自然のくすり生活(薬膳とヨガ、心の解放で自然体の暮らしの提案)

自然のくすり生活(薬膳とヨガ、心の解放で自然体の暮らしの提案)

食物が体質に合っていて、心が自由であれば病気にはなりません。美カラダは薬膳のプロが体質の見分け方、食材の選び方をお伝えし、心を開放するメソッドでストレスをクリアにしていきます。健康で本当の意味で自由になっていただける自然のくすり生活をご提案します。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、薬膳スクール「美カラダ」の茂呂です。

 

久しぶりに開催予定でした薬膳入門講座、

新型コロナの事を考慮し、中止します。


この講座はランチを参加者で食べる

という事も含まれるため、

中止を決めました。


また今の事態が落ち着いたら、開催しようかなと思っています。

 

今回は春の薬膳が学べます。
 
春にお越しいただければ、夏・秋・冬とその後もご参加いただき
(*夏以降はそれぞれの季節に開催しますので3か月に1回のペースでの
ご参加となります。)
 
4回のご参加で季節の薬膳全てとその他薬膳の知識が学べるコースにもなります。
 
 
薬膳入門講座は、美カラダが自信を持ってお届けする講座となっております。
 
そのうちの1つが美味しい薬膳ランチが食べられる♪
 
というところです。
 
 
薬膳入門講座はカフェククルさんが会場です。
 
講座終了後はカフェククルさんの薬膳ランチを召し上がっていただきます♪
 
 
 
カフェククルさんのお料理はものすごい種類の食材を使います。
 
 
そしてこのたくさんの種類の食材を使ったお料理一つ一つに
 
 
とっても手が込んでいるんです♪
 
FullSizeR.jpg
 
それは食べていて分かります♪
 
FullSizeR.jpg
 
だから、単なる「お腹いっぱい」ではなく、
 
 
「満たされていっぱい」
 
 
の気持ちを味わうことができるんです。
 
 
これは薬膳でとっても大切なこと。
 
 
お腹いっぱいと満たされていっぱいは少し違うんですよ。
 
それを感じていただきたい!
 
 
ーーー
 
IMG_6275.jpg
美味しくてだいたい皆さん完食♡
 
 
「満たされる」知っていただける講座の一つとなっております。
 
では講座自体では何が学べるか?と言いますと・・・
 
薬膳完全初心者向けにまずは
 
薬膳とは何か?の定義のお話からさせていただいております。
 
書き込み式のテキストを使います。
 
FullSizeR.jpg
 
薬膳の基礎部分である

 

◎薬膳って何?

 

◎陰陽五行って何?


◎季節の薬膳って何?


◎受講した時期の季節の薬膳料理で使う食材について

を学んでいただきます。



薬膳入門講座に出るだけでも

 

◆薬膳とは何かの基礎部分が理解できるようになり

◆陰陽・五行を何のために使うのか?が分かります。

◆更に受講した季節の薬膳がご自宅でも作れるようになります


薬膳の基礎部分をパワーポイントを使って分かりやすく解説する講座なので

 

はじめての方でも安心して受講していただけますし

 

これまでに独学で勉強してよく分からなかった方は

 

なぜよく分からなかったのかが、分かるようになると思います。

 

IMG_5613.jpg

 


 

 
◆薬膳入門講座@KuKuRu◆◆日時:3月23日(月曜日)11時~13時ランチを食べる時間を含みます)
日時が古い場合は最新予定をコチラでご確認ください!

◆講座料金:4800円(薬膳ランチ代込)

◆場所:カフェKuKuRu
(京急 井土ヶ谷駅徒歩5分くらい)
*詳しいアクセスはコチラ!
 

 



お問合せはコチラ!

またはbikarada☆gmail.com
*迷惑メール対策のためお手数ですが☆を@に変えて送信お願いいたします。


◎キャンセルチャージ
7日前まで・・・0%
7日~2日前まで・・・50%
前日・当日・・・100%
 
※17時以降のご連絡は、翌日扱いとなりますのでご了承ください。
また、キャンセル料はお振込みでお願いしております。
(その際の手数料もご負担していただいております)

こちらの講座はKuKuRuさんのカフェ内でも宣伝をさせていただいております。
 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

◆800名が登録!メールで学べる食材の薬膳的効能はコチラ♪ 

 

◆ブログで学べる薬膳基礎講座はコチラ♪

 

IMG_6947.jpg

少人数で一人一人に寄り添ってお伝えしています
◆現在、募集中の薬膳講座はコチラ

2つの質問で潜在意識へアプローチ
◆心を解放して自分と向き合うストレスクリアセッション

心を込めて薬膳と心の解放を私がお伝えしています
◆講師プロフィール

なんでもお気軽にお問合せください。
◆お問合せフォームへ

またはメールアドレスbikarada★gmail.comまでご連絡ください
(迷惑メール対策のため、@を★にしています、
@に変換のうえメール送信をお願いいたします)

若々しい私たちでいるために冷えないって本当に大切。

最近、癌の健診受けるくらいなら冷えないように体を温めましょう!

なんていう方もいるくらいです。



中医学的に見ても冷えは全くよくありません。

冷えのせいで気の巡りや血の巡りが悪くなり

 

同じ年齢でも巡りの悪い方の方が老けて見えてしまうのです。

 

 

 

 

 

 


薬膳での冷えとりは・・・

 

温める食べ物をかなり多めに取り入れていきます。



全部が温めるものだとちょっとバランス悪くなったりもするので、

 

身体の熱を取ってくれるもやしのようなお野菜も少し入れると良いです。

 

 

冷えで巡りが悪くなったり温めたい時に食べたいのは辛味のもの。



辛味の食べ物は身体を温めてくれるし、気の巡りや血の巡りも良くしてくれるのです。

生姜や唐辛子、それからパクチーなども辛くはないですが辛味に入ります。


ただし、胃腸に負担がかかるので量は調整が必要です。

***

そしてここでぜひ舌をチェックしていただきたいと思います!


手足が冷たいと思っていても、

 

舌が結構赤いなぁっていう方がもし冷えるからと生姜などを摂りすぎると



逆にその手足の冷えはひどくなります!



ここ気を付けていただきたいところです。



本当に冷えている方は舌の色が薄いのです。

うす~いピンク。


赤っぽいなぁっていう方がいたら温めるものではなく

 

豆腐やもやしのように体の熱を取るものを食べる必要があります。



舌が赤っぽく感じる方は身体に強い熱がこもっている状態。

中に強い熱があるから冷えの部分が外側に押しやられて

 

手足は冷たく冷えて感じるのです。

 


身体の熱を取るものを食べると・・・

手足の冷えはおさまります。

知らずにいるといつまでも治らず逆のことをしてしまいます。


舌は身体の中を反映しています。

色がよく分からない場合はご家族のを見せてもらって自分のと比較してみましょう。

漢方薬局のHPにも載っていたりするので参考にしてみてください。

 

♪ 美カラダからのお知らせ ♪

*3月23日薬膳ランチ付!

薬膳入門講座


11時からカフェククルさん(京急井土ヶ谷駅徒歩4分)で開催

講座費用は4800円
お問い合わせは下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください♪

 

 

 

◆800名が登録!メールで学べる食材の薬膳的効能はコチラ♪ 

 

◆ブログで学べる薬膳基礎講座はコチラ♪

 

 

IMG_6947.jpg

少人数で一人一人に寄り添ってお伝えしています
◆現在、募集中の薬膳講座はコチラ

2つの質問で潜在意識へアプローチ
◆心を解放して自分と向き合うストレスクリアセッション

心を込めて薬膳と心の解放を私がお伝えしています
◆講師プロフィール

なんでもお気軽にお問合せください。
◆お問合せフォームへ

またはメールアドレスbikarada★gmail.comまでご連絡ください
@に変換のうえメール送信をお願いいたします)
こんにちは!内側から温めて「代謝の良い体」に変える薬膳スクールの茂呂麻子です。

身体は食べたものでできています。

当然ですよね!

あなたの食べたもので、血液が作られ、細胞が作られ、リンパ液や各種必要な分泌液が作られ・・・
ていくわけですから。

毎日ファーストフードばかり食べている方と毎日美容に良い物ばかり食べている方とでは同じ年齢でもお肌のハリや潤いが違う

ということは簡単に想像できると思います。

実は、あなたの感情も食べたものに左右されるのをご存知でしょうか。

感情を落ち着かせてくれる食べ物ってあったりするんです。

イライラするタイプの方が辛い物ばかり食べていればイライラはひどくなるし

逆に苦い物をたくさん摂れば、徐々にイライラが減ってきたりします。

薬膳の世界では何千年という観察歴史の中でその感情やストレスなどを落ち着かせたり、高めたりする食べ物があるということが分かっています。


現代社会に多いストレス!

そのストレスに対して有効な食べ物のひとつが柑橘類です。



オレンジやレモン以外にもミカンとかグレープフルーツでも大丈夫。

ストレスによって巡りが悪くなった気を巡らせてくれます。

気が滞ると血も滞るし、水分も滞りやすくなるし、身体の代謝が落ちるんです。

ストレスに年中さらされている方は、病気になります。
(胃潰瘍とか)

病気になる前にぜひ食べ物で予防を。

それでも一番良いのはストレスとなってる原因を取り除くことです。

メンタル的な捉え方を変えてみたり周りに相談するなどして、原因を取り除ける方向にしつつ・・・(この時に有効なのは「どうすれば解決するか」を探すことです)


柑橘系のものをぜひ生活に取り入れてみてください。

ちなみに個人的にはアロマでも効果あるんじゃないかと思います。



~ブログで学べる薬膳入門基礎講座を最初から見る~



最後までお読みいただきありがとうございました。

*ただ今募集中の講座はコチラ!

Image-1.jpg

◎正しい薬膳知識を分かりやすくみなさまにお届けします。

◆はじめての方へ
◆講座のご案内
◆お客様の声
◆最新のスケジュール
◆アクセス
◆お問合せ

【こんな人が講師です】
☆講師プロフィール

当スクールは横浜市、鎌倉市、藤沢市、大和市以外にも23区、千葉県からお越しいただいております!またスカイプ受講の場合は全国どこでも受講が可能です。