!!警告!!

オートバトルの勝率は

10戦中の確率です。

100戦してないので過信しないでください。

 

 

FF好きだがTは難しすぎて諦めた。

そんな貴方に向いてる放置型攻略FFT。

 

 

目次

 

ゲームと攻略の概要

 chapter3移動チャート

 貿易都市ドーター戦

 チョコボ救助戦

 オヴェリア救助戦

 ムスタディオ救助戦

 バリアスの谷戦

 ツィゴリス湿原戦

ゴーグのスラム街戦

アグリアス救助戦

ゴルゴラダ処刑場戦

ライオネル城城門前戦

不浄王キュクレイン戦

 

 

 

ゲームと攻略の概要

 

同文のため以下参照。

 

FFT オートバトルでごろ寝攻略まとめ chapter1 

 

 

これまでの記事まとめ

ファイナルファンタジータクティクスを遊び尽くせ! FFTサイトマップ ≪随時更新≫

 

 

 

 

chapter2移動チャート

 

紫=イベント戦闘

水色=買い物

ピンク=ランダムバトル

 

chapter1 START

オーボンヌ修道院

貿易都市ドーター戦

チョコボ救助戦

(アラグアイの森)

‼ボコ除名厳禁‼

(ガフガリオンの装備を剥ぎます)

買い物に行きます、道中カット

貿易都市ドーター

≪買い物推奨品≫

ヘッドギア×5

ミスリルベスト×5

フレイムロッド

消費アイテム適宜

魔法都市ガリランド

≪買い物推奨品≫

メイジマッシャー×2

イグーロス城

≪買い物推奨品≫

氷の弓×3

ラウンドシールド×4

バルビューダ×4

ミスリルアーマー×4

ジャベリン×4

消費アイテム適宜

買い物から戻ります、道中カット

オヴェリア救助戦

(ゼイレキレの滝)

ガフガリオン離脱

オヴェリアゲスト加入

(オヴェリアの装備を剥ぎます)

ムスタディオ救助戦

(城塞都市ザランダ)

ムスタディオゲスト加入

 

≪買い物推奨品≫

蛇の杖

三角帽子×5

アダマンベスト×5

バリアスの丘戦

(アグリアスの装備を剥ぎます)

ライオネル城

オヴェリア離脱

アグリアス離脱

 

≪買い物推奨品≫

プラチナメッサ―×8

さんごの剣×3

ライトニングボウ×5

スピア×5

巨人の斧

ゴールドアーマー×4

ゴールドヘルム×4

 

城装備はこれ以降買えません

(城装備:重装備、剣、ナイフ、弓、槍、斧)

 

↓↑

ツィゴリス湿原戦

(ムスタディオの装備を剥ぎます)

イベント戦後お金を稼ぎます。

買い物に戻ります、道中カット

貿易都市ドーター

≪買い物推奨品≫

虎徹×5

ゴールドシールド×4

(↑ライオネルでも買えます)

グリーンベレー×6

魔術師の服×6

(↑ザランダでも買えます)

買い物から戻ります、道中カット

機工都市ゴーグ

≪買い物推奨品≫

ロマンダ銃×5

(5000×5=25000)

ゴーグのスラム街戦

ムスタディオ正式加入

【ムスタディオガチャ】

腕を狙う

フェニックスの尾習得済を狙う

貿易都市ウォージリス

≪買い物推奨品≫

魔術士の服×5

グリーンベレー×5

ダイヤの腕輪×5

アグリアス救助戦

(バリアスの谷)

アグリアス正式加入

【アグリアスガチャ】

不動無明剣

(+北斗骨砕打)

フェニックスの尾習得済を狙う

ゴルゴラダ処刑場戦

バリアスの谷

↓↑

貿易都市ウォージリス

≪買い物推奨品≫

魔道士のマント×5

アダマンベスト×5

回復アイテム×99ずつ

 

<推奨レベル>

戦闘参加者LV30以上

(ラムザLV35以上)

☆可能な者は忍者でLV上げ

(Speed上昇狙い)

 

<養殖>

黒チョコボ1~3体

LV24以上 Brave60以上

赤チョコボ1~3体

LV24以上 Faith60以上

バリアスの谷

ライオネル城城門前戦

黒チョコボ×1

赤チョコボ×1推奨

⇓(連戦)

不浄王キュクレイン戦

(ライオネル城)

赤チョコボ×3推奨

chapter2 END

 

 

 

※題名クリックで詳細記事に飛びます。

 

貿易都市ドーター戦

 

ディリータが消えラムザが逃げて1年後。

ディリータに似た王女オヴェリア誘拐犯を

傭兵ラムザは自分の意志で追う。

 

騎士らしき男に雇われた傭兵と
戦います。
 

難易度

★★☆☆☆
前衛はゲストに任せよう
 

特徴

弓・魔法の遠距離と
ナイフの近距離で
一人ずつ仕留めて来る。
 
傾斜マップで移動しにくいので
蘇生法があると安心。
(ゲストアグリアスは高確率で
レイズ習得済み)
 

配置と指示

配置順:

ラムザ(モ)初期位置

前列右から男(弓)、男(モ)

後列右から男(黒)

 

指示:

全員近い敵盗をタゲ

勝率予想

勝率90%

味方クリスタル化0%

 

補足

ディリータのchapter1の装備は
ちゃんと外されているのを確認。
 
ゲストユニットが強いため
忍者を目指して
ジョブレベルを上げたいので

弓やモで出しているが、

騎が安泰。

 

 

 

 

チョコボ救助戦

アラグアイの森戦

 

誘拐犯の行く先はベスラ要塞とみて

森に入っていくラムザ一行。

そこには迷いこんだチョコボがいた。

 

 

敵に回復要素はなし。

 

チョコボのボコがゲストユニットに加入。

戦闘後に正式加入。

※今後の攻略のため除名厳禁。

 

難易度

★☆☆☆☆

ゴブリンの集団は勝ちゲー

 

特徴

戦闘前の選択肢は1を選ばないと
ボコ死亡でゲームオーバー。
(どちらを選んでもボコは仲間になる)
 
好きなジョブのポイントを稼ぐのに
適している戦闘。
 

配置と指示

配置順:

ラムザ(盗)初期位置

前列右から男(盗)×3

 

 

指示:

「生命を惜しまず戦え」で

全員タゲブラックゴブリン

 

勝率予想

勝率100%

味方クリスタル化20%

 

補足

ゲスト2人の剣を外して、
Jp稼ぎをするのが好きです。
 
 

ここでガフガリオンの装備を回収

 
 

オヴェリア救助戦

ゼイレキレの滝戦

 

誘拐犯ディリータと王女オヴェリアは

北天騎士団に囲まれていた。

誘拐犯と王女を共に殺す策だと言う…。

 

ここの展開が理解できないと

獅子戦争のシナリオはわからない。

 

さっくり言うと

ラーグ公もゴルターナ公も

王女を利用して殺害する気なので、

ディリータの背後が見えない以上、

教会を頼ろうということになる。

 

(王家を頼れないのは

ラーグ公の妻が国王の実妹だから)

 

目の前の弱きものを守るため

ラムザは傭兵の立場も棄て、

個人としてオヴェリアを護衛する。

 

PSP版は説明ムービー追加で

大分親切になっている。

 

難易度

★★☆☆☆

装備が壊されなければOK

 

特徴

ディリータがゲスト参戦。
ガフガリオンが敵側になる。
 
オヴェリアを闇の剣で狙ってくるので、

ガフガリオンの装備をつけたままだと

クリアが非常に大変。

 

配置と指示

配置順:

ラ(竜)初期位置

前列右から男(竜)

後列右から男(弓)、男(黒)

 

 

指示:

全員一番近い敵騎をタゲ

 

勝率予想

勝率100%

味方クリスタル化0%

 

 

補足

ナイトでもいいが、

イグーロスで装備品を揃えて

竜騎士にできればかなりラク。

 
シナリオ解析は
別に見繕ってあります。
 
1回以上クリア後にどうぞ。

FFT ストーリー・シナリオ考察まとめ ≪完全ネタバレ≫ chapter1

FFT ストーリー・シナリオ考察まとめ ≪完全ネタバレ≫ chapter2

FFT ストーリー・シナリオ考察まとめ ≪完全ネタバレ≫ chapter3

FFT ストーリー・シナリオ考察まとめ ≪完全ネタバレ≫ chapter4 

 

 

 

 

ムスタディオ救助戦

城塞都市ザランダ戦

 

ライオネルを目指す道中

ラムザたちはもめ事に遭遇。

ひとりの青年を救助する。

 

壁で二分された地形。

Jump4で壁を超えることが可能。

 

難易度

★☆☆☆☆ 

弓隊を作るのが正解

 

特徴

戦闘前選択肢で2を選ぶと

難易度が跳ね上がるので注意。

 

敵の黒魔法と弓(チャージ)が強く、

Jump4で銃装備のムスタディオが

集中して狙われるので、

死亡率がかなり高いため。

 

配置と指示

配置:
ラムザ(弓)は初期配置
前列右から男(弓)×3
 
 
指示:

全員:一番近い敵黒タゲ

 

勝率予想

勝率100%

味方クリスタル化0%

 

補足

Jumpが4あるユニットは
壁を越えて標的にされる。
 
蘇生手段が豊富でないなら
壁の外からの攻撃が無難。

 

 

 

 

バリアスの丘戦

 

狙われる理由を話さないムスタディオ。

彼を擁護するオヴェリアに従い

バート商会と再び対峙する。

 

 

ムスタディオ、

アグリアスがゲスト参戦。

 

斜面で敵側が高いので

背後をとるのが難しい戦闘。

 

敵騎士による装備破壊が

40%の確率で起こる。

 

難易度

★★★★☆

ジョブ選びと攻撃順にコツがある

 

特徴

両脇の敵召喚士に突撃すると

上方の弓にやられるのでダメ。

 

正面からでもお構いなく

敵騎士や敵弓のHPを減らせれば

敵召はモーグリを使うようになるため

安全度が増す。

 

配置と指示

配置:

前列右から

ラムザ(竜騎士)

男(弓使い)

男(竜騎士)

男(黒魔導士)

 

※全員にアイテムをセット

 

指示:

全員一番近い敵騎をタゲ。

 

勝率予想

勝率80%
味方クリスタル化10%
 

補足

HP回復用にアイテム士や
白魔導士を用意するのは、
オートバトルではあまり意味がない。
(大体瀕死じゃないと回復しない)
 
アグリアスはゲストユニットのため
白魔法をよく使ってくれるので、
回復役にするのは良い手。
 
 

 

ここでアグリアスの装備を回収

 

 

 

ツィゴリス湿原戦

 

ムスタディオの出身地である

ゴーグへ向かう道中

湿原でモンスターに遭遇する。

 

直前にアグリアスが離脱する。

 

難易度

★☆☆☆☆

オートは足場に迷うことがない

 

特徴

ムスタディオが邪心封印を
覚えていれば、かなり楽勝。
 
覚えてなくても難易度は低い。
鍛えたいジョブでOK。
(今回はモンクを一気に鍛えた)
 
またチョコケアルは
アンデッドにダメージなので、
確実な攻撃役になる。
ポーションも100%ヒットなので
攻撃に使用することがある。
 
沼地に入るとどくになる。

 

配置と指示

配置:

ラムザ(モンク)

男(モンクor弓)

男(モンクor弓)

男(モンク)

チョコボ

 

※全員アイテムセット

 

指示:

全員一番近いスケルトンをタゲ

 

勝率予想

勝率100%
味方クリスタル化0%
 

補足

次のゴーグで銃を5つ買うので
25000はお金を稼いでおきます。

 

 

ここでムスタディオの装備を回収

 

 

 

ゴーグのスラム街戦

 

ムスタディオの聖石を狙う

バート商会は

枢機卿とグルだった。

 

離脱したムスタディオが

ゲストとして参戦するが、

何も装備していないので戦力外。

 

難易度

★★☆☆☆

銃がさっそく活躍する戦闘

 

特徴

シーフによる装備盗難が
召喚魔法や弓攻撃より嫌。
 
Moveがあり過ぎると
召喚士を狙うので、
竜騎士を入れるとよい。
 
約20%で装備盗難が発生する。

 

配置と指示

配置:

ラムザ(竜騎士)

男(忍者)

男(アイテム士)

男(アイテム士)

男(アイテム士)

 

※アイテム士は全員銃装備

 

指示:

全員一番近い敵シーフをタゲ

 

勝率予想

勝率100%
味方クリスタル化10%
 

補足

【ムスタディオガチャ】とは
 
ムスタディオは
この戦闘中のステータスが
そのまま正式加入時に適用されます。
 
習得済みアビリティは毎回異なるので
戦闘をやり直せば、
好みのアビリティを習得した状態で
仲間にすることができます。
 
確認できた中では
・狙撃すべて習得済み
・フェニックスの尾習得済み
・Move+1習得済み
・ハイポーション習得済み
・チャージ+2習得済み
などがありました。
 
もしかしたら全部覚えているパターンも
あるかもしれませんが、
数十戦しないといけないので
そこは好みで探してください。

 

今回はフェニックスの尾は絶対として

攻略を勧めていきます。

 

 

 

アグリアス救助戦

バリアスの谷戦

 

王女とアグリアスが危険とみて

ライオネル城に向かう途中、

追手から逃げるアグリアスを救助する。

 

アグリアス気絶でゲームオーバー。

敗北条件は変えられない。

 

難易度

★★☆☆☆

ただし忍者や竜騎士が前提

 

 

特徴

 

敵騎がブレイク技を使う場合と

拳術を多用する場合があり、

後者は比較的安全。

 

アグリアスガチャの詳細は

ムスタディオとほぼ同じ。

 

10%の確率で装備が壊される。

 

配置と指示

 
配置:

第一部隊

前列右から

ラムザ(竜)初期位置

男(竜)

男(黒)ハイポーション持ち

 

第二部隊

前列左から

男(忍)

ムスタディオ(ア)狙撃なし

 

※全員アイテムセット

※バトルブーツ推奨

 

指示:

全員タゲ近い敵黒魔導士

 

 

勝率予想

勝率100%
味方クリスタル化率10%
 

補足

アグリアスが
「乱命割殺打」使用時は
付加効果の死の宣告が危険。
オートでは攻撃対象にならず、
実質無敵状態となる。
 
よって「乱命割殺打」を
覚えておらず、
フェニックスの尾を使える
アグリアスを引くこと。

 

 

 

 

ゴルゴラルダ処刑場戦

 

オヴェリアの処刑は偽装だった。

ガフガリオンが再び立ちはだかる。

過去を認め己の道を決めるラムザ。

 

敵にナイトが多く、

全体の回避率が非常に高い。

 

難易度

★★★★★

良策が見つからなかった戦闘

 

 

特徴

 
二つに分かれて配置。
 
ガフガリオンは瀕死で離脱。
まず狙って敵の人数を減らす。
 
敵騎による装備破壊が激しく、
敵時魔導士による状態異常が
致命的になりがち。
 
スロウを防ぐため
ダイヤの腕輪を全員装備すれば、
少しは動きやすくなる。
 
こちらも回避率とHPを上げるしか、
打開策が見つからなかった。
 
ほぼ100%装備が壊される。

 

配置と指示

配置:

第一部隊

後列左から

ラムザ(竜騎士)

アグリアス(ホーリーナイト)

男(竜騎士)

 

第二部隊

男(竜騎士)

男(竜騎士)

 

※全員アイテムセット

※全員ダイヤの腕輪装備

 

指示:

全員ガフガリオンタゲ

 

勝率予想

勝率65%
味方クリスタル化54%
 

補足

辛かった。
良策求む。
 
 
 
 

ライオネル城城門前戦

 

城に忍び込んだラムザたちに、

またもガフガリオンの罠が襲い掛かる。

 

敵のLVが18前後。

 

いろいろ考えた結果、

LV上げとチョコボの養殖が有効です。

 

養殖とは。マップ上を歩いていると

モンスターは一定の確率で卵を産み

パーティー内でどんどん増えます。

 

そのとき一定割合で同じモンスターの

上位種が生まれることがあります。

 

モンスターを放置して

自動で増やすことを

養殖と本ブログでは言っています。

 

難易度

★★☆☆☆

LV上げと養殖成功後はラク。

 

 

特徴

 
二つに分かれて配置。
 
オートバトルではラムザによる
城門の開門ができません。
 
(開門はラムザにしかできない)
 
ラムザはガフガリオンとの一騎打ち、
ではありません。
城門外から援護する方法はあります。
 
方法は以下。
・地裂斬(モンク)→今回不可
・風水術(風水士)→今回不可
・魔法(黒・召など)
→チャージ中にやられるので難
・聖剣技→範囲が狭く難
・黒チョコボ→城門を超えられる
・赤チョコボ→チョコメテオ射程5
※高低差無視では城門越え不可
 
またラムザは高所にいるため、
弓使いで城壁外を攻撃できます。
 
主にHPと攻撃力とSpの問題で、
以下の戦闘参加条件がつきます。
 

・参加者LV30以上

(ラムザは35以上が望ましい)

・竜騎士2人

(可能なら忍者でLV上げ)

※SpUP狙い

・黒チョコボ(Brave60以上)

LV24~

・赤チョコボ(Faith60以上)

・LV24~

 

20%の確率で装備が盗まれます。

 

配置と指示

配置:

第一部隊

ラムザ(弓使い)

 

※バトルブーツ装備

 

第二部隊

男(竜騎士)

男(竜騎士)※ハイポーション

黒チョコボ

赤チョコボ

 

※魔道士のマント装備

※アイテムセット

 

指示:

ラ:タゲラから見て左奥の女騎

竜:タゲ近い男弓

チョ:タゲガフガリオン

 

勝率予想

勝率90%
味方クリスタル化10%
 

補足

LV上げにすごい時間かかったけど、
縛り違反ではないです。
 
ただ「手ぶらでクリア」の目標に
著しく反するので、
アビリティ習得で回避できないか
模索します。
 
(メンテナンスやSpeedセーブ、
地列斬習得のモンクが有力。
ヘイストの時魔導士も考慮)
 
 
 
 

不浄王キュクレイン戦

ライオネル城戦

 

追い込まれたのに余裕の枢機卿。

理由は聖石の力にあった。

 

城門前戦を上記の通りで

クリアしていれば、

問題ないです。

 

難易度

★☆☆☆☆

赤チョコボ3体で楽勝

 

 

特徴

 
確証はないんですが。
 
こちらのHPが100未満だと
バイオガ(効果3)でのHP攻撃
 
HPが110程度だと
バイオラ(効果2)での石化攻撃
 
HPが120以上だと
悪夢(効果2)による状態異常攻撃
(ねむり、死の宣告、スロウ)
 
が多いような気がします。
この通りではないです。

 

瀕死だと直接攻撃も

することがあります。

 

配置と指示

配置:

ラムザ(竜)はどこでもいい

2列右側前後ろに

赤チョコボ、赤チョコボ

左側前後ろに

ムスタディオ(ア)、赤チョコボ

 

※ダイヤの腕輪装備

(スロウ防止)

 

※ムスタディオ

=フェニックスの尾が使えるなら

誰でもいい

 

指示:

ア以外:タゲ不浄王

ア:命を救え。

 

勝率予想

勝率100%
味方クリスタル化0%
 

補足

赤チョコボが足りない場合は
黒チョコボだとSpが遅いので、
人間ユニットで補うといいです。
 
近接攻撃を増やすと
まとめて攻撃されるので、
銃か弓がおすすめ。
 

 

 

ラムザがオヴェリアを救出する前に

ディリータがゼルテニアに

彼女を連れて行ってしまった。

 

オリナス王子を大将とした

ラーグ公率いる北天騎士団、

オヴェリア王女を大将とした

ゴルターナ公率いる南天騎士団。

 

獅子の紋章を掲げた両軍による

獅子戦争が始まる。

 

 

Go To Next Chapter➡