)」byダーリン

と、私の手元をじっと見ているので、全部剥いておいたら・・・・

6本中5本食べちゃいました・・・・・ (今年もかっ・・・・・ ┐(´~`;)┌ )

 

㉙筑前煮は、これもダーリンの好物

おかわりして食べていました(^^)

色んなカラーを持った「家族」「職場」「集まり」の和気あいあい。

調和がよく取れますようにとたべる、おせち謂れのように

職場でも上手くいくようにとの願いを込めていただきます。

 

お腹いっぱいになって、しばらくワンコと遊んだり、うたた寝をしたり、漫才を見たり。

少しおなかに空きができてから

 

㉚デザートの熟れ柿

こちら、春田農園さんの柿。上品で後味の良さが大好きで

昨年末に6個で1000円の柿と4個で1000円の柿を買ったら

毎年買うのをおぼえていてくださって

「毎年どうもありがとう。今年の柿はこれで終わりやから

 熟れた柿好きやって言うてはったよね?

 残しておいても捨ててしまうだけやよって、良かったら持って帰って」by春田さん

私達が、「そんなそんな・・・」 と、遠慮してるうちに

どんどん入れてくださって、

2000円で、合計48個も富有柿を持たせてくれました。

春はたけのこ。秋は柿。と、年に2シーズンしか営業されないお店ですが

春のたけのこの季節に、また手土産を持って買いに行きたいと思っています♡

 

 

そして、夕飯時。  と言うか夜。

「お腹いっぱいなんやけど、モチ食べてへんかった

 モチ焼いて、日本酒でも呑もか?」byダーリン

テーブルに、ガスコンロと餅アミ出して、くっつかないようにお魚焼きホイル敷いて

㉛モチをゆっくり焼きながら

また八海山呑んで

 

ダーリンは砂糖醤油で、

私は韓国のりを巻いて ちびちび

おモチはあまり好んでは食べないのですが、

長野の友人が思いを込めて送ってくれたモチなので、ちびちびといただきます♡

 

京都の韓国のり。

私おすすめの、ニュー手土産! (o^-')b

 

 

おせちを食べる習慣のなかった実家で育ったダーリンですが

今では、おせちが無いと落ち着かないと言います(^^)

おせちに込められた思いを年頭に感じながら

美しい日本の文化を育んでいきたいものですね♪

 

今日も皆様の素晴らしい一日で

あられますようにo(〃^▽^〃)o 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとう~^^

見たよ♪ の印

皆様の あたたかいポチット よろしくおねがいします。