ピンク音符子育てに頑張るママ達へ 

わが子の将来を輝かせるための

一人ひとりに合った

 教育方法をお伝えしますピンク音符

 

トータル教育☆アドバイザー

木田しのぶ です

 

↓↓↓

キラキラわんわんプロフィールはこちらにゃーキラキラ

 

********************

 

 

 

今日もいきます!

年長児のママ&パパから頂いた

 

「入学に向けて気がかりな事」

Q & Aキラキラ

 

 


 

 

Q. 入学までに、どの程度の読み書きが 

        できていれば良いですか。

 

 

 

A.  これについては、多くの親御さんが

思っていらっしゃることと思います。

 

 

 

就学時健診や説明会等に行った時、

「自分の名前が読めていれば大丈夫ですよ」

と、小学校の先生に言われた

という話をよく聞きます。

でも、それは単なる

親御さんを安心させようとして出た言葉。

鵜呑みにしてはいけません!

 

 

 

 

これまで14年間、一人の子を長く

(年長から中3まで/年少から中1まで 等)

見てきて思うのは、

入学前にひらがなを読めない子は、

その後、ずっと勉強が苦手な場合が多い

ということです。

 

 

 

 とはいえ、うちの子たちは、

教室に来て、日々頑張っていますから、

やった分の学力の伸びはありますし、

学校の授業についていけないという

ような事もありません。

 

 

ですが、

入学時の「読める」「読めない」の差が、

6年間ずっと尾を引くのです。

常に、ついていくのが精一杯。

余裕がないのです。

子どもにとって1日の大半を占める

「勉強」の時間が、

いつも必死でないといけない

というのは、

本当に大変だろうなと思います。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

あなたは、お子さんをどのように

育てたいですか?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

小学生になってから多少困ったとしても、

幼児期に親が文字を教えるなんて事は

したくない!

と思いますか?

 

それとも、

小学校に入ってから困らないように、

入学前に、多少の学習はしておきたい

と思いますか?

 

 

 

 

どちらも間違いではありません。

 

 

 

ただ、

入学前に何も取り組まずにおいて、

大きくなってから

「なんでこんな事もわからないの!」

と言うことは絶対にやめてください。

 

 

勉強ができないのは、決して

子どものせいではありません。

全ては、

事前に、“勉強をするために必要な力”を

身に付けてあげていなかったせい

なのです。

 

 

 

 

これは、私の経験上思う事なので、

研究結果が出ている訳でも

何でもありません。

賛否両論あるかと思います。

 

 

 

それでも、私は言いたい!

 

 

 

ひらがなの“読み”だけは、

入学前に出来るように

なっておいて と。

 

 

 

 

 

ひらがなの読みがなぜ必要なのか

については、

こちらのブログに書いていますので、

↓ぜひ、お読みください↓

 

 

 

  

 

さて、

今回のお話はいかがだったでしょうか?

 

 

 

 

今後の参考にさせていただきますので、

ぜひ、ご意見ご感想をお寄せくださいおねがい

 

 

下↓のコメント欄、

または、LINE公式まで

送っていただけたら嬉しいですラブラブ

 

********************

 

ベルLINE公式はじめましたベル

今後のイベント詳細や、

子育てに関する情報をお届けします。

お問い合わせ等もこちらからどうぞ!

 

友だち追加

または「@037vdrcw」で検索ください。

 

********************

 

 

また、LINE公式では、

個別相談もお受けしております。

 

親御さんのお話をお伺いするだけでなく、

お子様の状況を見せていただき、

お一人お一人に合わせた学習方法や

声かけ等、具体的な計画・アドバイス

させていただきます。

 

 

********************

 

 

 

 

小学校入学について気がかりな事、

聞いてみたい事、

まだまだ大募集!

 

 コメント欄もしくはLINE公式より

よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました音譜

 

ではでは。

 

 

 

 

下矢印年中さん・年長さん 対象の記事下矢印

ピンク音符子育てに頑張るママ達へ 

わが子の将来を輝かせるための

一人ひとりに合った

 教育方法をお伝えしますピンク音符

 

トータル教育☆アドバイザー

木田しのぶ です

 

↓↓↓

キラキラわんわんプロフィールはこちらにゃーキラキラ

 

********************

 

 

 

\もうすぐ一年生/

 

 

年長児さんの親御さんから

この時期よくいただくお声は、

 

「このまま小学校へ行っても

大丈夫かしら?」

 

という、漠然とした不安です。

 

 

 

 

そこで!

 

今日から一週間、

就学前のお子様のママ&パパから頂いた

 

「入学に向けて気がかりな事」

 

の質問に お答えしていきたいと

思います❗

 

 


 

 

クローバー学校の授業や先生の話が    

   ちゃんと聞けるか心配ですクローバー

 

 

そうですね。

入学までに身に付けておいて欲しい事は

色々とありますが、

中でも、これは、本当に必要な力です。

 

 

たとえ頭が良くても、

先生の話を聞けなければ、

授業もついていけなくなりますし、

行動もワンテンポ遅れます。

 

それでも最初のうちは声をかけてくれる子が

いたりしますが、

そのうち、先生や友達から

「この子は理解の遅い子」と認識され始め、

それを本人が感じ取るようになると、

自信喪失や自己肯定感の低下につながりかねません。

 

それは残念ですねぐすん

 

 

 

人の話を聞くには、

“言葉を聞き取る力”

“聞いて理解し行動する力”

が必要ですが、

何よりも、

“先生が話始めたら、

意識をそちらに向ける”

ことが出来ることが大事です。

 

 

 

 

お宅のお子さんは、どのタイプですか?

 

 

 

 

①先生の話を落ち着いて聞けない。

 

  

②自分に言われていると思っていない。

 自分の名前を呼んでくれ、自分一人に対して

 話されるとちゃんと聞ける。

 

 

③前を向いて、ちゃんと聞いているのに、

 内容が頭に残らず、いざ行動する時には、

 何をしたら良いかわからない。

 

 

①~③についての詳しい説明はこちら

 

 

 


①の場合は、

日頃からゆっくりと話を聞く習慣を

つけましょう。

 

親御さんがいつもバタバタして

いませんか?

親が言いたいことだけ言って、

すぐにその場を後にしたり、

何かをしながら話しかけたりして

いませんか?

 

向かい合わせになって、

ちゃんと目を見て、

「大事なことだからちゃんと聞いてね」

「落ち着いてゆっくり聞いて」

と前置きをし、

子どもが聞く体制になってから

話し始める……

という時間を、毎日とりましょう。

 

すぐには変わりませんが、

それを続けていけば、

そのうち、話しかけただけでも

意識を向けてくれるように

なっていきます。

 

根気よく続けてあげてください。

 

 

********************

 

 

②の場合は、

いつも側にいって話しかけたり、

名前を呼んでから話しかける事を

やめましょう。

 

どうしても今すぐ聞いてもらわないと

いけないことは別ですが。

例えば、遊びに熱中している時、

おやつを食べようと誘うなら、

「おやつよ」

とだけ言ってみます。

 

もし、聞こえていないようだったら、

そのまま無言でテーブルに座り、

おやつを置いたまま待ちましょう。

 

そして、

数分経っても気付かないようだったら、

もう一度「おやつよ」とだけ

言ってみます。

これを繰り返してみてください。

 

 

いつもいつも大声で呼んだり、

いつも答えるまで何度も呼んだりしていると、

それが慣れっこになってしまい、

そうしないと返答しない癖がつきます。

 

まずは、家庭での声かけの癖を

見直してみることから始めましょう。

 

 

ここでのポイントは、

子どもにとって得な事・楽しい事で

実践していくということです。

 

聞き逃したら損をする

という感情を覚えてほしいからです。

 

 

ぜひ、やってみてくださいね。

 

 

********************

 

 

③の場合は、

集中力の短さと、空想しやすいという

2つの原因が考えられます。

 

 

集中力が原因の場合は、

性格からくるものもあります。

年齢が上がるにつれ、

少しずつ改善されていくこともあるので、

長い目で見守ってあげてください。

 

ただ、家庭環境が原因で集中力が

育っていないということもあります。

いつもバタバタしている。

いつもガミガミ言っている。

いつもダメ出しをされる。

下の子達がいつも騒がしい。等々…

 

食生活や食事バランスの乱れ

原因になっていることもありますので、

 

“集中力”について気になる時は、

それらの要因も見直してみると良いかも

しれません。

 

 

また、

空想しやすい・途中で他の事を

考えやすいタイプの子は、

改善するのが難しいかもしれません。

 

しいて挙げるとすれば、

「聞き取りワーク」に毎日取り組む

ということでしょうか。

「聞き取りワーク」というのは、

音声(物語やクイズ)を聞いて

問題に答えるというものです。

 

教材に記載の対象年齢は気にせず、

まずは短いものから始め、

少しずつ長い物へと進めていくと

良いでしょう。

 

 

 

 

 

さて、

今回のお話はいかがだったでしょうか?

 

今後の参考にさせていただきたいので、

ぜひ、ご意見ご感想をお寄せくださいおねがい

 

下↓のコメント欄、

または、LINE公式まで

送っていただけたらと思いますラブラブ

 

********************

 

ベルLINE公式はじめましたベル

今後のイベント詳細や、

子育てに関する情報をお届けします。

お問い合わせ等もこちらからどうぞ!

 

友だち追加

または「@037vdrcw」で検索ください。

 

********************

 

 

 

小学校入学について気がかりな事、

聞いてみたい事、

まだまだ大募集!

 

 コメント欄もしくはLINE公式より

よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

ピンク音符子育てに頑張るママ達へ 

わが子の将来を輝かせるための

一人ひとりに合った

 教育方法をお伝えしますピンク音符

 

トータル教育☆アドバイザー

木田しのぶ です

 

↓↓↓

キラキラわんわんプロフィールはこちらにゃーキラキラ

 

********************

 

 


 

 

2020年もあと半月ですね~。

 

 

 

普段でしたら、この時期、

来年の手帳を開いて、

来年の予定を立てるんです。

 

 

 

特に、今年は

「トータル教育☆アドバイザー」として

個人で動き始めましたから、

なおさら、来年以降の予定を立てるのが

楽しくて仕方ない!

はずなのですが……

 

 

 

 

 

 

来年の自分が見えません汗

 

というか、

無意識のうちに、

考えないようにしているのかもしれません。

 

 

 

昨年の秋、

辛い時、悲しい時、

いつも側にいてくれた

愛犬ぬう を亡くしました。

 

 

 

そして、

人生で本当に辛かった時期を
支えてくれた 嵐 も、
今年の12月31日で活動休止。
 
 
 
2021.1.1 AM0:00 を迎えた私は、
どうしているのでしょうか…
全く想像がつきませんあせる
 
 
 
 
 
たましいが抜けたかのように
呆然としているのか、
 
それとも、
時間を取られるものは何もなくなった!
と、気持ち新たに
仕事への意欲に燃えているのか。
 
 
 
 
逆に、2021.1.1の私が楽しみです~爆笑
 
 
 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました音譜

 

ではでは。

 

 

 

*****************

 

ベルLINE公式はじめましたベル

今後のイベント詳細や、

子育てに関する情報をお届けします。

お問い合わせ等もこちらからどうぞ!

 

友だち追加

または「@037vdrcw」で検索ください。

 

 

ピンク音符子育てに頑張るママ達へ 

わが子の将来を輝かせるための

一人ひとりに合った

 教育方法をお伝えしますピンク音符

 

トータル教育☆アドバイザー

木田しのぶ です

 

↓↓↓

キラキラわんわんプロフィールはこちらにゃーキラキラ

 

********************

 

 

 

 

今日は、

先日の子育て・教育講座 について

書きたいと思います爆笑

 

 

 

わが子の将来を見据えた子育てを!

「人間力を育てる~ことばとこころ」

と題し、

●これから求められる人間力

●最近の子どもの現状

●その原因

●子どもの“ことば”の発育に大きく影響

する家庭環境の大切さ

●お家でできる「ことばの力」を

育てる習慣

等について、お話しました。

 

 

 

ご参加くださった皆さんからは、

 

ピンク音符学力以前に基礎力が必要なのは知って

いても、具体的に何なのかがわから

なかったが、わかって良かった。

 

ブルー音符幼児期に習得する言葉の数に、

個人差がかなりあることに驚いた。

 

ピンク音符生活に沿った現実的なアドバイスで

良かった。

 

ブルー音符日頃の試行錯誤しながらの関わり方が

これで良いんだと自信になった。

 

ピンク音符「二語文で話さない」「五感を表す言葉

を使う」という内容が興味深かった。

 

ブルー音符乳児期から、どのような教育をすれば

良いのか漠然と悩んでいたが、

今からすれば良いことがわかった。

 

ピンク音符早いうちに小学生になってからの事を

知れて良かった。

 

等々、たくさんの

ご意見・ご感想をいただきました。

 

 

 

 

 

お忙しい中、

そしてこのような状況下、

「木田先生の話が聞きたい!」と、

わざわざ足を運んでくださった皆さんに

本当に感謝ラブラブ感謝キラキラです!

 

 

何より、

お越しくださった皆さんに、

喜んでいただけたことが

本当に嬉しいです!

 

 

 

これからも、

多くの皆さんに喜んでいただけるように

幼児教育の大切さについて、

たくさんの事をお伝えしていきたいビックリマーク

と思っていますおねがい

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました音譜

 

ではでは。

 

 

*****************

 

ベルLINE公式 maman-commuベル

 

今後のイベント詳細や、

子育てに関する情報をお届けします。

個別相談のお問い合わせもこちらから!

 

友だち追加

または「@037vdrcw」で検索ください。

 

 

登録後に、スタンプを一つ送っていただくと

お友だち登録が完了します。

 

こちらのLINEに送っていただいた内容は、

木田だけにしか届きませんので、

安心してお気軽に送ってくださいね

 

子育てに頑張るママ達へ 

わが子の将来を輝かせるための

一人ひとりに合った

教育方法をお伝えします

 

トータル教育☆アドバイザー 

木田しのぶ ですピンク音符

    ↓↓↓

 
 
 
*******************

 

 

小学生の親御さんのお悩みで多いのが、

「準備・片付けができない」

「学習習慣が身に付けられない」。

 

実はこれ、

0歳からの環境作りと関わり方が

大きく影響するのをご存知でしたか?

 

今回は「お片づけ」をテーマに、

“整理収納”と“教育”の両面から

お話させていただきます。

 

お子さんの「やりたい!」「できた!」

を大切にすることで、

お片づけが出来るようになるだけでなく、

“自己肯定感”や“自立心”をも育みます。

 

聞いたその日から、お家ですぐにできる

仕組み作りや声かけについてもお伝えします。

ぜひご参加ください♪

 

 

 

 

 お片づけ × 幼児教育 コラボ講座

『頭と心を育てる

   幼児期からのお片づけ』

 

 
子育て・教育講座の第4回目!
 
今回は、
整理収納アドバイザー
はだの みほ ラブラブさんと一緒に
幼児期からのお片づけについてお話します。

 

 

 

イベント詳細     

 
日時 12月 16日(水) 
   AM10:30~12:00
場所 Le Reave 八丁堀(オンライン受講可)
   オンラインのみ  
対象 未就学児・小学生の保護者
料金 3,000円 (税込)2,000円
    (事前振込/詳細はお申し込み後にお知らせ)
 
 

            お申込みはこちら           

 

  

 

こんなママ&パパにおすすめです!

 ●子どもが片付けなくてイライラする。
 
●片付けている最中に、子どもに散らかされてうんざりしてしまう。
 
●子どもがよく忘れ物をする。
 
●子どもがよく物を落とす。失くす。
 
●子どもをいつも怒ってしまう。
 
●ついつい「〜しなさい!」と言ってしまう。

             

 

こんなお悩み、一人で抱えていませんか?

 

ちょっとした仕組み作りと関わり方で、

子どもが変わってきます。

 

 ぜひ、一緒に考えていきましょうピンク音符
 
 

            お申込みはこちら              

 

 

 

 
皆さんにお会いできるのを
楽しみにお待ちしています❗
 
 
 

ベルLINE公式はじめましたベル

今後のイベント詳細や、

子育てに関する情報をお届けします。

お問い合わせ等もこちらからどうぞ!

 

友だち追加

または「@037vdrcw」で検索ください。

ピンク音符子育てに頑張るママ達へ 

わが子の将来を輝かせるための

一人ひとりに合った

 教育方法をお伝えしますピンク音符

 

トータル教育☆アドバイザー

木田しのぶ です

 

↓↓↓

キラキラわんわんプロフィールはこちらにゃーキラキラ

 

********************

 

 

 

本屋大好き~ハート



駅前福屋のジュンク堂。

20年近く、ずっと通っています。



私の大好きな、参考書や問題集、

教育関連の専門書がたくさんあって、

何時間でもいられる~爆笑

 


 

今は、スマホでポチッとすれば、

簡単に買える時代ですし、

スマホで読むことも出来る。



本屋にわざわざ行く必要は無いのですが、

興味のある本だけが

ズラーッと並んでいる景観は、もう


ドキドキ萌え萌えキュンドキドキ


です(笑)





それに、

知りたかった事以外の事も

知ることができるのが、

本屋にしか無い魅力キラキラ



***

例えば、

「作文が上手になる方法」を

探している時、

スマホで探すと、

それにしか出会わないのに対して、

本屋だと、

「言葉を豊かにする方法」や

「幼少期の親子の会話から始まること」等、

想定外の事を知ることができる

***


 



今日もいっぱい買いましたおねがい




さ~て、どれから読もうかな~

 
  

 


 

 


今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました音譜

 

ではでは。

 

 

 

*****************

 

ベルLINE公式はじめましたベル

今後のイベント詳細や、

子育てに関する情報をお届けします。

お問い合わせ等もこちらからどうぞ!

 

友だち追加

または「@037vdrcw」で検索ください。

 

 

******************

 

最近の人気記事

  

 

 

ピンク音符子育てに頑張るママ達へ 

わが子の将来を輝かせるための

一人ひとりに合った

 教育方法をお伝えしますピンク音符

 

トータル教育☆アドバイザー

木田しのぶ です

 

↓↓↓

キラキラわんわんプロフィールはこちらにゃーキラキラ

 


 *******************


 

 30代・40代・50代が揃い踏み!爆笑

初めて出会ったのは一年前。

その縁が今まで繋がっているありがたさハート

本当に感謝です。



久しぶりにお会いしたHanakoさん。


開口一番、

「輝きが違うね」

「艶がある」

と言われましたーラブ




いま、来年に向けた新しい試みを色々と計画中であることを話すと、


「たぶん、そういうイキイキとした感じが、

オーラやパワーになって見えるだろうね」と。


スピリチュアルな事に長けていらっしゃるHanakoさんに、そんな風に言っていただけて、

本当に嬉しーーーいアップ




お肌は乾燥しがちなこの時期ですが、

人の艶は、見た目ではなく、

中から湧き出てくるもののようですウインク




友美ちゃん、Hanakoさん、
楽しい時間をありがとうございましたおねがい


 


今月もやります!

子育て・教育講座拍手


対面での講座は、

これが最後になるかもしれません。


お時間がありましたら、ぜひ話を聞きにむらさき音符

ぜひ私に会いにむらさき音符いらしてください。


お待ちしております。


 

【11/28(土)講座】

クローバー人間力を育てる~言葉と心~クローバー


詳細はこちら↓↓

https://ameblo.jp/oyaben-kida/entry-12633874828.html


お申し込みはこちら↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/542f57f4683845



*******************


ドキドキこんな思いのある方へおすすめしますドキドキ


宝石白言葉や文字の学習はいつから始めると良いのか疑問に思っている。


宝石白そろそろ文字の学習を始めたいけれど、何をすれば良いかわからない。


宝石白0歳からできる、将来困らない“言葉の力”を身に付ける方法を知りたい。


宝石白机上の勉強だけでなく、自分の意見を表現できる子になって欲しい。


宝石白心豊かな子になってほしい。


宝石白人の気持ちのわかる子になってほしい。


宝石白人の話をしっかりと聞ける子になってほしい。


宝石白読解力や表現力を身に付けて欲しい。

 

 *******************

 


 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました音譜

 

ではでは。

 

 

 

*****************

 

ベルLINE公式はじめましたベル

今後のイベント詳細や、

子育てに関する情報をお届けします。

お問い合わせ等もこちらからどうぞ!

 

友だち追加

または「@037vdrcw」で検索ください。

 

 

******************

 

 

 

最近の人気記事

 


  

ピンク音符子育てに頑張るママ達へ 

わが子の将来を輝かせるための

一人ひとりに合った

 教育方法をお伝えしますピンク音符

 

トータル教育☆アドバイザー

木田しのぶ です

 

↓↓↓

キラキラわんわんプロフィールはこちらにゃーキラキラ

 

********************

 

 

 

 今日は、


来月の子育て講座の打ち合わせ

日用品&食品買い出し

郵便局(仕事関連の郵送等)

にゃんず猫フード買いに動物病院

教室に入会される方への説明&手続き


と、分刻みのスケジュール。




わたし、売れっ子アイドルのようだわ爆笑

な~んて思ってみたりして💦




手続きにお越しになられたお母様、

説明中に泣き出されてしまいました。


「お話聞いていて、ありがたいなぁ

と思って😢すみません」と。




自分でも気付かないうちに、

子育ての辛さが積もっていって

いたのでしょう。

お帰りになる頃には、

スッキリとしたお顔で帰って

いかれました。





昔から、私、

面談中にお母様によく泣かれるんですあせる

と言っても、

厳しい事を言って泣かせてるわけでは

ありませんよ!


色々とお話している間に、

心の琴線に触れてしまうのか、

泣き出され、その後、

心の内を話してくださることも。



たぶん、

世の中のお母さん達は、

子育ての悩みや、日々のイライラ、

不安、後悔、焦りなど、

なかなか拭えず、

ちょっとずつ積もっていき、

気付かぬうちに、かなりのストレスに

なってしまっているのでしょう。


そしてまた、気付かないから、

さらに頑張ろうとしてしまう……。




母親だって、

ちょっと肩の荷をおろす時間、

自分の為の時間

があっても

いいんじゃないかな😌ラブラブ




だから、

来月の講座は、

お申し込みいただいた方に

先着で、

アロママッサージをプレゼント

致しますキラキラ




食べても大丈夫!という程の

良質のアロマを使って、

私のお友達の洋子ちゃんが、

あなたのお悩みや疲れに合った物を選び、

マッサージしてくれます。




またとない機会です。

ぜひ、癒されに来てくださいねラブラブ

 

 

申込・詳細はこちら↓↓




今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました音譜

 

ではでは。

 


 

*****************

 

ベルLINE公式はじめましたベル

今後のイベント詳細や、

子育てに関する情報をお届けします。

お問い合わせ等もこちらからどうぞ!

 

友だち追加

または「@037vdrcw」で検索ください。

 

 

******************

 

 

 

最近の人気記事

 



子育てに頑張るママ達へ 

わが子の将来を輝かせるための

一人ひとりに合った

教育方法をお伝えします

 

トータル教育☆アドバイザー 

木田しのぶ ですピンク音符

    ↓↓↓

 
 

*******************

 


 

わが子の将来を見据えた子育てを!

『人間力を育てる

   〜ことばとこころ〜』

  ♡アロマハンドマッサージ付♡

 


11月子育て・教育講座やります。 


さらに!今回は、
先着3名様(希望者のみ)に
アロマハンドマッサージラブラブ

子育てに、家事に、仕事に、
毎日がんばっているママへ
学びと癒しの時間をプレゼントしますおねがい

 



 

イベント詳細     

 
日時 11 月28日(土) 
   PM2:00~3:30
   (講座終了後、希望者にはアロマハンド
    マッサーおよび子育て相談を行います)
場所 石内ペノン ECHEL別棟
対象 乳幼児の保護者
料金 3,300円 
   (支払い方法は、申込み後にお知らせします)
定員 6名様(マッサージは先着3名様まで)
 
 
※お子様の同伴はご遠慮願います。
(詳細は下記参照)
※当日はマスク着用のうえ、入り口で手指の
   消毒をお願い致します。
※お席はソーシャルディスタンスを保ち、
   会場の感染予防対策に従います。
 

             お申込みはこちら            

 

 

 

 

 


こんなママ&パパにおすすめです!


●言葉や文字の学習はいつから始めると良いのか疑問に思っている。

●そろそろ文字の学習を始めたいけれど、何をすれば良いかわからない。

●0歳からできる、将来困らない“言葉の力”を身に付ける方法を知りたい。

●机上の勉強だけでなく、自分の意見を表現できる子になって欲しい。

●心豊かな子になってほしい。

●人の気持ちのわかる子になってほしい。

●人の話をしっかりと聞ける子になってほしい。

●読解力や表現力を身に付けて欲しい。

             

 

 

 

子育てにおいて、本当に大切なのは、机上の

学習ではありません。

お子さんが将来、社会に出てから困らない

「人間力」を身に付けてあげる事こそ、

子育ての目標と言えます。

 

本講座では、20年以上の教育・指導歴と、

0歳〜19歳まで幅広い年齢の子たちの成長

を見守り、その親御さんの悩みを聞いてきた

“トータル教育☆アドバイザー”木田が、

「人間力」を育てる幼少期からの家庭教育

の大切さについてお伝えします。

 

 

今回は“言葉と心”に焦点を当て、

想像力・思考力・表現力・自己肯定感等を

育てる言葉かけや生活習慣についてお話し

します。

 
 

また、講座終了後には、

子育てに関するご質問をお受けする時間

アロマハンドマッサージによる癒しの時間

もご用意しております。

 ぜひ、ご参加ください!

 
 

             お申込みはこちら              

 



*******************


〈お子様のご同伴について〉
 
大変申し訳ありませんが、基本的に、歩けるお年の
お子様のご同伴は、ご遠慮いただいております。
 
お子様のご同伴をご遠慮いただく理由は3つあります。
 
○子どもにとって、一時間以上じっとして黙っている
 ことは難しいことであり、
 我が子を静かにさせようと必死になってしまうこと
 で、お母様自身がそちらに気を取られてしまうから。
 
○お子様の行動や会話が、聞きに来られた他の参加者の
 気を散らしてしまうから。
 
○会場内でのお子様のコロナ感染予防を十分に行えない
 から。
 
 
※敷地内に託児施設がございます。詳細は、下記まで
お問い合わせください。
 Reny 082-926-2001(日・月・祝は休業)
 
※施設内に、キッズスペースがございます。自由にお使いいただけますが、管理者は常駐しておりません。 
 
 

ベルLINE公式はじめましたベル

今後のイベント詳細や、

子育てに関する情報をお届けします。

お問い合わせ等もこちらからどうぞ!

 

友だち追加

または「@037vdrcw」で検索ください。

ピンク音符子育てに頑張るママ達へ 

わが子の将来を輝かせるための

一人ひとりに合った

 教育方法をお伝えしますピンク音符

 

トータル教育☆アドバイザー

木田しのぶ です

 

↓↓↓

キラキラわんわんプロフィールはこちらにゃーキラキラ

 

********************

 

 

今日は最後!

『小学校入学までに身に付けておいて

あげてほしいこと』5つ目です。

 

 

 ********************

 

〈過去記事はこちら〉

右矢印右矢印小学校入学までに身に付けておいてあげてほしいこと①

右矢印右矢印小学校入学までに身に付けておいてあげてほしいこと②

右矢印右矢印小学校入学までに身に付けておいてあげてほしいこと③

右矢印右矢印小学校入学までに身に付けておいてあげてほしいこと④

 

 ********************

 

 

星小学校入学までに、身に付けておいて

 あげて欲しい5つのこと星

 

 

⑤ひらがなの読み(少なくとも正音)は

出来るように。


 

 

それはなぜかと言うと、
小学校では、一人の先生が前に立ち、
何十人にも向かって説明をします。
例えば、
「今日は、2時間目が終わったら、
机の上を片付けて、すぐに廊下に並びます。
その前に、トイレに行きたい人は
行っておいてください。
全員並んだら、そのまま体育館に
移動します。いいですか?」
と、朝の会で先生が言うとします。
 
そして、
先生は、それを黒板に書きます。
 
 
さて、2時間目が終わった時、
一年生の子が、朝の先生の話を
どれだけ覚えていられるでしょうか?
 
2つ? 3つ? 
 
いや、1つも覚えていない子も
いるでしょう。
 
 
 
そんな時、
文字が読める子は、
黒板に書いてあるのを見て
行動ができます。
 
 
 
しかし、
文字が読めない子は、
自分が覚えていなかったら、
他の子の動きを見て
同じようにするしかありません。
そこで、多少のタイムラグがあります。
 
一年生ですから、
もしかしたら、すっかり忘れて、
ワーッと外に遊びに出た子につられて
いつも通り
外に行ってしまうかもしれません。
 
後で先生に呼ばれて
怒られるかもしれません。
 
 
 
 
それだけではありません!
 
 
小学校では、
日常のあらゆる事をルール化し、
時間に従って行動する仕組みになっています。
 
だから、
日にちも、日直も、当番も、時間割りも、
色々な事が文字で記されています。
 
それに従って、毎日を送るのです。
 
 
 
 
しかし、文字が読めない子は、
数か月の間、
その都度 先生に指摘され、
促されないと行動できないというのが
想像いただけるかと思います。
 
 
 
 
 
幼児期に頑張ってやってみたけれど、
文字がなかなか覚えられず、
そのまま入学に至ってしまった
というのなら仕方ないのですが、
「大丈夫だと言われたから  
 特に何もやらなかった」
とか、
「本人が嫌がるからしなかった」
というのは、
逆にお子さんがかわいそうなのでは
ないかなと、私は思います。
 
(ただし、文字の学習を嫌がる子に
無理矢理やらせるのは良くないので、
やり方を考えないといけませんが)
 

 

みなさんはどう思われますか?

よろしければコメントくださいもみじ

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

 

ではでは。

 

 

*****************

 

ベルLINE公式はじめましたベル

今後のイベント詳細や、

子育てに関する情報をお届けします。

お問い合わせ等もこちらからどうぞ!

 

友だち追加

または「@037vdrcw」で検索ください。

 

 

******************

 

最近の人気記事