新しい家の壁紙選び とても大変でした。
家の全部屋の壁紙を考えなければいけなかったですからね。
天井もクローゼットの中の壁紙も。
何日も何日も朝から晩までたくさん考えて選びましたよ。
朝と夜では壁紙の色の見え方が違うので、
壁紙のサンプルを部屋にはって考えました。
A4サイズの小さなサンプルの壁紙ではよくわからないこともあり、よく悩みました。
わたしの家の壁紙は白色が多くて、
白い壁紙でも、
真っ白な色や少しベージュ系が混ざったような白色、アイボリーが混ざった白色、ピンクっぽい白色、グレーがかった白色などいろいろあり、
どんな白色の壁紙がいいかなと悩みました。
暗い色の壁紙で部屋が暗くなる
前に住んでいた仮住まいの家のリビングの壁紙
が暗めの白い壁紙で、
南向きのリビングだったので 昼間は明るかったのですが、
夜になると、暗めの色の壁紙のせいで部屋の雰囲気がちょっと陰気な感じになり、
暗い気持ちになることがありました。
それで、
リビングの照明は調光できるタイプで いつも一番明るい光にしていたのですが、
それでもまだ ちょっと暗いなと感じていました。
その部屋の壁紙は、白い織物調の柄の壁紙で、
その織物柄の凹凸の凹んだ部分が影になるのか黒っぽく見えて
部屋全体が暗い雰囲気になっていました。
暗い雰囲気の部屋は落ち着いた部屋とも言えるかもしれませんが、
そのあたりは人それぞれの好みや感じ方にもよると思います。
わたしはその部屋の暗い雰囲気の白い織物調の壁紙が好きではなかったです。
部屋の壁紙や部屋全体の雰囲気は精神や心に影響しますね。
部屋が明るく見える壁紙
それで、いまの家では
暗いどんよりとした雰囲気になるのは嫌だなと思い、部屋がなるべく明るく見えるような壁紙にしたいと思いました。
1階玄関やリビングに貼る白い壁紙は、ベージュ系とかアイボリー系などでなく、
真っ白な壁紙にしたんです。
真っ白な壁紙のリビングは、
爽やかな明るい雰囲気で素敵だろうな〜 ♪
と、想像しながら壁紙選びをしたのですが…
真っ白な壁紙の家は疲れる?
そんな中で、
真っ白な壁紙のことをネット調べていたら、
『真っ白な壁紙は疲れる』
という情報が…
それで、
真っ白な壁紙にしたら疲れてしまわないかなと心配になってきました。
真っ白な壁紙に囲まれていたら、
白過ぎて明る過ぎて落ち着いて過ごせないのでは…
と心配になってきました。。
真っ白な壁紙、どうだろう…?
実際に体験できないから難しい…
真っ白なクロスのサンプルを部屋に貼って眺めては、白過ぎて疲れないかなと何度も考えました。
こんな小さなクロスサンプルではわかりにくいな…
それで、ハウスメーカーの営業の担当の方にそのことをちょっと相談してみたところ、
「ベージュやアイボリーの壁紙は、
新築なのに中古みたいに古くくすんだ感じに見えることもあるし、
真っ白な壁紙がいいと思いますよ。」
と言われました。
ハウスメーカーの営業の方は
いろいろな家の壁紙を見られているだろうし、
その方のアドバイスだから間違ってはいないだろうと信じて、
リビングや玄関、廊下、天井などは真っ白な壁紙に決めました。
まあ…
ベージュやアイボリーの壁紙は中古の家みたいに見えるというのは その営業の方の個人的な感覚で、
自分がどう思うのかは実際に体験してみないとわからないですけどね。。
でも、わたしの新築の家のリビングは南の陽の光が直接的に入ってくるようなリビングではないので、日中なるべく明るくしたいと思い、
真っ白な壁紙を選ぶことにしました。
トイレなどは汚れ防止などの機能のついた壁紙にしたくて、そうなると真っ白な壁紙がなかなかなかったので、少しアイボリー系の色が混じっているような白いクロスにしました。
真っ白な壁紙にして良かった。疲れない
その後、自分が選んだ壁紙を確かめてみると…
真っ白な壁紙は、とても綺麗で
部屋が明るく見えて
爽やかな雰囲気で とても素敵です ♪
部屋が明るいと、気持ちまで明るくなる感じ。
真っ白な壁紙にして良かった〜 と思いました。
今の家に住んで数年経ちますが、
真っ白な壁紙で疲れることは全くないです!
全然疲れない。
真っ白な壁紙が疲れるか疲れないかは、
採光の量や、人によるのだと思います。
それぞれの人の体質や感じ方で変わると思います。
あと、同じ壁紙でも、
照明の明るさによって雰囲気が大分変わるので、
真っ白な壁紙でも調光できるタイプの照明で暗くすれば、壁紙の色も暗くなりますし、
真っ白な壁紙でわたしの場合は全然問題なかったです。
真っ白な壁紙だと、
夜に照明の明るさを最大にしなくても明るいので、
省エネにはなると思います☆
前に住んでいた賃貸マンションのリビングは暗めの白い壁紙だったので、
照明はたいていいつも一番明るい明るさにして使っていて、それでも暗い雰囲気がただよっていました。。
白いクロスの柄も綺麗なのがいいなと思い、
あれこれ必死になって選びましたけど、
実際に住んでみたら、視力がよくないこともあるのか、普段は白いクロスの柄はほとんど見えなくて、近くまで行ってわざわざ見ないとよくわかりません…
今回 新しい家の白い壁紙選びでは、
リビング、玄関、階段など洋風な塗り壁調の壁紙にしてみました。
- Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(初回盤 Blu-ray Disc 3枚組)【Blu-ray】 [ Snow Man ]楽天市場
- 年間ランキング1位【先着限定2,180円~★開いたら-18℃】 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動開閉 DeliToo 傘 超軽量 わずか240g 折り畳み傘 6本骨 uvカット 紫外線対策 日焼け対策 メンズ レディース ワンプッシュ 軽量 おりたたみ傘 晴雨兼用楽天市場
- 大阪・関西万博ぴあAmazon(アマゾン)
- 米 10kg 宮城県産 ひとめぼれ 送料無料 お米 ヒトメボレ 10キロ 5kg×2袋 低温製法米 白米 精米 ご飯 コメ ごはん 脱酸素剤 密封新鮮パック 【令和6年産】 アイリスオーヤマ アイリスフーズ楽天市場